運動音痴の高校生です 体育の授業が憂鬱です 今授業ではサッカーをやってま…

回答2 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

g( ♂ xBPTCd )
20/08/24 23:39(更新日時)

運動音痴の高校生です
体育の授業が憂鬱です

今授業ではサッカーをやってます
サッカー部の人もチーム内にいます

私は全くサッカーができません。
ボールコントロールも全くできないし、
パスも弱いです
そもそもサッカーをあまり知らないので、一体どんな動きをしたらいいのか
がわかりません。

サッカーのコツを教えてください。

こういうことを意識するべき、
こういう動きをするべき、
ボールコントロールのコツなど

初心者の私に教えてください

めちゃくちゃ上手くなろうとは思ってませんが、せめて足を引っ張ることだけはしたくありません。


どなたかアドバイスお願いします。

No.3129039 20/08/24 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/24 23:10
まちゃくん ( 30代 ♀ uwFTCd )

体育の教科書とか
キャプテン翼の漫画を
読んでみるのはいかがですか…?

No.2 20/08/24 23:39
OLさん2 

今は、YouTubeと言う素敵なサイトが有るじゃないですか?
<初級者、サッカー>で検索したら、ヒント、参考になるかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧