注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

なんで染めちゃうの?

回答27 + お礼0 HIT数 1833 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
07/03/30 07:18(更新日時)

私は黒髪が好きなのですが、最近はほとんどの人が茶色に染めちゃいますよね。サラサラの黒髪と茶色の瞳という組み合わせはアジア人の特権なのに。すごく勿体無い気がします。私は、わざわざ染めなくてもは自然な色が一番いいと思うのですが、皆さんどう思います?
私はもちろん染めてません。

タグ

No.313405 07/03/29 05:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/29 05:34
匿名希望1 ( ♀ )

黒髪はいいですよね。でも…白髪が最近目立ってしまい私は気にならないのですが、その年で白髪は汚らしいと数人に言われて染めました。

No.2 07/03/29 05:34
匿名希望2 ( ♀ )

私は、黒髪は『重い、暗い』と言われ続け、数回染めました。顔が日本人なだけに違和感ありました。今は、髪が痛んできたので染めてません。

No.3 07/03/29 05:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

ファッション…ですかね。私は高校卒業するまで髪を染めることは不良の始まりだと思ってました。とにかく真面目に真面目に生きてましたが…周りを見てファッションに目覚め髪を私も染めましたね…茶髪程度に。私は明らかに染めてる感は出したくないので茶髪程度ですが…黒髪が嫌だから染めたわけじゃありません。黒髪は黒髪でまた魅力ありますしね!

No.4 07/03/29 05:53
匿名希望4 

髪質が堅くごわごわしてて量も多い為、染めてます。学生時代はファッションの一部として色々染めてみましたが、今は落ち着いた黒に近い茶色です。

ストレートでサラサラなら黒髪でも良かったな~、と思ってます。

暗くて重い感じで良い印象与えれなく辛かった事もあるし…

No.5 07/03/29 06:28
匿名希望5 

主さんに同感します‼黒髪にクッキリと浮かぶ天使👼の輪 とっても綺麗ですよね 芸術を想わせますよ😃

No.6 07/03/29 06:39
通行人6 ( 20代 ♀ )

全体てきに重く見えるから。人にもよりけりでしょうが、黒髪は似合いませんでした。中学から色抜いてますが、10年以上たつとブリーチしなくても自然な茶色です。

No.7 07/03/29 06:43
Rika☆ ( 10代 ♀ 9OWn )

私は高校時代、茶髪→黒染めを繰り返しましたが一番私に似合うのは黒かなぁって思い、痛んでることもあり💦今は黒髪です😺
ただ、ファッションですから個人の自由だと思いますよ👩似合う似合わないもありますし💧友達は美容院で茶髪の方が似合うって言われましたが、確かにその子が黒髪だと重たく暗い感じになっちゃいます⤵⤵

No.8 07/03/29 07:26
匿名希望8 ( ♀ )

茶色の方が似合うので染めてます😃顔付きによって似合う色は変わります。

No.9 07/03/29 07:40
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

薬の副作用で、白髪が一杯なんで染めてます。
学生じゃないし、身だしなみの一つだと入社当時に厳しく会社で言われました。

No.10 07/03/29 08:50
匿名希望10 ( ♀ )

いろいろ試しましたが、色によって顔付きって変わります。似合っていればいいんじゃないかと思いますよ☝ファッションと同じで個性だと思います。ちなみに家の娘は黒髪サラサラに天使の輪が…😊制服に良く似合ってます👌

No.11 07/03/29 09:31
通行人11 ( 10代 ♀ )

アジア系特有の黒髪は素敵だと思います❤私はそれを染めるなんて忍びないですね🌠👍(痛むし…) 「烏の濡れ羽色」って言ぃますし🍀

No.12 07/03/29 09:55
通行人12 ( 30代 ♀ )

サラサラのストレートの人ばかりじゃないし…。
私はウェーブのかかったロングで髪の量も多いから染めています。黒じゃ重たすぎて似合いません。
個人の自由です。

No.13 07/03/29 10:29
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私は一切染めたことないですね。自分にはに合わないと思ってるから。

真っ黒ってほどでもないし、光があたったら少し茶色く見えたりするくらいですが、やっぱり普通は黒いですね。

パーマもかけたことがない。綺麗なストレートでもないから、ちょっとふわっとしたうねった感じをいつもそのまま利用したり、うねりがあるところから、ドライヤーで伸ばしたら、ほどよいストレートにもなるし。

たぶん、今後も染めたりパーマもしないだろうなぁ・・・

No.14 07/03/29 11:17
匿名希望14 ( ♀ )

私は学生時代、天然パーマで茶色い髪がコンプレックスでした。
中学でも高校でも、地毛なのにいつも注意されていました。
だから、茶色い髪が一般的になってきた今の時代は凄く嬉しいです。
誰にも偏見もたれないから。
子供達も、他の子供に比べると少し茶色いです。
私と同じような苦労はして欲しくないと思います。

No.15 07/03/29 11:53
りこ ( 10代 ♀ N9xqc )

今は逆に茶髪はちょっとダサいですよ☝😃
黒髪の方が私も好きです😊

No.16 07/03/29 21:13
匿名希望8 ( ♀ )

14さんわかります😃日本人ったって黒髪の人ばかりじゃないですよ☝私は染めて明るくはしてるけど元々黒髪ではなく、栗色です。みんながみんな染めてるわけではないですね。それに洋風ハーフっぽい顔付きの人は茶色のが合いますしね。どうしても。

No.17 07/03/29 21:34
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私は、ナース服が合う程度のブラウンにしています😃白髪染めくらいのブラウンですが…💧黒髪だと重く見えすぎるので‼今は、真っ黒ではなく自然なくらいのブラウンとかピンクブラウン系がこのまれてるらしいですね😃

No.18 07/03/29 21:57
匿名希望18 ( 10代 ♂ )

僕はかっこいいな~って思って尊敬してた先輩が黒髪だったので、自分も染めません。染めた方が似合う人もいるし、染めなくても魅力的な人もいますよね。僕は黒でいきます!

No.19 07/03/29 22:09
通行人 ( ♂ zrf2w )

私も黒髪が好きです✌茶髪女性には興味無し☺茶髪は軽く見られますよね!

No.20 07/03/29 22:24
悩める人20 ( ♀ )

もちろん黒髪のほうが日本人らしくて好きです。でもそれはツヤツヤ髪か直毛の人にしか似合わないし

超癖毛の私の場合、黒のままだと汚く見えます💧
茶だと癖毛も髪型をアレンジしたら誤魔化せて見せれるので染めていますね⤴

No.21 07/03/30 02:22
匿名希望21 ( ♀ )

私は黒髪です。カラーコディネーターの先生に、お肌・目・眉毛の色などから見て、茶髪より黒が引き立つって言われて今は黒髪です。
茶髪が多い中で黒髪だからオイシイ訳で…(笑)
黒髪増えてほしくないです。

No.22 07/03/30 02:50
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

案外黒髪多いんですね😃個人で楽しめるいい時代ですよね💖どちらにしても似合う方が毎日楽しいですよね✌

No.23 07/03/30 03:03
茜色 ( 20代 ♀ J6opc )

髪色変えるだけで、かなりのイメージチェンジですよね🎵
 
今のイメージをガラッと変えたい‼
違う自分になりたい‼
そう思った時に染めます。
新たな気持ちで、頑張れます🎵

No.24 07/03/30 03:13
匿名希望24 ( 10代 ♀ )

私はハーフ顔(純日本人)のブラウンヘア(自毛)です。
前に黒髪に憧れて洗えば落ちる黒髪になるスプレーを試してみたしたが…周りから不評で………。
やっぱり顔付きで似合う似合わないがあると思います。

No.25 07/03/30 03:24
タカネ ( 20代 ♀ xAmpc )

うん(●∩_∩●)私も同じく黒ですね。やっぱ日本人ゎ黒ですね。接客されて同じ黒だと何故か。.:*(嬉´Д`嬉)*:.。

No.26 07/03/30 03:30
通行人26 ( ♀ )

私はハーフです。
ストレートの黒髪に憧れ、黒髪に染めてもらいましたが、友達に「かつらみたい」って言われたから元に戻しました。
サラサラの黒髪が似合う人が羨ましいです。

No.27 07/03/30 07:18
通行人 ( 30代 ♂ zrf2w )

僕も黒髪が好きです☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧