母親にブスとかデブとか豚とか呼ばれて育ちました。 私のことを呼ぶとき機嫌が…

回答8 + お礼6 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
20/09/06 01:11(更新日時)

母親にブスとかデブとか豚とか呼ばれて育ちました。

私のことを呼ぶとき機嫌が悪ければおいデブおいブスと呼ばれていました。
母親は美人なのに、私は可愛い子供ではなかったからかもしれません。妹は母親に似てそれなりに可愛い容姿に生まれたのでブスやデブは私に対してだけの言葉でした。

自分の顔があまりにもコンプレックスで10代の頃分割払いで母親名義の口座を使い、私が月々お金を母に返すという形で目を二重に整形しました。

その後喧嘩になると近所に聞こえる大きな声で整形費用を返せ!と怒鳴り散らされたのですが、明らかに私に対して悪意があったと思っています。私を辱めようとしていました。
その時に整形は悪いことで私は母親に弱みを握られたんだなと思ったことを覚えています。

だけどあんな顔で生きるよりはずっとマシだと思っているので整形したことに後悔はありません。
でも顔を気にせず生きている人も沢山いるのを見ていると私もあんな言葉を掛けられていなければありのまま暮らしていたのかもしれないなと感じる時がふとあります。

私はそんなつもりありませんがらあまり人の目を見ないそうです。
自信をつけたくて色々努力はしていますが
やはり根本的な部分はなかなか変わってくれません。

みんな私のことブスだと思って話しているんだろうな申し訳ないなと思うこともしばしばです。

過去は変えられませんが、何故私は母親から罵倒されないといけなかったんだろう。
あんな言葉がなければ私もみんなみたいにもっと明るい人間になれたかもしれないのに、
私のことが憎たらしかったのかな。醜いことが気に食わなかったのかな、と

人の目を見ないやら自信がないやらもっとこうしたら?と周りに言われるたびに

今になって自分の育った環境が更に憎いです。

No.3136742 20/09/05 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/05 17:49
匿名さん1 

お母さんのことを悪くいうのは何ですが、主さんのお母さんは人として最低です。いくら見た目が美人でも、人として間違っています。お母さんと妹さんを見返す意味でも美人になって幸せになってください!!

No.2 20/09/05 18:00
通りすがりさん2 

早く家を出て自活した方が良さそう。あと主さんのお母さんもそうやって育てられた可能性があるね。

ともかくお母さんからは早く離れよう。今は力をつけて、貯えましょう。

No.3 20/09/05 18:06
匿名さん3 

これだけは言われたくないって言葉は絶対に誰かが言ってくるように人間はなっています。

これを防ぐには何を言われても気にしないという態度を常にとっておく事です。

難しい面もあるかもしれませんが、明るいオーラを絶やさない生き方を選ばない事には幸運も寄ってこないです。

No.4 20/09/05 18:12
匿名さん4 

辛かったですね
整形して自信はつかなかったんですか
文をみると妹さんがいいところを全部持っていっちゃったんですかね
ほんと神様は酷いですね

No.5 20/09/05 20:59
匿名さん5 

確かに過去は変えられませんが、自分自身は変えられます。

お母さんは酷い親で、そう言う人間なんですよ。

顔が良いばっかりに心が醜く育ってしまったんですね。

主さんはそんな母親に比べたら、ちょって見た目は劣ってたかもしれないけど、その分、心は綺麗になれる要素を持ってます。

人は変われるし、一生成長して行くものです。体はそうではないけどね。

でも、過去に捕らわれ過ぎると、前を向く事も出来なくて、成長する事も出来なくなってしまいます。

今ある全てを受け入れて、時間かかっても良いから、そうする事で自分を成長させて行ければ、幸せも掴める日が来るから。

主さんが思う幸せを確り頭に浮かべて、そこにたどり着くにはどうすれば良いかを考える。

人生全てが上手く行く人なんて、そう居ないから、紆余曲折はあるだろうけど、確り前を向けてれば、そうそう心は折れないから、七回転んでも、八回起き上がれば良いだけ。

主さんがどんな小さな事でも幸せを感じ生きて行けたら、母親の戯れ言なんか気にも止まらなくなるから。

負けない心を鍛えて前だけを向いて行こう。


No.6 20/09/05 23:59
お礼

>> 1 お母さんのことを悪くいうのは何ですが、主さんのお母さんは人として最低です。いくら見た目が美人でも、人として間違っています。お母さんと妹さんを… 親として間違っていましたよね、
ありがとうございます😊
見返せるように頑張る

No.7 20/09/06 00:01
お礼

>> 2 早く家を出て自活した方が良さそう。あと主さんのお母さんもそうやって育てられた可能性があるね。 ともかくお母さんからは早く離れよう。今は… 実はもう家を出ています。
それでも、あの頃の言葉や思い出が今も私を引きずっているようです。

No.8 20/09/06 00:02
お礼

>> 3 これだけは言われたくないって言葉は絶対に誰かが言ってくるように人間はなっています。 これを防ぐには何を言われても気にしないという態度を… 気にしないようにはしているんですが、ダメージは受けるようで

No.9 20/09/06 00:03
お礼

>> 4 辛かったですね 整形して自信はつかなかったんですか 文をみると妹さんがいいところを全部持っていっちゃったんですかね ほんと神様は酷いで… いいところ全部妹が持っていっちゃったんですねってとんでもなく失礼な言葉ですね。

No.10 20/09/06 00:05
お礼

>> 5 確かに過去は変えられませんが、自分自身は変えられます。 お母さんは酷い親で、そう言う人間なんですよ。 顔が良いばっかりに心が醜く… 努力は続けているんですけどね、
どうしてこうも幼少期の傷って癒えないんでしょうね

No.11 20/09/06 00:26
匿名さん5 

言葉も時には暴力と同じですからね。

あと、その感じだと愛情不足もあるのかな。

愛情は心の傷の治療薬でもあります。

それも足りてなかったんでしょうから、これからスーパーな特効薬を持ってるいい人見付けて、たっぷり癒してもらいましょう。

No.12 20/09/06 00:29
お礼

>> 11 それなりに恋愛はしましたし愛された自覚もありますが親からの愛が空白ですと他人の愛ではどうも埋まらないということですね。

どうぞ私のような人間を増やさないために周りの方を大切になさってください。
回答ありがとうございました。

No.13 20/09/06 00:48
匿名さん5 

確かに、こればっかりは親自身が気付けないといけない事なんだよね。

力になれなくてごめん。


俺はもう一つ役目を果たしたから。


その時、親の愛情の力の凄さも感じれた。


少し悔しかったけど、確かにあれはまた異質なものだね。


No.14 20/09/06 01:11
匿名さん14 

お母様のブス嫌い→自分は美人なのにブスでもそっちの方が勝ってることがあるのを憎んでる。

幼少期の嫌なこと→脳が作られる過程のダメージだから修復は難しい。

世代間の憎しみって、親子だけでなくて、親とその親とか過去の周りの環境とか、色々な関係性に原因があることが多いから、単純に、二人だけに原因があるわけではないんですよね。

なのに、幼少期の人生観って親が100%で、しかも遺伝みたいに意識せずにその考えにとらわれてしまって消えないんですよね。

三つ子の魂100までっていうか、頭も大きくなって脳が作られるときだから、そうなるのはしょうがない。
諦めるか恨んでいくかの二択。


人の痛みが分かる分、優しくなれると思って、過去は過去、今は今、将来はこれからと割りきって考えるしかない。
力業で。時間は戻らないからね。

ブスなんて人にとってなんのダメージでもない。
清潔感があればオッケー。
それよりどれだけ自分の中の輝きに向き合って、それが誰の助けになるかかなと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧