注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

初めてスレを立てます。超長文の愚痴になります。 32歳で主人と暮らしております…

回答2 + お礼1 HIT数 617 あ+ あ-

匿名さん
20/09/25 03:29(更新日時)

初めてスレを立てます。超長文の愚痴になります。
32歳で主人と暮らしております。子どもはいません。
今月腫瘍が見つかり、もうすぐ手術なのですが、ちょろっと検査入院的なので手術するよーって話をしていました。
7年前に十二指腸がん(0期なので皆様の認識されているガンと呼ぶほどのものではないです)を発症してから病気がちで、あまり良くは無いのですが、主人も手術や入院に慣れていた頃合いでした。
主人は不安症なので、お医者様に、主人にはわたしが検査入院することにしてほしいとお話してました。以前わたしの意識が3日間戻らなかったときのパニックぶりを知っているので、病院側も快諾してくれていたのですが、ベテランの女性が主人に声をかけてくださった際、主人が「(前にガンやってるから)ガンが見つかったら俺どうしたら」とぼやいたところ、「今回は子宮やもんね…」と返され、パニックになり全てバレてしまいました。笑
前置きが長くなりましたが、
月曜日から入院なのですが、今日バレてから主人が焦燥しきっていてどう接していいかわかりません。
正直言うと、わたしが一番不安だし怖いんです。笑
卵巣がんだったら子どもいないまま子宮全摘かあ、とか、子宮全摘してもだめならあと数年も生きられないかも、とか。
けど、主人に「いや絶対大丈夫だから!良性良性!」と声をかけて励ましていると、立場逆じゃね?とふと我に返るんです。
今も隣で泣き疲れて寝てるんですが、もし、悪性だったとしても、まだなにもわからない状態でこれだけパニックになる主人に、真実を伝える勇気がありません。
同じような経験してる人っているのかな…

長々と失礼いたしました。
友達にも話してないので、ここでしか言えなくて。
匿名っていうのは、楽ですね

No.3149732 20/09/25 02:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-09-25 03:23
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

削除投票

癌は不治の病ではなく、ある程度コントロールおよび完治できる、
そうゆう時代へ医学も発展していますよ。

もうすぐ手術および入院で不安だと思うけど、自分を信じることさ、
不動の信念をもって必ず治る、癌は私の中から消えていくと念じる事、
細胞1つ1つに言い聞かせるよう毎日唱え続けると、言霊の力が働き、
消えていくものだよ、神のご加護あれ~お大事にね。


No.1 20-09-25 02:53
通りすがりさん1 ( ♀ )

削除投票

私の周りに癌の人が沢山います

私は50代ですが、
友達が5年前に子宮頸癌で手術しました
まだ生きていてピンピンしてます

義母は50代で乳癌で、左胸を全摘出して
86才で、肺癌の手術をして
今89才で、ボケもなくピンピンしてます

知り合いも胃がんだったり
あと2人何癌か忘れましたが
いずれも治療して、まだ元気です

主さんも早期発見なら、そんなに悲観しなくても、今は癌でも長生きしてる人
沢山いますから、旦那さんには
一緒に長生き出来る様に、私に心配かけないでね。って
あなたが頼りよ。って
今、手術する事が、私の長生きに繋がるんだから、ちゃんと見ててね。って

絶対大丈夫。って気持ちで手術をして下さいね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/25 02:53
通りすがりさん1 ( ♀ )

私の周りに癌の人が沢山います

私は50代ですが、
友達が5年前に子宮頸癌で手術しました
まだ生きていてピンピンしてます

義母は50代で乳癌で、左胸を全摘出して
86才で、肺癌の手術をして
今89才で、ボケもなくピンピンしてます

知り合いも胃がんだったり
あと2人何癌か忘れましたが
いずれも治療して、まだ元気です

主さんも早期発見なら、そんなに悲観しなくても、今は癌でも長生きしてる人
沢山いますから、旦那さんには
一緒に長生き出来る様に、私に心配かけないでね。って
あなたが頼りよ。って
今、手術する事が、私の長生きに繋がるんだから、ちゃんと見ててね。って

絶対大丈夫。って気持ちで手術をして下さいね。

No.2 20/09/25 03:23
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

癌は不治の病ではなく、ある程度コントロールおよび完治できる、
そうゆう時代へ医学も発展していますよ。

もうすぐ手術および入院で不安だと思うけど、自分を信じることさ、
不動の信念をもって必ず治る、癌は私の中から消えていくと念じる事、
細胞1つ1つに言い聞かせるよう毎日唱え続けると、言霊の力が働き、
消えていくものだよ、神のご加護あれ~お大事にね。


No.3 20/09/25 03:28
お礼

御二方、温かいお言葉ありがとうございます。
主人には長生きするために手術することを今日仕事が終わったら話してみます。
あとは細胞ひとつひとつに念じます( ✧Д✧)カッ!!
ちょっと元気がでました、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧