注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

約束は忘れた方がすべて悪いんでしょうか? 友人から、仕事の休憩中に電話かか…

回答5 + お礼0 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
20/10/06 12:43(更新日時)

約束は忘れた方がすべて悪いんでしょうか?

友人から、仕事の休憩中に電話かかってきて、「彼と喧嘩して耐えられないから話聞いてほしい」とのことで聞いてましたが
長くなりそうで私が仕事に戻らないといけなくなり、途中で切りました。

「また時間ある時に聞く」と言いましたが
友人が聞いてもらうのに時間を空けたくないらしく、私が「いつなら空いてる」と連絡し、会う約束をしました。

ですが、私が毎日激務で、その約束の日をすっかり忘れてしまいました…

約束の日の次の日に、友人から連絡が来て「昨日の約束、忘れてたでしょ⁈私は覚えてたのにぃーひどい!」
と言われました。

必死に謝って、別の日で約束しました。

でも友人が忘れたことにずっと怒っていて、別の共通の友人にもちくり、別友人からも注意されました。。

忘れたのは悪いですが、約束の前日や当日に「今日どうする?」や「○時に○で待ち合わせでいい?」
などの連絡は友人から一切ありませんでした。

以前から、必ず私から「この日の待ち合わせ場所どうしよっか?」など私から
提案して、友人が答える形でした。

友人からは提案してきたことありません。

前日に一言「明日どうする?」と言ってくれれば、当日忘れることはありませんでした。

かなり怒ってるようでしたが、内心怒るなら自分から連絡くらいしろよ!と思ってきて、
激務で疲れてさらにイライラしてきました。

No.3156676 20/10/06 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/06 00:16
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

それは逆にあなたがそのご友人の立場だったらどう思うか、で判断されればよろしいかと思います。

・約束したにもかかわらず、相手が忘れている。
・相手は、当日どうする?とか、あなたから確認してくるのがあってもいいと思っている。

この部分が、あなただったら相手に申し訳なかったなと思えるならいいとは思いますが、そうは思わないのなら、約束を忘れていたあなたに責任がある、ということになっちゃうと思います。

というか本当は、お互いがそれぞれ自分に至らない部分があって、お互いにごめんねってことだと、俺は思うんですけど、いかがですか?

No.2 20/10/06 00:20
匿名さん2 

たぶん合わないんじゃないですかね。

主さんは、友人さんが連絡をしてこないというのを知ってるのだから、先回りして主さんが連絡することは出来ると思います。
だけど、じゃあ連絡するか、っていうのは、なんで私ばっかり?と面倒くさいんじゃないでしょうか
私ならそういう気持ちになります。

そんな気持ちになる友達関係はすこし寂しく思います
友達とは、たのしく過ごせる友達がいいですよ。もし悩むことがあっても、こういう悩みや問題とは違う気がします。

主さんが、友達のズボラ?甘えたな所を許容して、イライラしないように先回りするか、
そういう人だから期待しない、と割り切るか、
友達の関係そのものを考え改めてもいいのかもしれませんね

No.3 20/10/06 01:50
匿名さん3 

何で約束を忘れたあなたがイライラするの?
何をいっても言い訳にしか聞こえないよ。

No.4 20/10/06 11:54
匿名さん4 

お互いに思い遣りが無かった事が問題なので、主さんが全て悪い訳では無いですよ。

No.5 20/10/06 12:43
匿名さん5 

この日に会おう!と約束はしたけれど、時間や場所までは決めてなかった。

主さんは、約束のことをすっかり忘れてたから事前に時間の連絡もしなかったし、いつも主さん任せの友人も、前日になっても自分から明日どうする?とは連絡して来なかった。
それで、約束忘れられてた!って怒ってるって事ですよね?

そりゃ、約束忘れた事に関しては主さんは悪いけど、自分から連絡もして来ず何で怒るの!?って、友人に対して思う気持ちは、当たり前だと思います。

前日にでも明日はどうする?って、なんであなたの方から連絡くれなかったの?って聞いてみて、いつも主から連絡くれるのに!とか、そういう事言うなら、もう友達やめた方が楽だと思いますよ。

これが、時間も場所も約束してて、主さんがすっぽかした…とかなら、主さんが悪い&友人も、約束の時間になっても主さんが来ないなら、電話の一本でも入れなよ。って思いますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧