注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

自転車の免許も今もか?前から導入考えてるという話聞いたことあります。 田舎だと…

回答2 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
20/10/09 12:18(更新日時)

自転車の免許も今もか?前から導入考えてるという話聞いたことあります。
田舎だと子どもの頃から自転車生活。自転車ないと学校まで遠くて行けない地域もある。
成人すれば自動的に車の免許取る考えの人も多い。田舎だと交通ルールも自然と叩きこまれてるような印象あります。
都会でも田舎でも何の乗り物も免許制にしても違反する人は違反する。交通ルール分かってても、本当はこれダメだが誰も見てない、今日だけと違反する人もいるので免許より人の交通意識を変えるほうが必要ではないですか?

No.3158153 20/10/08 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/08 12:09
匿名さん1 

扱えない道具を扱えるように教育されても幸せにはならない。とはいえます。といってみるよ。

No.2 20/10/08 13:23
悩める子羊さん2 ( ♂ )

意識を変えるには基本的な教育が必要だよね。教育が形式的で危険性をしっかり認識していないから守らない方向に簡単に流れるんだろうね。
交通規則と同時にKY(危険予知)等の安全教育もセットで必要だと思います。
さらに知識レベル止まりではなく一旦停止、左右確認等は習慣化して身につける必要があると思います。
知識があっても楽器が演奏できないと同じ。
車両という凶器を取り扱い、その凶器に囲まれて暮らしている自覚が希薄なんだよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧