幼児の便秘辛すぎます。 医者に、4、5日出ないなら、また連れ来てと言われて…

回答6 + お礼3 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん
20/10/16 21:50(更新日時)

幼児の便秘辛すぎます。

医者に、4、5日出ないなら、また連れ来てと言われて。

毎日…便意はあり、汗びっしょりになりながら力んで、出てくるのが、ウサギのウンチくらい小さいの。

今日で4日目…

今朝も、力み出てきたウンチはウサギのウンチ…

しばらくして、ご飯食べるー!って言うから、上げたら力み過ぎのせいか、全部吐き出し…

全く出てなかったら連れてきてと言われたけど…毎日ウサギウンチはでるのですが、

今日、連れて行こうと準備して病院が開くのを待ってるんですけど…

全く出ないわけではないのに、連れてくるなと、怒られたりしないか不安で💦

No.3160617 20/10/12 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/12 13:06
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

一刻も早く病院にいったほうがいいと思います。

No.2 20/10/12 14:18
匿名さん2 

可哀想に…吐いた事などきちんと伝えれば、怒られる事は無いと思いますよ。

というか怒られても良いじゃないですか。行かないままでは不安でしょう?親なんだから心配になって当然です。
もし医者が怒ったら医者の方がおかしいのです。

No.3 20/10/12 14:41
匿名さん3 

硬いなら、マグネシウム系の薬は処方されてますかね?
(マグラックス、マグミット等)
それでもダメなのかな?
 
処方されてないなら、スイマグという商品がありますよ。

あと、甘いものの食べ過ぎでもなることがあるそうです。
 
しかし、今どきはそれで病院行くんですね…。
お子さん何歳くらいですか?

私が小学生のころは、4〜5日が当たり前でしたけど、特に誰からも何も言われなかったけど。

でも、その後めちゃくちゃな体調不良を経験してるので、治したほうが良いのはたしかですけど(^_^;)。

No.4 20/10/12 22:17
お礼

>> 2 可哀想に…吐いた事などきちんと伝えれば、怒られる事は無いと思いますよ。 というか怒られても良いじゃないですか。行かないままでは不安でし… 行ってきました。
ありがとうございます。

No.5 20/10/12 22:17
お礼

>> 1 一刻も早く病院にいったほうがいいと思います。 ありがとうございます。

No.6 20/10/12 22:31
お礼

>> 3 硬いなら、マグネシウム系の薬は処方されてますかね? (マグラックス、マグミット等) それでもダメなのかな?   処方されてないなら、… ありがとうございます。

ピコスルファートとテレミンソフトを処方されてます。 

甘いお菓子系は苦手らしくたべません。
でも、オリゴ糖は飲みます。

2歳ですが、酷い便秘で💦

放置してたら、一週間はでません。

筋力がまだ、弱いといわれてます。

後は水分…こまめに飲ましてるのですが全然飲まなくて(;´д`)トホホ…

No.7 20/10/12 23:23
匿名さん7 

普段はどんな食事ですか?
私の子どもは2才ぐらいの時は、おかずに大根の煮たものを角切りにして、毎日食べていました。全くの便秘知らずでしたよ。

No.8 20/10/13 00:03
匿名さん8 

子供の便秘は本当に心配になりますね。うちの子も小さな頃から便秘で酸化マグネシウムなんて全然効かず、その他のお薬も出ましたが全然でした。一週間出ないのは当たり前で二週間なんて事も多々ありました。便が出ないと食も細くなりその都度浣腸するのもと思い小児科ではなく便秘外来にかかる事にしたのです。処方されたお薬は胃薬と整腸剤だったのですが、毎日出るようになってびっくりでした。ほの先生曰く、毎日きちんと便を出す事によって腸を正常に動く様になると。主さんのお子さんも一度便秘外来にかかられると良いかもねしれないですね。

No.9 20/10/16 21:50
匿名さん9 

 3歳の息子もそんな感じでした。色々試しました。漢方、乳飲料などなど。ここ1〜2週間ばかりは自然に出始めました。身体を目一杯動かす+やはり筋力をつける、が重要だと思います。
 下剤を使用しても出ないですか?
 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧