注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

長野県の32歳、妊婦です。 子供の為にマイホームを構えました。 ところが…

回答28 + お礼28 HIT数 2537 あ+ あ-

匿名さん
20/10/25 13:32(更新日時)

長野県の32歳、妊婦です。
子供の為にマイホームを構えました。

ところが、東京の義親を介護目的で旦那が引き取りたいと言い出しました。
都内に他の兄妹、孫総勢7人居るので、引き続き彼らに任せておけば良いと思うのですが、
旦那が「長男だから最後は俺が面倒を見る!」と言います。
義親も娘や孫にはいい顔したいから
介護となると長男を頼りたいようです。

私は妊婦なので、引き取っても施設に入れる他ありませんし、
そのお金も年金や他の兄妹からもらわなければならないとすると、
うちが引き取ることはないと思いませんか?
逆にうちが少々仕送りするのはアリです。

20/10/23 07:33 追記
義親は老後の資金を遊びに使い切ってしまい、
ご近所の目が恥ずかしくて介護サービスも利用したくないそうです。

No.3167368 20/10/23 07:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.36 20-10-24 06:47
匿名さん36 ( )

削除投票

要介護2なら特養には入れないですね。
申し込みが3からですので施設に入れてもそれなりの金額するところになります。
本当なら住み馴れた土地と人の手が多い東京の方が介護する環境としてはいいと思います。
都会な分、施設の数も多いでしょう。
旦那さんともっと詰めた話をされたらいいと思います。
お金のない親を引き取るのは自分達でギリギリまで手をかけるということ。
子育てと介護を両立する自信があるのか?
それはどう考えても無理でしょうね。
旦那さんが義親を長男として面倒みたいなら自分で長野で入れる施設を見つけることを条件にだしては?
旦那さんは自ら何もしていない無知な状態で気持ちだけで言ってる部分もあるので義親を引き取った後はどうするのか自分で調べて施設見学にも行って計画を提示してもらう。
自分で動いて初めて知ることも多いですから無駄にはなりませんしその上で結論だしても遅くはないです。
きちんと方向性を考えるのも義親の為でもあります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/10/23 07:23
お礼

>> 1 断固拒否しましょう! 最初から分かっていたことならまだしも、主さんの人生無茶苦茶になりますよ。 仕送り奮発してでも拒否1択です! 自分中心に考えると、新婚、これから育児したいのに最悪です。

私の資産叩いてでもこっちに来ないでほしいです!

No.6 20/10/23 07:26
お礼

>> 2 アレやコレや理由並べてますけど、 要するに面倒みたくないということですよね。 お金は払ってもいいからこちらに来るな、と。 旦那さん… その通りです。
こちらに来ればいちばん他人の私がいちばん面倒を見るわけですから納得できません。

私の親は自分のことは自分で!と言う教えなので、私も子供、孫の世話にならない為にもこんなところで金を使っている場合でありません。
義親は老後の資金を遊びに使い切ったわけですし。

No.7 20/10/23 07:29
お礼

>> 3 話し合う。 まぁそうだとしてもめちゃくちゃ真面目な長男の旦那に決定権があるから、あなたが別居や実家に帰るという脅しを使わない限り覆ることは… 妊娠する前は、旦那が長野で働いてるというのに二人で義実家に入って面倒を見ろと言われ、そのときは出戻りしました。

また出戻り作戦でしょうか…

No.8 20/10/23 07:31
お礼

>> 4 子育てしながらの介護は難しいと思う。 身内で介護しなくても、今はプロに任せたほうが、お互いのためだと思う。 義親のことが嫌いではないけど… コメントの通りだと思います。

長男として顔が立たないのは確かとは言え、現地で介護サービスを利用すればいいだけのことと私は思います。

ご近所の目が恥ずかしくて介護サービスを利用しないらしいです。

No.10 20/10/23 08:02
お礼

>> 9 臨月の嫁にこんな心配させて
近所の目を気にしてるなんて
呆れます。

介護認定2なのに、施設を利用せず、徘徊しても放置。
近隣の商店に迷惑かけていつもお巡りさんが届けてくれるか、迎えに行けばいいと開き直っています。

そうです、
旦那は引き取るの一点張りで
誰がどうやって?
お金は?
そこらへんを示さないから拒絶したくなります。

No.13 20/10/23 08:29
お礼

>> 11 逃げの理由付けのようですが。 年をとってから馴染みのない街に移り住むのは、ご本人にとっても精神的負担が大きいそうですよ。 主さんたちのお… そうですよねー。
慣れ親しんだ東京の下町から
こんな田舎に来て徘徊されたらおしまいです。

彼らが言ってることを実行して、誰が得するのかと思います。
旦那は当初仕事を辞めて介護しに行くと言いました。
妻と子どうするの?と思いましたが。

No.14 20/10/23 08:31
お礼

>> 12 旦那はまるで分かってない! 施設でも一週間介護体験に行ってこいや。 簡単に考えてますよね。
どれだけ壮絶になるか、考えてもないです。

No.21 20/10/23 10:25
お礼

>> 19 貴女には実家は無いのかな? 有るのなら、実家に帰ったら? で、旦那の元に帰るのはよそう… 散財して、自分達の尻も拭けなくなった親の… 義親と同居したくなくて私が頭金を払って買ったマイホームがネックです。
私と子の為に買ったのになんでこんなことに。

実家は超近所にあります。
また義実家が絡めば出戻りもありえるだろうと、近況にしました。

No.22 20/10/23 10:26
お礼

>> 20 親の金づかいみて育つからね。旦那さんの金づかいはどう? 見栄もはるタイプですよね。 拒否しましょう。苦労しか見えない。 苦労しか見えない、わかります!

金遣い荒いとは思いませんけど、
「長男」にこだわる傾向は一家揃ってあります!

No.23 20/10/23 10:41
お礼

>> 15 結婚する時、長男なんだから介護の話しなかったの?ある程度の覚悟もなく長男と結婚したの? その時点で考えが甘いかな。 それとも同居はわかっ… 結婚前は同居しなくていいと言っていました。
これに限らず色々、当初と話が変わりました。
成婚させるために騙したのかと思います。

結婚してから毎日毎日裏で兄妹とラインして、勝手なことばかり言うので出戻りしました。
これからもこういうことがあるだろう、と私の実家よりに家を建てました。

No.24 20/10/23 10:43
お礼

>> 16 旦那は施設行かせるとか考えてないでしょう。 子育てで家にいるんだから介護も一緒にできるだろくらいの浅い考えしかなさそう きっとそうです。
「施設」なんて言葉は出てきたことがありません。

No.25 20/10/23 10:46
お礼

>> 18 責任持てないし義理親の介護義務はないので絶対嫌だと拒否しましょう。 それでもゴリ押しするなら養育費をもらって離婚した方がいいかもしれません… こんな田舎で徘徊して用水路で死なれたら私は何を言われるか…
育児を自分の親に手伝ってもらって
私は介護なんてばかみたいです。

家も私と子の為だと言っていたから、それも嘘なら離婚理由になりますね!

No.26 20/10/23 10:55
お礼

>> 17 主さんの事批判されている方がいますが、妊娠されているデリケートな時期にこんな話を切り出す旦那さんがアホだと思いますよ。 男の自分が聞いてい… ありがとうございます。

後継ぎを早く産め!攻撃が結婚して2ヶ月で始まりました。
なのに妊娠してもお構いなしで一同介護の話を振ってくるのは酷いと思います。

No.30 20/10/23 22:57
お礼

>> 27 今でも老後の親の負担は、 長男がするものと考えている人が 多い事にビックリです。 私60代で、息子ばかりですが なるべくというか、金… 義親は70半ばです。
私の親の世代には子供の世話になろうなんて人はほとんどいませんから、
理解できません。

No.31 20/10/23 22:59
お礼

>> 28 引き取るなら離婚するから!赤の他人の介護なんて無理だから!とハッキリ言い続けないと勝手に引き取っちゃいますよ旦那さん。 はい。
それはありえます!
いままでも勝手に義親を連れて来たり、決まったことを事後報告されることばかりでした。

No.32 20/10/23 23:01
お礼

>> 29 同居するなら私は離婚します。 私も離婚でいいです。
貯金も実家もあるので、子供はかわいそうですが、シングルの方が心身、金銭共に楽です。

No.39 20/10/24 09:57
お礼

>> 33 こんな話あるんですね。 まず、旦那にムカムカします, これから,奥さん大変なのに。 義父母も普通は遠慮しますよ。 来ないよ。 あな… 私の実家では考えられないのですが、
ベッタベタな親子で遠慮なんかないです。
むしろ私が合わせて当然みたいな振る舞いです。
当然お金も共有みたいな考えですから、コメントのような悲劇も十分起こりえます!

No.40 20/10/24 10:01
お礼

>> 34 今時いるんですね(T_T) 面倒見てもらう気満々な親... 何やかんや私の旦那の義実家も似た様な感じです。 一緒に住む事は一生拒否しま… ありがとうございます👶

そういうお金のトラブルって、ひとつわかると次々と発覚しますよね!
一度助ければ、また頼ってきますし!

私は義親と違って独身時代の貯金がありますので、退職まで済ませてから実家に出戻りしたことありますよ!

No.41 20/10/24 10:08
お礼

>> 36 要介護2なら特養には入れないですね。 申し込みが3からですので施設に入れてもそれなりの金額するところになります。 本当なら住み馴れた土地… ケアマネに相談しても一向に介護度を上げてくれません。
「本人の意思なくデイには連れて行けません」と言ったり怠慢なようです。
ボケた人に意思なんかありませんし、
上手に連れ出すのがケアマネの仕事だと思います。

旦那も義親、兄妹も
「なるようになる」でやってきた人たちなので引き取った先のことなんか明確に考えてないでしょう。

No.42 20/10/24 10:14
お礼

>> 37 義親さんは何歳なのかは分かりませんが、今は身体は不自由はないのでしょうか? 私のおばぁちゃんは80代半ばで自宅で心臓発作で他界しました… 義親は共に75歳、
義母が認知症で義父は体が不自由、
徘徊する義母を放置してます。

義実家の近くには他の実子や孫が7人もいますから、ちゃんと顔見せに行けば寂しい暮らしはしないはずです。
要は自分の生活が壊れるから関わらないようにしているのでしょう。

同居なんていまどきあり得ないですね!
健常者でも!

No.43 20/10/24 10:19
お礼

>> 38 嫁に育児と介護を同時にさせようとするなんて旦那さんなかなかのクソッタレですね。 そういう旦那に限って手伝わないんですよ。口だけで。カッコつ… 私もコメントのような対応がベストだと思います。

以前、義姉の家に義母が預けられたとき、ボケの強度が増したらしいです。

長野の知らない土地で、もう誰だかわからない嫁に介護されてももっとおかしくなりますきっと!

No.44 20/10/24 10:32
お礼

>> 35 徘徊があるなら、やっぱり施設がいいと思う。 赤ちゃん産まれて、徘徊する義理の親なんてみられませんよ。 子供いないとかならまだしも。 こ… 徘徊しても誰かが届けてくれるからいい!なんて無責任ですよね!

長野で私が在宅で赤ちゃんと義母を見る前提のようですが、
私は義親のようにはなりたくないから
子供は令和4年度から保育園に預けて
貯金を始めたいのに勝手です!

兄妹たちはそれぞれ3人の子持ち、わかっていながら人任せですね!

No.48 20/10/24 19:33
お礼

>> 45 旦那さん…(呆) 兄妹たちと主さん旦那が割り勘して施設に入ってもらうしかない。 徘徊されたり トイレの介護なんかは 臨月だっ… 勝手に連れてきたら子ども連れて実家に帰ります。

No.49 20/10/24 19:34
お礼

>> 46 無理無理。子どもを言い訳にしてでも断るべし。金もない義親、荷物でしかないよ。 言葉は悪いですが、本当に荷物です!

No.50 20/10/24 19:40
お礼

>> 47 その旦那クズじゃん、私なら離婚前提で断固拒否るわ。人生を大きく左右する程の妻との約束もあっさり破って、介護を甘くみて自己判断で話を進めるとか… ケアマネさんへの、知識が薄く、すみませんでした。
義父からの話ではケアマネに相談しても何もならないから、徘徊を放置している!とのことですが、
確かに子育てが終わった義姉や、成人した孫3人が顔を見に行くだけで大分ちがいます。

No.52 20/10/25 08:06
お礼

>> 51 ただの同居さえ地獄だと友人やネットで聞いて、「同居しなくていい人」を婚活で探しました。
うちの両親と顔合わせの際、他も含めて条件をしっかり確認したので、結婚詐欺という認識です。

義親が高齢で介護間近なのは見てわかりましたが、もらったばかりの嫁を主体にするなんて思いませんでした。

今後何か勝手を言うなら子供連れて出戻りできるように私の実家に近居!
と言ってひとまず出戻り、離婚を解消しました。

No.54 20/10/25 10:56
お礼

>> 53 そう、金銭面だと思います。
内容なんて考えていません。

No.56 20/10/25 13:32
お礼

>> 55 75歳です。
都内の家族が定期的に顔を出して、
義父が徘徊しないよう監視して
ヘルパーかデイサービスを利用すればうちに来るレベルではないと思います。

妊娠してから退職しましたが、
令和4年度にまた就職して老後の資金を作るつもりなのに(泣)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧