注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

指輪のリフォームってどのくらい費用がかかるのか知っている方いらっしゃったら教えて…

回答1 + お礼1 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
20/10/24 22:49(更新日時)

指輪のリフォームってどのくらい費用がかかるのか知っている方いらっしゃったら教えてください
亡くなったお姑さんの形見で、プラチナ900の台のダイヤが5石ついた一文字リングで、一つ石が取れてしまっています
ふくよかな方だったので15号くらいサイズがありそうです
デザインやサイズ変えるとすごくかかりそうな気がしますが…
お舅さんが毎日お姑さんが着けていたものだからと私に下さったので直せるなら、と思うのですが

No.3168444 20/10/24 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/24 22:28
匿名さん1 

デザインはあまり変えずに、+-1号から2号なら、数千円くらいの少しの技術料+石の値段くらいになります

それ以上小さくするとなると切って繋げて磨いて小さくした分石が入るように石全部外して固定してる座も加工しなきゃいけないので技術料は上がり納期も長くなります


石のグレードも分からないサイズも分からないので(鑑定書があれば持っていくと良いかも)、一概にいくら?とは言えませんが、リフォームは安くはないです。
ただ、普通に買うよりかは安いです


外れた石つけてもらって親指につけたり、ネックレスのチェーンだけ買ってネックレスにしたりという手もあります


ネックレスのチェーンだけ買われる時は、金属は接するのが同じ金属同士でないと痛みやすいことは覚えててください
プラチナは丈夫なので、値段下げたいなら純度を下げるのはアリです。

No.2 20/10/24 22:49
お礼

>> 1 教えていただきありがとうございます
今のところ大切にしまってあって時々ながめるだけですが、余裕ができたら直したいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧