- 注目の話題
- 県外に暮らす実母と連絡が取れなくなり困っています。 私は四十代前半、女です。 主人と息子の3人家族です。 実母は六十代後半、私の姉と実家に二人で住んでいま
- もうすぐ47歳になる無職の女性です。 仕事もコロナの影響でクビになりました。 もう、年だし人生を諦めています。 後悔ばかりの日々でした。来世は幸せになれる
- 好きな人がいます お互い結婚してますが、お互い家庭は冷え切っています 子供もいません 相手は私のことをどう思っているか分かりません 何か、こう、、この思
私は高校3年です。 普段は週5〜6でバイト掛け持ちしていて入っているのですが …
私は高校3年です。
普段は週5〜6でバイト掛け持ちしていて入っているのですが
先月は体調を崩してしまい余り入れず
お給料が2万ぐらい普段と変わってしまいました。
私は普段携帯代も自分で払っているのですが
母親に家にも1万入れろと言われています。
ですが今月はお給料が少なく携帯代でも2万
母親に渡さなきゃいけなく今月はお金渡せないと伝えたら
お風呂に入るなご飯食べるなお金が渡せないならご飯も作らない
お風呂も近くの銭湯に行けと言ってきます。
20歳になるまでは私を育てるのは義務でしょ何でそんな事まで言われなきゃ行けないのと伝えたら
関係ない18になったんだからもう大丈夫でしょと言われ終わってしまいました。
今日も帰るのが遅かったのでお風呂に入ろうとしたら500円ねって言われました。
何だかバカバカしいなって呆れて言葉も出ませんでした…
普段もゼンリーで位置情報を何十回も見てきたり門限1分でも過ぎるとチェーンを閉められたり。母親の監視の元で生活するのも疲れて何だか涙が出てきちゃいます(笑)
No.3169149 20/10/25 23:28(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧