母親失格

回答14 + お礼14 HIT数 2671 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/03/02 20:45(更新日時)

私は現在妊娠7ヵ月で今は仕事をしていません。毎日、旦那を仕事に送った後は検診費用や出産費用もあり、家計もギリギリなので余計な出費を省く為外出しないように家に引きこもっています。テレビで赤ちゃんや子供を見ると、こんな私が親になれるのか、今更ながら本当に不安でイライラしたり、気持ちが落ち着きません。
私、母親になる資格ありませんよね。子供が可哀想です。
もちろん頑張って育てていこうと思いますが、助産師さんにも大丈夫だと言われましたが怠け癖があり、こんな私は母親になれませんよね。
育児が不安で不安で現実逃避したくて何もする気になれません。
胎動があると、旦那と一緒にいる時や一人の時も歌を歌ったり話しかけていますが、こんな母親で赤ちゃんにはごめんねしか言えません。
読みづらい長文読んで頂きありがとうございます。

No.317371 07/03/01 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 00:46
通行人1 ( ♀ )

大丈夫、大丈夫😃
私も怠け癖あって妊娠中はつわりもひどかったせいもあったけど家に隠って寝てテレビ見てる毎日だったよ(^_^;)子供生まれても家事は結構手抜きしてるけど、子供生まれたらお散歩したりして気分も変わるよ😃子供が嫌いなわけじゃないよね?虐待したりするわけじゃないよね?
なら大丈夫👍完璧なママなんていないと思うよ😉

No.2 07/03/01 00:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

完璧な母親なんかいませんよ😃大丈夫です。私も20歳から三人育てましたが、何とか頑張ってましたよ。決して頑張ってたとは言えませんが😸力まず、ゆったり。

No.3 07/03/01 00:53
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

怠け癖‥💧だったら私は駄目親だわ😨
ベビが小さい時、離乳食が面倒だなぁ~と普通のご飯にお茶かけして食べさせたり💧‥他イロ②‥
こんな私も何とか親やってます💪この子には私しか居ないんだ💪ってね❗最初から完璧な親はいない‥と思うよ😉

まずは外に出よ😊近所を散歩するだけでも良いから‥ネッ😉

No.4 07/03/01 01:02
お礼

>> 1 大丈夫、大丈夫😃 私も怠け癖あって妊娠中はつわりもひどかったせいもあったけど家に隠って寝てテレビ見てる毎日だったよ(^_^;)子供生まれても… レスありがとうございます!
子供は嫌いではないです。親戚の子供とよく遊んだりしていますが私が母親になったら、こんなにきちんと育てられるのかと不安になってしまい…一人の人間を育てるのだから、責任は重いですよね。
"完璧なママはいない"少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました!

No.5 07/03/01 01:02
通行人5 ( ♀ )

マタニティブルーかな❓
多少怠け癖がある位の方が子供もゆったり育てられますよ😃神経質に育てるより全然いいと思います。
で…主さんに今必要なのは気分転換ですよね😃
今年は暖冬だし💰かからないから散歩に行きましょう🎵

No.6 07/03/01 01:09
お礼

>> 2 完璧な母親なんかいませんよ😃大丈夫です。私も20歳から三人育てましたが、何とか頑張ってましたよ。決して頑張ってたとは言えませんが😸力まず、ゆ… レスありがとうございます!
"力まずゆったり"3人のママさんからの意見、とても参考になります。
赤ちゃんはとても楽しみなのですが、それ以上に不安が大きく…
でも頑張ります!
ありがとうございました!

No.7 07/03/01 01:14
通行人7 ( 20代 ♀ )

節約💕節約💕
電気代節約と思って、とりあえず お散歩を 習慣づけましょ☺

No.8 07/03/01 01:19
お礼

>> 3 怠け癖‥💧だったら私は駄目親だわ😨 ベビが小さい時、離乳食が面倒だなぁ~と普通のご飯にお茶かけして食べさせたり💧‥他イロ②‥ こんな私も… レスありがとうございます!
"この子には私しかいないんだ"って思うと、ウジウジしていられないですね!
育児の不安で一人で泣いてしまったり、そんな時に胎動を感じると、赤ちゃんから励まされている感じがします。
この子の為にも、明日から近所をお散歩してみようと思います。
ありがとうございました!

No.9 07/03/01 01:24
通行人2 ( ♀ )

私は子供大嫌いだったんですよ😸
子供ができて、周りの友達が大反対する位💦
こんな私でも三人育てられましたよ😃
育てたと言うより、子供に私が育てられた感じです。
皆さんそうではないですか❓
不安な気持ちは、お腹の赤ちゃんにも伝わりますよ。
何も考えず、のんびり行きましょう😃
頑張りすぎず、のんびりです😉

No.10 07/03/01 01:28
お礼

>> 5 マタニティブルーかな❓ 多少怠け癖がある位の方が子供もゆったり育てられますよ😃神経質に育てるより全然いいと思います。 で…主さんに今必要なの… レスありがとうございます!
気持ちが落ち着かなかったり、普段は何ともない事で涙が出たり、マタニティーブルーですね…
ゆったり子育てしていきたいです。
近所をお散歩でも気分転換になりますよね!
明日から外出してみようと思います。
ありがとうございました!

No.11 07/03/01 01:32
お礼

>> 7 節約💕節約💕 電気代節約と思って、とりあえず お散歩を 習慣づけましょ☺ レスありがとうございます!
そうですね!家にいてテレビをつけているよりは、外に出れば節約になりますよね。
節約だと思って外出してみようと思います。
良きアドバイスありがとうございました!

No.12 07/03/01 01:41
お礼

>> 9 私は子供大嫌いだったんですよ😸 子供ができて、周りの友達が大反対する位💦 こんな私でも三人育てられましたよ😃 育てたと言うより、子供に私が育… レスありがとうございます!
"何も考えずのんびり"ですね。旦那にも「お前は考え過ぎだよ」と言われます。
私の不安な気持ち、伝わってしまっていますよね。
ゆったりした気持ちで過ごさなきゃいけないですね。
"頑張り過ぎずのんびり"いきたいと思います。
ありがとうございました!

No.13 07/03/01 05:04
まめちん ( 20代 ♀ 3ehsc )

散歩は気分も紛れるしいいですよ‼
ひきこもりすぎはよくないですよ💦
外の空気ってヤッパリ大事✌景色を見ながら話しかけるのもいいし☺
それと散歩の時に飲み物持参したほうがいいですよ💡
妊婦の時喉かわいたら気分悪くなりませんか⁉
私は少しでも喉かわいたら気持ち悪かったので常にお茶持ち歩いてました💦

No.14 07/03/01 05:32
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私も同じだったょ。妊娠中ゎひきこもってて散歩もぁんましなかったかな…。

それに私一人ぢゃろくに何もできなぃのに子供育てられるかな↓↓、生まれてくる子に悪ぃなって思ってた。
でも生んでから子供が外に行きたがるし、自然と出るようになったょ~。家に入る時ゎ、ゴロゴロしながらテレビみてお菓子くって寝てるょ。
今ゎ色々不安になると思ぅけど、私でも育てられるんだから絶対平気だょ☆
元気な赤ちゃん生んで下さい!

No.15 07/03/01 08:37
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ😃
そんなに気をはりつめなくてもゆっくりあせらず子育てしていったらいいじゃないでしか😁
私だって今でも不安とかいっぱいあります。でも子供の笑顔に癒され頑張れます👶💕
不安だとベビも不安ですよぉ😣頑張れママ💪

No.16 07/03/01 16:44
お礼

>> 13 散歩は気分も紛れるしいいですよ‼ ひきこもりすぎはよくないですよ💦 外の空気ってヤッパリ大事✌景色を見ながら話しかけるのもいいし☺ それと散… レスありがとうございます!
お散歩、行ってきました。今日は風が強かったから赤ちゃんもビックリしてしまったかな。
でも、とてもいい気分転換になりました。
お茶持参だと喉乾いた時にいいですね。
ありがとうございました!

No.17 07/03/01 16:51
お礼

>> 14 私も同じだったょ。妊娠中ゎひきこもってて散歩もぁんましなかったかな…。 それに私一人ぢゃろくに何もできなぃのに子供育てられるかな↓↓、生ま… レスありがとうございます!
そうなんです。私一人でも何も出来ないのに、どうしようってとても不安になります。
今日はお散歩に行ってきました。
少しずつ、引きこもりから抜け出したいです。
育児頑張って下さいね。ありがとうございました!

No.18 07/03/01 16:59
お礼

>> 15 大丈夫ですよ😃 そんなに気をはりつめなくてもゆっくりあせらず子育てしていったらいいじゃないでしか😁 私だって今でも不安とかいっぱいあります。… レスありがとうございます!
産まれる前から焦り過ぎですよね。ゆっくり焦らずに子育てしていきたいです。
赤ちゃんの笑顔は癒やされますよね。
赤ちゃんに会える事凄く楽しみです!
不安な気持ち伝わってほしくないから、なるべく不安にならないように、"ゆっくり焦らず"の気持ちでいたいと思います。ありがとうございました!

No.19 07/03/01 19:03
通行人19 ( 30代 ♀ )

私もダラダラしてたけど大丈夫💨ただ金銭的な悩みとかストレスになるからね⤵寒いから外を歩こうと思っても大変だと思うけど体力と精神力は本当に子育てしていて必要だなと2人育てて思いますでも誰でも不安ですよ!私も一人目の時これから一生背負って行くんだなと思ったら怖かった👶家にいるならモーツァルトとか聞いてみて💨

No.20 07/03/02 01:15
お礼

>> 19 レスありがとうございます!
やはり、子育てに体力はある程度必要ですよね。なるべく引きこもらないように、散歩をしたりして体力つけていこうと思います。
モーツァルト、胎教にいいみたいですね。
聞いてみようと思います。
ありがとうございました!

No.21 07/03/02 02:15
通行人21 ( 20代 ♀ )

あたしは思いっ切りダラダラ妊婦でした💧
朝旦那のご飯作って送ってまず寝て💧
昼ご飯に旦那帰ってくるから11時半に起きてご飯作って送ってまたお昼寝💤夕方からちょっと家事して10時には就寝でした😁

こんなあたしでも一応子育てできてます👍
ほとんど手抜きでしっかりしなきゃいけないときだけ頑張れば良いんですよ☝

ママ頑張って💪

No.22 07/03/02 05:09
通行人22 ( 20代 ♀ )

📨見て私もかなり今不安で分かります💦こないだ友達から~『いつもみてるがんばってるのしってるよ』ナカムラミツルさんの本かなり泣けますし少しは不安がとれると思います✨私も不安になったら何回も②も読んでますよ⤴

No.23 07/03/02 10:26
お礼

>> 21 あたしは思いっ切りダラダラ妊婦でした💧 朝旦那のご飯作って送ってまず寝て💧 昼ご飯に旦那帰ってくるから11時半に起きてご飯作って送ってまたお… レスありがとうございます!
私も1日の大半を寝て過ごしています。
こんなにダラダラしていて母親になれるのかと思いながらも抜け出せずにいます。
妊婦になると何時間でも眠っていられるんだなって思いました!
今はお散歩に行く事から始めてみようと思いました。
"ママ、頑張っての言葉とても励みになりました!
手を抜く所ときちんとすべき所のケジメをつけて頑張りたいです。
ありがとうございました!

No.24 07/03/02 10:34
お礼

>> 22 📨見て私もかなり今不安で分かります💦こないだ友達から~『いつもみてるがんばってるのしってるよ』ナカムラミツルさんの本かなり泣けますし少しは不… レスありがとうございます!
みなさんからのレスで少し気持ちが楽になりつつありますが、やはりまだ不安でいっぱいです。
ナカムラミツルさんの『いつもみてるがんばってるのしってるよ』
タイトルからして凄く励まされそうですね!
来週は検診があるので、その帰りにでも本屋さんを見てみようと思います。
ありがとうございました!

No.25 07/03/02 19:24
通行人25 ( 30代 ♀ )

散歩、図書館、本屋、ウィンドショッピング😺私の気晴らし🍙🍵持参✌

No.26 07/03/02 19:46
通行人26 ( 20代 ♀ )

同じです✨
大丈夫‼そんなに心配しないで⤴
気が向いたときに玄関開けてみたり、ちょっとベランダに出たり👆そんなんで、ゴロゴロしたって大丈夫ですよ⤴
太っちゃったけど💧

私はもっと最低で臨月になってから意識して散歩してますよ👆来週が予定日です💦

No.27 07/03/02 20:41
お礼

>> 25 散歩、図書館、本屋、ウィンドショッピング😺私の気晴らし🍙🍵持参✌ レスありがとうございます!
図書館いいですね。お金も掛からないし。
お茶持参して、行ってみたいと思います。
本を読むと不安とか余計な事を考えずに済みますよね。
ありがとうございました!

No.28 07/03/02 20:45
お礼

>> 26 同じです✨ 大丈夫‼そんなに心配しないで⤴ 気が向いたときに玄関開けてみたり、ちょっとベランダに出たり👆そんなんで、ゴロゴロしたって大丈夫で… レスありがとうございます!
来週が予定日ですか!
今はドキドキだと思いますが、元気な赤ちゃん産んで下さいね。
私も、少しでも外に出て不安にならないように頑張ります。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧