おばさんって何故人の悪口や文句ばかり言うんでしょうか?今の職場の特におばさんみん…
おばさんって何故人の悪口や文句ばかり言うんでしょうか?今の職場の特におばさんみんなそんな感じです。
出る話題常に、悪口か文句で上司(年下)に対しても反発してます。
若い人って、悪口とか文句そこまで言わないじゃないですか?
あっても、今のお客さんさぁ、、みたいな愚痴程度です。
私は悪口とか文句聞かされてもへぇ、そうなんですね。って感じで嫌いでもない人の事一緒になって言わないし、他の若い人もそんな感じです。
悪口ばかりだと気分悪くないですか?空気悪くなりますよね。前の職場が和気あいあいとしてみんな仲良く悪口言わないような人達ばかりだったので結構びっくりしました、、今のところで理不尽にキレられたりもしたので、、
私の職場が異常なんでしょうか。
おばさんになるとそうなるんでしょうか?
今どきの若いやつは〜なんて年配の人がよく言ってますが若い人からすると、こっちのセリフなんですけど、って思います
もしくは年取るとってよりかは昭和に生まれた時代のせいですか?昔の考え方みたいな。今のおばさんは若い時もそんな感じだったんですかね。
新しい回答の受付は終了しました
おばさんに限らず、単に視野が狭い、テレビの暗いニュースばかり見て近所の暗い情報ばかりが目につきやすくなっている、自分の人生における価値観程度の知識経験しかない、スマホもただの電話当然でネットニュース等にも縁が無い、自分より若い=未熟と捉える、マスゴミや新聞の情報操作の餌食になっている、自分の機嫌が取れない、声を荒げて相手を謝らせる、黙らせれば勝ちだと思ってる、消費者は提供者より偉いと思ってる、今までコレでも世渡り出来ていたんですよ、そういう人たちは単に肩身の狭さを嘆いているだけです、新しいものを取り入れようとしない人の末路と言ってもいいです。
私の若い頃、私は正社員で、パートのオバサン達がロッカー使用してる時、私の同期の悪口を言ってました。でも言われた相手は、明らかに悪口言われて正解な人なので、心の中で(そうそう)と、相槌してました。
仲悪い人の悪口なら聞けますが、仲良い人の悪口は、私から注意してしまいます。で、私が悪口のターゲットになるんですよ
あと私より年下さんは、私の悪口してますよ。凄く大きい声で言ってます。
言わせてますよ
私は、47歳のオバサン
<人の口に戸は建てれない>
いつ。誰が、どこで
聞いてるか
わからない
だから
私は悪口より
誰かを凄く褒めてます
なので良く「偽善者が。」と
悪口言われます
おやすみなさい
>若い人って、悪口とか文句そこまで言わないじゃないですか?
大きな勘違いしてるよ? 結構都合のいい見方してるね。
若い人が悪口言わないとか文句言わないとかは大きな勘違い。
若い人もおばちゃんも悪口も文句もいってるよ。
ただ”判るように言う”か”判らないように言ってる”かだけの違い。
さも若い人はちゃんとしてて文句言わないかのように捉えてるとしたら…かなりものの見方が偏ってるかと思います。
そもそも主さんご自身だってこうやって文句・不平不満を言ってるよね…
その色々不平不満を好き勝手に決めつけてあれこれぶちまけてる…そんなご自分があるのに…
なのに一体どうやったら「若い人は悪口言わない文句言わない」とかの理屈になるわけ???
って普通に思うけど。
多分「自分は悪くない」と思い込む主さんの様な人が…
何年かすると「人前でもあれこれ平気で文句言えるようになる」んだと思いますけど?
”人のフリ見て我がフリ直せ”ですよ?
ミイラ鳥がミイラになる…んじゃなくて。
あーだこーだと自分の事を棚に挙げて人の悪口を言うおばさんは、若い頃からそういう人間。おばさんだから目立つだけで若い方に予備軍は沢山います。そんな年寄りにならぬよう人のふり見て我がふり直せの精神で素敵な大人になりましょう。
私は50代後半のおばさんですが
若い人でも文句言ったりしますよ
主さんが今書いてる文章は
おばさんにたいしての悪口では
ないのですか?
年配の人が今時の若いやつはて言うのに
対してこっちのセリフですよて言うのは
主さんが今の年配のやつはと言いたいて
ことですか?
主さんは何歳かわかりませんが
主さんのこの記事もおばさんに
たいしての悪口のように私は思いますよ
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧