注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

サラリーマンってため息ばかり酒ばかり飲んでいるイメージで楽しいんですかね?

回答4 + お礼3 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
20/11/20 23:19(更新日時)

サラリーマンってため息ばかり酒ばかり飲んでいるイメージで楽しいんですかね?

No.3184915 20/11/20 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/20 20:19
匿名さん1 

一部だけ見て偏見で見られるのはどの職業にもあるから、サラリーマンにのみそんな疑問をもつのも愚問だし偏見はいわずもがな。

No.2 20/11/20 20:33
匿名さん2 

俺は個人事業主からサラリーマンになったけど、超が付くほど楽w
稼ぎは少なくなったけど、毎月必ず給料は出るし、来月・来年の心配する事も無い。
ポジティブに仕事こなしてるから楽しいし、なんでこんな恵まれてるのに、皆んな死んだ顔してんの?って確かに思うね。

No.3 20/11/20 21:49
お礼

>> 1 一部だけ見て偏見で見られるのはどの職業にもあるから、サラリーマンにのみそんな疑問をもつのも愚問だし偏見はいわずもがな。 偏見でしょうけど
電車とかでため息ばかり聞きますし 
死んだような顔してます。 
偉そうな人も多く俺様気質 
頑固ですぐ怒鳴る人も多いです。
40代50代特に
プライド高い人が多い気がします。


No.4 20/11/20 21:50
お礼

>> 2 俺は個人事業主からサラリーマンになったけど、超が付くほど楽w 稼ぎは少なくなったけど、毎月必ず給料は出るし、来月・来年の心配する事も無い。… 死んだ顔している人多いですよね。

No.5 20/11/20 21:52
匿名さん5 

死んだ顔してるのは、基本ブラック企業に勤めてる人たちじゃないかな。

No.6 20/11/20 21:55
お礼

>> 5 確かにね。

No.7 20/11/20 23:19
匿名さん2 

普通に働けて、サービス残業とかも無くて、コンプラしっかりしてる会社でも、死んだ顔して働いてる人は多いね。
ずっとその環境にいる人達は、自分が恵まれてる事が分からないんだな。
積極的に仕事に取り組まない人達が給料安いって愚痴ってるケド、自分で金を稼ぐのはその何倍もシンドいという事をしらないからだ。
仕事をポジティブにこなす人達はどこでもやっていける人達。
そうじゃない人達って、今いる会社を追い出されたら、やって行けない人間だと自分で気付いてない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧