注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

結婚したいのかどうかわからない。 結婚しなければどうなるの? 30歳にな…

回答7 + お礼0 HIT数 404 あ+ あ-

ぴ( pqXTCd )
20/12/08 20:13(更新日時)

結婚したいのかどうかわからない。
結婚しなければどうなるの?

30歳になりそうな女です。
28歳のときに結婚ラッシュがありました。
中ではお見合い結婚とか
別に好きじゃないけどお金目当てとか
10歳年上で加齢臭もするけど
専業主婦させてくれるから結婚、とか
そんな子もいてびっくりしました。

わたし的には好きで好きで
たまらなく一生一緒がいい!
と思わないと結婚に踏み切れないからです。
夜の営みとか、好きでもない人とは
絶対ムリだし、想像でも気持ち悪くなります。

好きじゃないけど結婚した友達に対しても
悪いけど、
ちょっと気持ち悪くなりました。

そんな考え方なので、
歳的には焦らなきゃいけないと
思いつつも、好きになれるような
素敵な人は婚活の場にはおらず
もう一人でもいいかなぁなんて
思ったりしてます。

でも結婚しなかったら
特に50代、60代以降どんな未来なのか
想像つかず不安でもあります



No.3195148 20/12/08 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 20-12-08 09:56
匿名さん5 ( )

削除投票

50代や60代はまだ全然平気だよ。
まだ旅行行ったり趣味に時間もお金も使えるからね。
独身か子育て終わった友達ともつるんでいられるしさ。

ところが70代以降になるとそうはいかなくて、どんどん周りが死んでいったり入院したりで自分にも死がある事を認識し始めるんだよね。
体が辛い時も精神的に寂しい時も、そばに誰もいない。
優しい言葉をかけてくれる人もいない。
来るのは仕事として定期的に訪問してくる人だけ。
お金が無ければ誰にも相手にされない、話し相手さえいない。
孤独に絶えられる精神力があるなら別だけど、一人でもお金で寂しさを紛らわせる今とは全然違うから、本当に年寄りの孤独は想像以上だよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/08 09:36
匿名さん1 

祖父母の世代ではお見合い結婚はわりと一般的だったようですが、祖父も祖母もそれぞれとても相手に満足して幸せだと言っていました。
大恋愛の末に結婚したから上手くいくという保証もないですし、実際には恋愛結婚の末路が離婚というのも多いですよね。愛が徐々に生まれ、深まる結婚も素敵だなといろいろ見てきて思いますよ。

No.2 20/12/08 09:39
匿名さん2 

35歳になりそうな女です。
大丈夫、5年後には離婚ラッシュだから!
また離婚組の再婚ラッシュが来ると思うからそのタイミングに乗ればOK

No.3 20/12/08 09:41
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

結婚しないで50~60代になったら一人で寂しいだろうけど、好きでもない人と無理に結婚したところで50~60代が幸せとは限らないし、我慢できずに離婚して結局一人かもしれない。 焦らずに結婚したいと思える相手を探しなはれ。。 (^^;)

No.4 20/12/08 09:45
匿名さん4 

妥協したくないのですね。
しっかりと見極めて、
この人なら!と思える人と
結婚してね。
いい加減に決めると
あとで痛い目にあいます。
いい人に出会えますように。

No.5 20/12/08 09:56
匿名さん5 

50代や60代はまだ全然平気だよ。
まだ旅行行ったり趣味に時間もお金も使えるからね。
独身か子育て終わった友達ともつるんでいられるしさ。

ところが70代以降になるとそうはいかなくて、どんどん周りが死んでいったり入院したりで自分にも死がある事を認識し始めるんだよね。
体が辛い時も精神的に寂しい時も、そばに誰もいない。
優しい言葉をかけてくれる人もいない。
来るのは仕事として定期的に訪問してくる人だけ。
お金が無ければ誰にも相手にされない、話し相手さえいない。
孤独に絶えられる精神力があるなら別だけど、一人でもお金で寂しさを紛らわせる今とは全然違うから、本当に年寄りの孤独は想像以上だよ。

No.6 20/12/08 10:05
匿名さん6 

好きで好きで仕方なくて・・・
という気持ちは一生続くのは稀です。
人一人がそうなのですから、お互いに一生同じ気持ち
なんて、さらに希少であることは間違いないでしょう。
好きな気持ちは3年しか持たないと言いますよ。
それを追い求めていたら、相手は見つからないでしょう。

結婚相手は好きというより、尊敬出来て
一緒にいて安らげる、信頼できる相手であれば
幸せになれると思います。
愛情は一緒に育んでいけばいい話ですからね。
お見合いはそういう相手を見つけるってことですね。

あんまり、ドラマや漫画のようなロマンティックな
お話が恋愛だと思われているようなら
人と付き合うって難しいかと思います。

No.7 20/12/08 20:13
匿名さん7 

我慢と引き換えに結婚なんて有り得ないでしょ!!

結婚したい人が現れたからするものです!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧