注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

好きな人が好きか分かりません。 というか、本当は好きなのに「もうどうせ叶わない…

回答7 + お礼8 HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♂ )
21/01/03 19:20(更新日時)

好きな人が好きか分かりません。
というか、本当は好きなのに「もうどうせ叶わないから」みたいな感じで諦めかけてたり、挫折してたりしてるんだと思います。

この好きな人は実は元恋人なんです。
皆さんもお分かりの通り復縁って難しいことだと思います。
それに、どれだけ頑張っても自分の友達というライバルもいます。

それを思って、心が折れかけてるんだと思います。
それで、「すきかどうかわからない」
ってことにしてるだけなのかなって。
「どうせ叶わない」って心の奥底で強く思ってるからそう思っちゃうのかなって…。

本当は大好きで、隣にいたいと思ってるのに叶わないのがすごく辛いです。

もうなんか気持ちがぐちゃぐちゃします。

No.3208091 20/12/31 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/31 17:55
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )


そこまで強い思いがあるなら、なぜ別れたのかな?

自分から振ったのだとしたら、それは都合のいい話。

もし、振られたのだとしたら、それは彼女が見せた最後のやさしさです。


自分といてもあなたは幸せになれない。だからこそ、お互いの幸せのために別れよう。
と言うことだと思います。

あなたは、別れを告げられたときにちゃんと答えたんですよね?自分もokと返事をしたんですよね?

こっちの言い分も聞かず、一方的に言われたのなら、諦める前に説明求める権利はあるとおもいますが。


どのパターンでしょうかね?

No.2 20/12/31 18:08
お礼

>> 1 正直、自分の言い分は聞いて貰えないというか、「もう別れると決めたから」というような、状況でした。

当たり前ですが、僕はあまり納得出来ていません。
それに、彼女の優しさなんかではないと思います。
ただ私(自分)が別れたいと思ったから別れたそれだけの話だと思います

No.3 20/12/31 21:54
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )

じゃあ、そもそも大切にされてなかった、「形だけの関係」だったってことですね

No.4 20/12/31 22:59
お礼

>> 3 本当にそうだと思います。
交際中は「好き」とか「愛してる」という愛情表現よりも「誰々くんと話したい」とか「誰々くんが」とわざと嫉妬させてきたりすることが多かったです(そういうことが好きみたいで…)

極めつけが、「誰々くんと遊びで付き合いたい&電話したい」です。

相当傷つきました。

そして、別れてから「遊びで付き合って」「黒歴史」とまで言われました。


彼女にとっては、僕はおもちゃみたいなもんに過ぎないんだと思います。

No.5 20/12/31 23:58
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )


俺から言わせれば、本当に可哀想なのはあなたではなく彼女の方かな。

人間は傷ついた分だけ大きく成長できる。悲しみを知った分だけ人の痛みがわかるし、やさしくなれる。

その彼女はそういう生き方しかできないのかもしれないな。結局全て「自分の都合」

きっとまた新しい彼氏に飽きれば同じことを繰り返すでしょう。

若さゆえにってのもあるかもしれないけど、そんな人に本当の意味で人を愛することなんかできないし、本当の意味で人から愛してもらうこともできないでしょう。気づかない限りはね。


そんなやつほっといて!とはいいません。
それでもあなたは純粋に彼女を好きだったことは事実ですからね。

きっとあなたはこの先、人を本当に愛せる人間になれるとおもいます。人に寄り添うことができると思います。

この経験、あなたが費やした時間は、決して無駄ではないということだけは、忘れないでください。


No.6 21/01/01 00:29
お礼

>> 5 読んでて涙が出てきました。ありがとうございます。

僕は復縁したくて頑張ってるのですが、
僕の友達が出てきたり、もう苦しくて苦しくてたまりません…。
もう消えてなくなりたいです…

No.7 21/01/01 05:55
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )


僕も若い頃、同じ経験してきましたからわかります。

今まで当たり前にあった存在がなくなると、虚しくなるし、心にぽっかり穴が開いたように、明日から何のために生きていけばいいのか?すら、わからなくなる時があります。


しかし、人は傷ついたり苦労していくなかで、磨かれて誰よりも輝きを放つもの。
いわば、ダイヤモンドの原石です。

磨かれてこそ誰をも魅了する輝きを放つもの。磨かなければ価値は産まれません。


絶望するのはまだ早いです。これを上回る幸せをあなたは必ず築くことができる。

彼女みたいに、幸せを自分の都合のいいように周りから与えられるのを待つのではなく、

あなたには自分で築き上げることができる力があります。
散々苦しい思いした分だけ、人の痛みがわかるわけです。これは、傷ついた人間にしかわかりません。

世の中モテようと必死に自分の外見だけ身繕い、中身がすっからかんの人間なんて腐るほどいますが、

結局、いざというときに簡単に逃げようとします。自分の都合が悪くなると、簡単になかったことにしようとします。


一人の人を大切にし、寄り添うことができるっていうのは、中々真似できることではない。

そういう人ほど信頼し、安心できる人はいないと思いますけどね、

たくさん苦労すればするほど、幸せは大きくなっていきますから

今はその苦しみに、しっかり向き合うこと。
逃げずに、しっかり抱き締めてあげることです。
必ず乗り越えられます。


頑張れ青年!

あと、あけましておめでとう!
今年は去年よりあなたにとっていい縁が巡ってくるように祈ります。

  • << 9 友達に、彼女と絡んで欲しくないと言ってしまいました、 これは僕の悪い所だし、それを友達にも指摘されました。 でも、これは理由もあって、友達に対して不信感もあるし、友達は友達で彼女に悪口言うしで…。 まぁ、邪魔だから絡んで欲しくないのもあります。当然…。 そういうのどうしたら直せますか

No.8 21/01/01 15:57
お礼

>> 7 勇気づけて頂いてありがとうございます
そうですね。そうやってやって行けたらいいです…。

あけましておめでとうございます。
ありがとうございます。

No.9 21/01/01 17:10
お礼

>> 7 僕も若い頃、同じ経験してきましたからわかります。 今まで当たり前にあった存在がなくなると、虚しくなるし、心にぽっかり穴が開いたよう… 友達に、彼女と絡んで欲しくないと言ってしまいました、

これは僕の悪い所だし、それを友達にも指摘されました。

でも、これは理由もあって、友達に対して不信感もあるし、友達は友達で彼女に悪口言うしで…。
まぁ、邪魔だから絡んで欲しくないのもあります。当然…。

そういうのどうしたら直せますか

No.10 21/01/01 22:11
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )


このやり場のないモヤモヤをなんとかしたいっていう気持ちはわかるのですが、
今の状態でどう動いたところで、話を余計にややこしくするだけかと思います。

僕があなたの立場だったら、もうこれはこれで1つの「結果」として受け止め、次へ進む努力をします。
これ以上動いても、きっと自分の望むようにはならないと思います。


あなたに恐らく足りないのは自信
そして、前に進むための勇気。

彼女も友達もあなたの所有物ではありません。
つまり、あなたにコントロールすることはできないもの。

他人をどうこうするよりも、自分が変わることが最も成長する近道です。


その出会いは、果たしてこれからかあなたが未来で出会う何千何万の女性の中で、本当に一番といえるものでしょうか?


先にも述べましたが、あなたはまだ原石。つまりまだ石ころです。
他人ではなく自分を磨いてください。石ころでは誰の目にも留まりません。

そして、老若男女限らず、一人の人を大切に出来る人になって下さい。

出会いは、そう出来る人に、いつの間にかついてくるものです。それなりに生きた人には、それなりの出会いがあるものです。


その人たちを記憶から消そうとする必要はありません。が、その人たちを1つの原点とし、勇気を出して次のステージへ進むことをお勧めします。


いつか、あの時の辛い時間があったからこそ、今僕は幸せになれた。そう思える日がくるまで。

No.11 21/01/01 23:34
お礼

>> 10 でもやっぱり僕は復縁したいです。

この出会いが1番いいと言うのは未来の可能性を考慮すれば分かりません。
でも、やっぱり僕は復縁したいなって思います。

No.12 21/01/02 06:07
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )

そこまでの決意があるならば、自分が納得いくまで、もう少し熱意を伝えてみてもいいかもしれないですね

自分にとって後悔しない道を行くのが一番いいです。

ただ、okするかどうかは相手次第です。
100%うまくいく方法はありません。あるとすればそれは魔法です。


その熱意が、もし届かなかったときに、あらぬ方向へいかないようにだけ気を付けてください。(復讐やストーカー等はダメ、絶対)


あくまで、あなた自身が前に進むために決めた行動。筋は通してくださいね。

No.13 21/01/03 17:15
お礼

>> 12 もちろんです。
そんなようにはなりたくないです。
ちゃんと復縁して、ちゃんと2人で幸せになりたいです。

No.14 21/01/03 18:00
匿名さん14 

そんな人を知ってます!
友達の元彼がかれこれ、6年友達として元カノの側にいます!

他の女子と付き合っても、やっぱり元カノがよいと戻って来ます。
大学で告白されたり、ワンナイトしたり他の女子へも目を向けてるけど、、
やっぱり元カノがって戻って来ます。

もうお前の事は何とも思ってねーぜと言って、友達として側にいます。

私はどっちも友達でそんな男友達を切なく思ってますよ。

多分、恋人になれないなら他へ行ける方が楽なんだろうとは思います。
でも、彼女以上の女性に出逢えないんでしょうね。。
だから彼氏がいても友達として側にいますよ。

とても切ないです!!
彼女が結婚でもしない限りは諦められないのかも?

No.15 21/01/03 19:20
お礼

>> 14 そうなんですね…。
その男友達さんは辛いと思います。本当は自分がそばに居たいのに、友達としてしかいれない。
でも、友達しか居れる理由がない…。

歯痒くて、悔しくて、悲しくて、切なくて
だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧