注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

結婚について

回答2 + お礼2 HIT数 620 あ+ あ-

みっちぃ( 33 ♂ qROpc )
07/05/01 13:33(更新日時)

皆さんに質問 Dvによる離婚し体調などバランスが悪い彼女と上手く付き合う方法 元旦那さん金持ちだったみたいですが 因みに世間に居る方達はカスだと言われてたみたいです。 三年間心療内科に通院中 毎回良い物や環境を提供し続けて彼女も色々気づいてるみたいですが先日両親からウチで頑張ってみるから僕は待ってくれと言われてます。

No.320901 07/05/01 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/01 02:23
通行人1 ( ♀ )

DVで離婚して心身ともに傷ついた彼女と結婚したいが、彼女の両親から「家族で頑張りたいから結婚は待ってくれ」と言われた。

と言う事ですか?

No.2 07/05/01 02:33
お礼

>> 1 レスありがとう そう入院する前に実話彼女が元旦那の物整理していて親からだらしない女って指摘されたみたいなのです、そこからパニックになってしまいました。病院に付き添ってた時に親が今までアナタに負担かけてばかりだしって 仕事と両立大変だから少し疲れてると思う休んだらって言われたのです。

No.3 07/05/01 02:52
通行人1 ( ♀ )

スレレスを読む限り私も主さんは少し休んだ方がいいと思います。
彼女とご両親の間の信頼回復の為に距離を置いた方がいいでしょうね。

No.4 07/05/01 13:33
お礼

>> 3 そうですかぁ 距離を置くのも確かに大切だと思い ほとんど逢ってないです。しかし相手の両親も自営な為表情見る限り疲れてる、この先親族になるとか別として自分もそれなりの年齢なので生活費や医療費など支援するのが誠意だと思うのですが 考え方が古いんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧