注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

32歳の弟の話です。 弟が死別シングルマザーの女性と結婚を考えてるようです。 …

回答13 + お礼1 HIT数 1018 あ+ あ-

匿名さん
21/01/11 21:42(更新日時)

32歳の弟の話です。
弟が死別シングルマザーの女性と結婚を考えてるようです。
弟は初婚です。どうしてわざわざそんな人と?と思ってしまいます。
その女性は昔の職場の同僚で当時から親友のように仲が良かった、すごく大事な人だったようなのですが。

私達の実家は九州にあり弟は東海地方に住んで就職をし10年以上になるため、九州に戻ってくる気は無さそうです。

もしもこのまま結婚したとして、血の繋がりのない連れ子を姪っ子として可愛がれるか正直自信がありませんし、弟も実子を持ったとしたら連れ子を傷つけることになるんじゃないかと、ヒヤヒヤしております。

良い歳した大人の話なのであまり口を挟まない方が良いでしょうか。
同じ境遇の方や意見いただけませんか。

No.3213736 21/01/10 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/10 08:11
匿名さん1 

お気持ちはわかります。でも、今は何を言っても主さん達に対して反感を持つだけなので、主さんの気持ちや考え(実子ができたら同じように愛情注げるのか。虐待の心配など。)だけを伝えてあとは本人に任せるしかないのでは?ちなみにその彼女のお子さんはおいくつなのでしょうか。もし、思春期など難しい年齢ならば、そのお子さんが成人するまで籍は入れない…という方法もありますが。いずれにしても、普通の結婚よりは困難が多いこと、弟さんがその覚悟を持って結婚されるのであればもう家族も口出しできないのでは?

No.2 21/01/10 08:26
匿名さん2 

一切口出ししないほうがいいと思います。
ただ、弟さんには、「今後もし困ったことや悩むことがあったらその時は何でも相談に乗るから」とだけ伝えておけば十分だと思います。

可愛がる自信がないならお祝い事だけきちんとして距離を置けばいいんです。
たまに会う親族が他人行儀なのは当たり前のことですから。

連れ子なんてどう転んでも他人なんですから、会う前から親近感を感じるなんて無理ですよ。
親近感がわくのなんて実際に会ってからなのが当たり前だと思います。
頭で考えても仕方がないことですから今ストレスに感じることじゃないですよ。
仮に会っても相性が悪ければ親近感なんか抱けないと思うし、それはそれで仕方のないことだと思います。

主さんは現時点で「もし可愛がれなかったら傷つけてしまうかも。どうしよう?」と感じている時点で十分思いやりのある人だと思います。
血のつながりがない以上、相性が合うかどうかで決まると思います。
物理的にもお互い遠方なんですし、相性が合わなければ合わないでそれなりに距離をとったお付き合いをすればいいと思います。

No.3 21/01/10 08:40
匿名さん3 

それがいい事になるかどうか、そんなの判らないですよね。

相手が死別再婚の女性じゃなく初婚の相手だったとしても…その相手が良い人かどうか、弟さんがそれで幸せになるかどうかは判らない。

あなたはただ幸せになる事を祈るのみ。

ただ弟さんは”この相手と一緒になる事で自分は幸せになる”と信じてます。

あなたは弟さんを応援する人ですか?

それとも…

弟さんの足を引っ張る人ですかね。

私があなたなら、

弟が相手を選ぶ前には「ちゃんと相手を見極めろ」って、偉そうな事を言って口うるさくいい知ってる事を教えます。

ただ選ぶ前の段階はもう過ぎて、弟が自分の相手を「この相手と一緒になる」と選び、そして決めたなら

ただただ弟の味方になり、弟を応援したい。

主さんはどちらでいるつもりですか?

そして、どんな姉?兄?でいたいですか。

ご自分がどうあるべきかは、弟の相手がどういう人か、それには関係ないですよね。






No.4 21/01/10 08:47
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

その気持ちはわかりますが、主さんが口を挟むこは絶対に辞めた方がいいです。

兄も同じような待遇の人と結婚しましたが私の家は誰も反対はしなかったです。

わざわざそんな人と言いますが、逆に考えると、そんな理由があってもその人を選んだ理由があると思いませんか?

わたしの家はそう考えましたよ。その人にはそれ以上に良いところが沢山あるのだろう!と言う答えに至りました。

No.5 21/01/10 10:31
匿名さん5 

主さんの気持ちはわかりますが、なるべく口は挟まないようにしましょう。

主さん自身は結婚してお子さんはいらっしゃるのでしょうか?

もしお子さんがいるなら、子育ての大変さはよくわかっているはず。
もし他人の子供を我が子のように育てていく事が、どれだけ覚悟が必要な事なのかも想像だけでもわかる事だと思います。

そこは、弟さんによく話してあげるべきとは思います。
本気なら連れ子さんに対してどのような責任を持たなければいけないかを。

ご両親の考えはどうなのでしょうか?

もう地元には帰ってこない事を承知の上なら、跡取りとかそういう問題はないようですね。

私にも独身の息子(20代)が遠方で働いていますが、もしそういう事になっても、色々話はしますが、それでも息子が決めたなら受け入れると思います。


主さんと弟さんがどの程度までお話をされたのかがスレではわかりませんが、とりあえずは主さんの考えをお話しするのはいいのでは?
それで、弟さんがどう判断するか。

そこから先は応援してあげるしかないですよね、それが弟さんの為です。

連れ子のお子さんに対しては、上部だけでもいいんです。


No.6 21/01/10 10:54
匿名さん6 

余計なお世話だと思います。
あなたは、自分の好きになった人をどうこう言われても腹の立たない人ですか?

No.7 21/01/10 14:05
匿名さん7 

余計なお世話!

弟さんが未成年なら世話を焼きたくなるのも仕方ないとは思いますが、もう成人されています。
質問者さんにとってはいつまで経っても可愛い弟かもしれませんが、32歳の立派な大人の男性ですよ?この先、ずっとそうやって心配していくつもりですか?
弟さんからしたら余計なお世話です。
「甥っ子や姪っ子を可愛がれる自信がない…」←それなら可愛がらなくていいんじゃないでしょうか。
血のつながっている画像ですら合う合わないがあるんですし、しかも東海と九州…交流なんて年に数回ですよね?

可愛いがる可愛いがらないは質問者さんの主観なので弟さんとお相手の結婚とは全く関係ありません。

No.8 21/01/10 14:07
匿名さん7 

ブラコンは卒業しましょう

No.10 21/01/11 00:57
通りすがりさん10 

弟さんに任せたら良いと思います。
主さんが姪っ子を可愛がれないかもしれないというのは、別に可愛がる必要ないですよ。住む場所も離れてるなら会って年に数回でしょ?その時だけ 相手してあげれば良いです。
私なら弟に任せますね。
私には関係のない話っちゃ関係のない話なので。

No.11 21/01/11 07:50
匿名さん11 

私は、弟さんのお嫁さんと同じ立場の者です。

主さんの気持ちは至極当たり前です。

ただ、離れて暮らしているとのことですので、遠い親戚の子どもとして扱ってもらえば、お嫁さんもお子さんも気持ち的に助かると思いますよ。

私の場合は、当たり前ですが大反対されてました😅

主人は、地主の跡取りなので。
県外に住む親戚まで集まり面と向かって沢山いろいろ言われました。

それでも、主人は私との結婚を選んでくれました。

籍を入れて、親族の顔合わせと食事会(ちょっとした結婚式)をした時には皆さん私や子ども達を受け入れてくれて、
中には泣いて喜んでくれた親戚もいました。

いま思えば、あの沢山言われ泣かされたた日事は、私達夫婦に叱咤激励するためにわざと悪役になってくれたのでは?と。

敷地内同居だったので、義理の両親とも義理の姉妹とも本当によくしてもらい、家族経営で一緒に働いているのでランチに行ったり、義母のプレゼントを一緒に買いに行ったりする仲までになりました。

去年で入籍して10年。

私の連れ子は今日成人式です。2年後は下の子が成人式。

主人には、子ども達になに不自由なく
育ててもらったこと本当に感謝してます。

勿論、義理の両親 姉妹にもです!

主さんの心配する気持ちは、弟さんに話しても良いと思います。その事で、弟さんもより決意が固くなるかもしれません。

そして、入籍したら見守ってもらえたら本当に助かります。

長々と、お話ししてしまい大変申し訳ないです。


ちなみに、主人との間にも子ども2人いますが、みんな仲良く、上の子達は、弟たちを溺愛してます。





No.12 21/01/11 08:57
匿名さん1 

あの…横入りで申し訳ないのですが、主さんに対して「余計なお世話」とか「ブラコン」とか「主さんのような姉がいる人をわざわざ選ばなくても…」とか言われている方がいらっしゃいますが、自分が主さんの立場になったらどうなんでしょう。手離しで喜べますか?主さんは今の時点で口出ししているとも言ってないし、反対しているわけでもないですよね?ただ、不安な気持ちを吐き出し、経験者の体験談や意見を聞きたかっただけだと思いますよ?普通の感情だと思うのですが違うのでしょうか。私はむしろ子供がいるのに何の予測も心配もせずすんなり受け入れる(感情面で)方が無責任だし、神経疑いますが。

何度も言いますが、主さんの不安はごく当たり前のことだと思います。だからシンママの再婚は難しいと言われるのではないですか?

この投稿みて気を悪くされたシンママがいらっしゃったらごめんなさい。私は決してシンママを悪く思って言っているのではなく、この主さんを否定する意見があまりに現実離れしているのでは?と疑問に思い、つい横スレしてしまいました。

No.14 21/01/11 21:42
お礼

>> 1 お気持ちはわかります。でも、今は何を言っても主さん達に対して反感を持つだけなので、主さんの気持ちや考え(実子ができたら同じように愛情注げるの… ご回答ありがとうございます!
彼女のお子さんはもうすぐ4歳です。
まだ幼い子なので思春期とかのお子さんよりかは馴染みやすいのかな?とも思っています。
そうですね、困難のあることだけ伝えあとは本人に任せるしかありませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧