私がいなくなっても数ヶ月以上誰も心配してくれないんだろうなって思うと、孤独を感じ…

回答2 + お礼2 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/01/16 18:50(更新日時)

私がいなくなっても数ヶ月以上誰も心配してくれないんだろうなって思うと、孤独を感じる。
生きてる意味あるのかな?

(職場は突然いなくなって迷惑をかけるだろうけど、心配とは違った解釈なので置いといて…)

No.3217442 21/01/16 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/01/16 18:48
お礼

>> 1 自分も思います、なぜか私は相談されることがあり、自分もイッパいなのに、相談するとすり替えられることがあり、一人で解決できるみたいに思われるん… 私も相談される立場によくなります。
自立できる人に見られていたとしても、いつでもそうだとは限りませんよね。

No.4 21/01/16 18:50
お礼

>> 2 他人の為に生きるのは良くない。 他人に心配されるかどうかなんて他人の為に生きてる。 自己中も嫌われるけど主さんはもっと自分のためだけに生… 返信ありがとうございます。
確かに自分軸がはっきりしてないですね。
でも周りからは協調性のない奴だと見られることも多いので辛いです。
何事も平均的でいたかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧