注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

無痛分娩でしたが、楽で良いねー!許して貰えて良かったねー!と言われます。 …

回答6 + お礼0 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
21/01/30 22:08(更新日時)

無痛分娩でしたが、楽で良いねー!許して貰えて良かったねー!と言われます。

正直地獄でした。
前日に子宮が開かなかったのでラミセルを何本入れられたか…の状態で足に重りをつけられて一晩寝てくださいと言われました。

寝れるわけなく、生理痛の酷いような痛みと重さで一晩痛い痛い痛いとうめきました。

出産だから痛み止め産むまで使えず耐えて次の日、麻酔が一度切れると暫く足せないので我慢出来なくなったら麻酔入れますから我慢出来なくなったら呼んでくださいと言われました。

こちとらはじめての出産です、我慢出来ないって何?我慢出来るからまだ?とまったくわからないまま耐え続け麻酔入れてもらったの全開直前状態だったらしいです。
産む直前と直後が痛くないだけでした。



でも楽と言われるんです。
腹立つので愚痴です、

No.3225667 21/01/29 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/29 16:40
匿名さん1 

色んな経験を見聞きしていますが、無痛分娩って結局なにが無痛なんだ?と思うことしばしば。

無痛分娩の無痛部分が曲解されて独り歩きしてしまい楽した扱いなんですよね。

今後は普通分娩ですと胸を張って言ってはどうでしょうか。苦しみながら頑張って産んだのだから、自分を守る嘘も必要ですよ。

No.2 21/01/29 16:45
匿名さん2 

海外では無痛分娩が一般的だしそもそも比べるものなのですかね?私は無痛ではないですが、大して痛くもなかったので人にもよると思います。

No.3 21/01/29 16:53
匿名さん3 

楽で良いねー!って言葉、本当に無神経ですよね。楽で良いねと言われた相手が、良い気がしないというのは簡単に想像がつきます。
なのに相手の状況を勝手に楽だと決めつけた上言葉にもしてしまう人って本当に残念です。相手の立場を想像すらもできない頭の可哀想な人だと思ってやりましょう。

No.4 21/01/29 17:26
匿名さん4 

言わないほうが得策。

分娩経過を知らない人には、無痛は楽 という認識しかないよ。

カイザーも楽、だなんて言う人もいる。

No.5 21/01/29 18:00
通りすがりさん5 

そりゃあ損したね。

そんなに大変なんだったら最初に言ってくれたら良かったのに…

普通の分娩と変わらないじゃない

No.6 21/01/30 22:08
匿名さん6 

私は普通分娩

姑に「無痛分娩にしなかったの?無痛分娩の方が楽よ〜」と言われてたから無痛分娩は楽なのかと思った

私の場合は病院が無痛分娩をやらないと言ってたので普通に出産
骨が砕けるような感じがした

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧