注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ずっと鬱体質です。どうしましょうね。 アニメや漫画は実際好きなのですが、ア…

回答2 + お礼1 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/01/31 11:08(更新日時)

ずっと鬱体質です。どうしましょうね。

アニメや漫画は実際好きなのですが、アニメや漫画で遊んでるから何も出来ないと言うより、よく精神を病むせいで何も出来なくなりやすいです。

すごく心を病みやすいんです。

それで辛いといは何もしないようにしていたら、心が病みやすすぎてあんまり何も出来なくなってしまいました。

出来ないにしても、遊びに浸れる人が羨ましいです。

どうしよう……?

今は少し元気なのでこの文を書けてますが、過去の酷かった時期はお風呂に入ったり食事すら出来ませんでした。(当時学生)

今はお風呂は絶対入るという意思の元入ってますが、今日も髪の毛を洗う所までいきませんでした。いくら明日外出予定がないといえ、不潔だな、馬鹿にされちゃうな、と今更罪悪感が湧いてきます。

でも出来ない中での精一杯なんです。

他の人の出来て当然や最低限が常に鬱気味の私にとっては精一杯の極限状態。

歳を重ねるにつれ、(風評を恐れることで、)出来ることが増えてはいます。
でもそれは日常生活が限界。
それ以上はどうしたら良いのかもうずっと分かりません。


No.3226606 21/01/31 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/31 02:14
匿名さん1 

何もできない時は休むことに全力を尽くすようにしてみるのはどうでしょうか。わたしも何もできない日はあります。そういうときは朝から寝ます。

そういうときは「寝て何もしなかった」ではなく「たっぷり睡眠をとれた」と考えるようにしています。

何もしない日も必要ですよ。洗髪だって気が向かなきゃしなくていいんです。気持ち良くなるのが目的なのに、入浴を義務にしたら苦しいですよ。シャンプーが大変なら髪を湯で濡らすだけでも汚れは落ちますからね。

No.2 21/01/31 03:59
お礼

>> 1 それが永続するとあんまり良くないけど
折れやすすぎてダメになりやすいんですよね…。

でも義務感を持ちすぎるのはやめます。人に会う訳では無いですしね。

けど髪の毛痒くなってきたのでちょっと懲りました…苦笑

No.3 21/01/31 11:08
匿名さん3 

ルボックス(SSRI)とレキソタン(安定剤)で、30年来のうつから抜け出せた、私の場合。
うつは、私の場合、慢性脳疲労で、思考、体力を奪い、不定愁訴となるようだ。
自分に合う抗うつ剤を見つけ、脳を休ませる事をお勧めします。
脳を休ませ、たくさん眠る事、大事!。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧