注目の話題
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

出産を控える初妊婦です。 もともと里帰りする予定でしたが、 コロナ禍というこ…

回答9 + お礼4 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
21/02/03 11:11(更新日時)

出産を控える初妊婦です。
もともと里帰りする予定でしたが、
コロナ禍ということもあって断念しましたが、実家の家族に、親も仕事している為ずっといられたら迷惑、的なことを言われたことが決定打でした。
もともと実家は居心地悪かったので、
もういいや、と思い地元には帰らず出産する旨を伝えたところ、了承してましたが、帰ってきたらダメってわけではないんだ、と何回も言われました。

そんな親も少しは心配なのか、
出産後数日こちらにきてくれるようです…
そして私や赤ちゃんの体調が落ち着いたら地元に帰っておいで、と言われましたが…都合良すぎませんか??
そう思ってしまう私はダメなんでしょうか??

No.3228196 21/02/02 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/02 17:41
匿名さん1 ( ♀ )

まぁご両親も自分から来ないでとは言いにくいけどあまり来てほしくないんでしょうね。
こればっかりは仕方ないですね。
旦那さんと赤ちゃんと三人でがんばりましょう!

No.2 21/02/02 17:42
お礼

>> 1 もう、帰らないと言いました。
でも、落ち着いたらおいでってどういうことですかね?サポートはしたくないけど、みたいな。
なんだか、残念です。

No.3 21/02/02 18:27
匿名さん3 

23歳で両親他界した自分からしたら出産や子育てで親をあてにするのは甘えてるなーと思ってしまった、、、。
それにご両親も働いてるなら里帰りしても負担になると思うし、断るのは普通のことだと思います。
正直何が気に入らないのか分からない。
大変なのは分かるけどご両親にも生活あるし、主さん期待しすぎなのかも。

No.4 21/02/02 18:27
匿名さん4 

このコロナ禍で仕事をしてる親だと赤ちゃんを向かい入れる親も精神的にも体力的にも辛いと思います。
夜泣きなど生活も一変しますから何日も受け入れる自信がないのでしょうね。
まだ産後数日でも来てくれるなら助かると思いますし落ち着いたらとは主さんや赤ちゃんの体調もそうですがコロナも含めてだと思うので、そんなに都合が良いこと言ってるとは思いません。
親も後ろめたさが少しあるのでフォーローの表現のつもりでしょう。
元々実家が居心地悪いなら長くいたらかえってストレスになりますから産後数日が主さんや親にとっては丁度いいかもしれませんよ。

No.5 21/02/02 18:32
お礼

>> 3 23歳で両親他界した自分からしたら出産や子育てで親をあてにするのは甘えてるなーと思ってしまった、、、。 それにご両親も働いてるなら里帰りし… 初の出産って不安が大きいので、
親がそばにいれば…と思いましたがそれが甘えですかね…
甘えなら、帰らないことになったのでちょうどよかったかもしれませんね。

No.6 21/02/02 18:33
お礼

>> 4 このコロナ禍で仕事をしてる親だと赤ちゃんを向かい入れる親も精神的にも体力的にも辛いと思います。 夜泣きなど生活も一変しますから何日も受け入… たぶん、親の言い方が気に入らなかったんだと思います。
怒りながら言われたので。
冷静に言われたらわたしもそこまでむかっとこなかったと思いますけど。
かという母は、自分の母に頼りまくって子育てしてましたけどね…

No.7 21/02/02 20:57
匿名さん7 

なんで元々実家の居心地が悪いのに里帰りしようと思ったんでしょう?

仕事もある中、しかもこのコロナの中、何日もの滞在を受け入れるのは無理だというご両親の反応は間違ってないかと思いますが…

主さんは私が居心地悪い思いを我慢して帰ってあげる、親なんだから受け入れてくれて当然、って思っていたところを断られたから怒ってるのかなぁと感じました。

お仕事がある中で数日でもお手伝いにきてくれるなら感謝したほうがいいと思いますし、コロナや体調が落ち着いたら帰っておいで、という言葉もおかしくないと思います。

私も来月出産です、色々大変だと思いますが頑張って可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね。

No.8 21/02/02 20:59
お礼

>> 7 母の方から提案してきたんですよ。
でも、気分が悪くなったんじゃないですか?
あなたはご実家に帰られるんですか?

No.9 21/02/02 21:27
匿名さん7 

私は実家は良い環境ではないし、親とも極力関わりたくないので帰りません。
夫も経営者でほとんど家にいないので、一人で出産して産後はワンオペだと思います。

No.10 21/02/03 02:19
匿名さん10 

要するに赤ちゃんは抱きたいわけだ

No.11 21/02/03 09:28
匿名さん4 

確かに言い方ひとつで受け取る方も素直に聞けるのとそうでない場合もありますね。
ミクルでもリアルでもよく聞くのが孫の面倒を嫁、息子、娘が当り前のように押し付けて来て困ってるというのも耳にします。
親世代も仕事をしているので病気の時の協力や多少ならまだしもあまりにも多く頼られると負担になります。
子育てが終わって自分の仕事と生活と趣味の時間を楽しみにしていたのに孫の世話でクタクタになって体力回復するのも時間がかかります。
ですから親はそんなに頼りにならないと思っていた方が無難ですよ。
子供世代も忙しくて親が動けなくなってもずっと面倒なんて見られませんし。
親も自分で自分のことが出来なくなったら施設やヘルパーさんを頼るしかないです。
お互いに昔の時代に比べても多く頼れるような雰囲気ではなくなっているのが現実です。

No.12 21/02/03 09:40
通りすがりさん12 

私も親とは仲が悪いというか、親がいつも余計な一言を言うので気分悪くなるんですよね。こちらばかり振り回されて、そんな事言うなら最初から提案してこなきゃいいのに、なんなの?みたいな事が良くあります。主さんの気持ち分かりますよ。

そういう親だから、今に始まったことではないから、と割り切るほうが良いかなと主さんの場合も思います。

親も更年期とか、体がしんどいとかで、色々あるんだと思いますよ。自分たちが思ってるほど、歳取った親って強くないし頼れないし優しくないんですよね。余裕ないんですきっと。

里帰りしないのは正解だと思いますよ。私もしなかったんですが、自分のペースでできたので楽でした。そんな難しいことはないです。新生児は比較的楽ですよ。ずっと寝てるからね、動かないし。

里帰りした友達とかは、親に育児のアレコレを指南受けて辛い、気を使って辛い、って後悔してる子も多いです。特に、子育ての仕方で衝突して揉めるのも良く聞きます。抱き癖が付くから泣かせとけ…とかね。

No.13 21/02/03 11:11
匿名さん13 

手伝いにくるなら、コロナ自制の意味ないからと手伝い断ったら
まだ、他人のヘルパーさんなら良さそう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧