注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

病院の紹介状の言語を英語にしてもらう事になったので病院の窓口に行ったら10000…

回答31 + お礼21 HIT数 2865 あ+ あ-

匿名さん
21/02/07 19:57(更新日時)

病院の紹介状の言語を英語にしてもらう事になったので病院の窓口に行ったら10000円と言われました。

日本語の紹介状で保険が効いていれば2500円だそうです。

10000円って払う程の情報と準備が紹介状にあるのか聞いたら一律としか言われませんでした。

そして英語もできる人間とそうじゃない人間がいて時間が掛かる場合もあると。

申し訳ないけど本当に呆れました。
紹介状とはいえ

診察しただけです。検査もしていません。病院の先生の対応には今のところ満足していました。

診察は私ではなくパートナーの方で、日本人じゃないので私自身同行の方が良いと思い一緒に行ってます。

でもどうひっくり返しても紹介状という名前で大した情報もない紹介状に英文とはいえ10000円なんて驚きました。

というか日本がグローバルを誇張してきて医療関係では外国人の評価が高くない事は知っていましたが、流石に今回は納得いきませんでした。

ルールだから黙って従うのが頭良いと本当に皆思いますか?10000円って私には安くないんです。

No.3229948 21/02/05 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 21/02/06 21:12
匿名さん51 

嫌なら他の病院をあたってみたらいかがですか?

価格設定の根拠なんかありません。
高いなら誰も買わない。10,000円で買う人がいるからその値段なんだと思いますよ。
需要に見合った値段というだけでしょ。

原価10円のコンタクトレンズも昔は50,000円で売られてました。
他に競合がなく、高くても需要があるからこの価格設定でも売れました。
50,000円の根拠なんかないでしょ。
この値段までならみんな買うというだけです。

ぼったくりバーも価格設定が問題ではなく、事前の料金の説明がない、もしくは説明の内容と料金が違うから問題なのではないですか?

10,000円という値段を設定するのは病院の自由ですし、それを買うか買わないかはあなたの自由です。

嫌なら自分で医師免許を取って紹介状を書いたらいかがですか?
その時間と費用を考えると10,000円という価格設定は安いと思いますけどね。

No.52 21/02/07 19:57
匿名さん52 

病院によるのでは?以前、喘息でお世話になってる病院に行ったら、元々の先生がご病気になられ予約でその先生に見てもらえる日を設けた様で、知らずに行ったので、新しい先生に見てもらうから、とりあえず処方箋だけ貰い、今回はと出直す旨を言ったら、1000円と言われました。普段の治療費が1400円なので、処方箋だけで1000円も?と思いやめて帰りました。注射も病院によって値段違うと聞いてますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧