社内上層部(社長 専務 常務 部長)から戦力外通告状態。 あいつには重要な仕事…

回答7 + お礼0 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
21/02/09 21:41(更新日時)

社内上層部(社長 専務 常務 部長)から戦力外通告状態。
あいつには重要な仕事を頼むな、雑用をまわせと根回しされている社員です。

2択ならどちらをとりますか。
① 即退社。② ひっそり頼まれたことだけやる。

業務は好きです。
残業は多いです。
職場環境は合いません。(少人数で静かなのが好き。現在真逆のところにいます)
勤続年数20年です。

No.3232148 21/02/08 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/08 21:07
匿名さん1 

簡単な仕事ばかりで楽でいいじゃん。私なら居座る。

No.2 21/02/08 21:08
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


いま辞めたらもう次はありません!! 
コロナで今年、来年も再就職かなり厳しいです、
雑用でけっこう、雑用だって大事な仕事です、
掃除や単純なコピー係、トイレ掃除だって、
どんな仕事も立派なのです。

そんなクソッタレ共の戯言など気にするな、
自分は天にいる神様だけ認めてくれればOK、
しぶとく図太く、ゾンビのように続けよう、
勤続年数20年~立派だ誇りをもとう。



No.3 21/02/08 21:08
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

勤続20年ということは、高卒で入社していて現在38歳、大卒で42歳。

今のコロナ禍で、この歳での転職は、収入を多く減らしてしまう可能性があるどころか、転職可能かどうかも不明。

家族の扶養義務があるなら、なおさら危険。

よって即退社の選択はしません。

今の会社で、最低限の働き方をしながら、よりいい条件での転職先を探す、というのが現実的かと。

もちろんあと20数年、今の会社にしがみつくという手もあります。


最終的にはあなたにとって『仕事をすること、働くこととはどういうことなのか?』という考え方によると思います。

No.4 21/02/08 21:28
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

こんにちは。
②だと思います。

その前に何をやらかしたんでしょうか?
本当はそこからのような気がするのですが。

No.5 21/02/08 21:31
匿名さん5 

自分も同じような状況です。

自分は、給料泥棒でいいって思ってます。

元々、仕事なんて生活の為だし、やりたくてやってる訳じゃ無いし、やりがいなんてもちろん無い。

変に仕事任されて責任だけ重くなるのなんて嫌だって思ってるので、どんどん仕事減らされても構わないって思ってます。

こう思えるのは、犯罪さえ犯さなければ、クビになることはないからだと思います。

主さんは、転職も考えてるようなので、自分と違って向上心がある方だと思います。

でも、今は転職に動くには、状況が悪いと思います。

スキルアップの為に資格などを取って転職に有利になるようにしてみたら如何ですか?

No.6 21/02/09 00:44
匿名さん6 

退職金出るのですか?

自己都合退職だと、退職金減額されます。
会社都合の退職の場合、退職金上乗せされます。

ですから、辞めるにしても自己都合でなく、会社都合がいいですよ。

それに、働いてる方が厚生年金と社会保険があるし、ボーナスも支給されるので粘って働く方が良いかと。。

いずれ退職する訳だし。。
退職すれば会社関係の方々とは無縁になりますから!!

コロナ禍だし、しがみついてる方
が良い気がしますけれどね。。

No.7 21/02/09 21:41
匿名さん7 

御礼
たくさんのご意見ありがとうございます。
勤続年数についてほめてもらったことがなかったのでちょっと涙でました。
現在かなり精神的につらいのですがゾンビのように粘ってみると同時に
働くことについてよく考えてみようと思います。
同じような境遇の方へ。とても参考になりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧