退職金について。 病気で2ヶ月仕事をやすみました。 休職というかたちです。 …

回答2 + お礼2 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
21/02/27 19:33(更新日時)

退職金について。
病気で2ヶ月仕事をやすみました。
休職というかたちです。
体力労働のため
続けるのが厳しく退職をしたいのですが、
絶対に働けない訳では無いので
自己都合となります。

退職金をもらうには
3年勤続が条件で、
勤続、だけで言うと
丁度3年過ぎていますが、
休職期間が勤続に含まれないのであれば
ちょうど2ヶ月足りていません。

休職期間は含まれないですよね?

雀の涙かもしれませんが
退職金のために2ヶ月続けた方が良いかなとかんがえています。

No.3243900 21/02/27 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/27 14:35
匿名さん1 

会社の人事に『3年勤続とあるが休職期間は含まれないのか』聞いてみましょう。

No.2 21/02/27 15:45
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

退職金の支給要件は会社によって様々なので、ズバリ回答できる人はここにいません。

No.3 21/02/27 19:32
お礼

>> 1 会社の人事に『3年勤続とあるが休職期間は含まれないのか』聞いてみましょう。 やはり会社に聞かないとわからないですよね。
ありがとうございます。

No.4 21/02/27 19:33
お礼

>> 2 退職金の支給要件は会社によって様々なので、ズバリ回答できる人はここにいません。 ありがとうございます。
たしかに、会社によってかわりそうですね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧