注目の話題
不妊治療の末に3回目の移植で授かりましたが、12週で心拍がとまり流産となりました。 体外受精に進むまでに当たり、痛みをともなう検査も1人で耐えたし婦人科の
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、

うつ病の人は、いつも他人や環境など自分以外の何かが自分に何かをしてくれるのを期待…

回答81 + お礼30 HIT数 6012 あ+ あ-

匿名さん
21/03/12 23:59(更新日時)

うつ病の人は、いつも他人や環境など自分以外の何かが自分に何かをしてくれるのを期待していますね。
自分を救えるのは自分だけなのに。
病院へ行って薬を飲んでも、カウンセリングを受けても自分が自分を大切に出来ないと治らないと思います。
本当に治したいのなら適切な場所で治療を受けることも大事ですが自分ができることは自分でやりましょうよ。

No.3248199 21/03/06 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 21/03/06 16:21
匿名さん9 

主さんはちゃんと読んでるの?
寝込むのを悪く捉えてないですよ。
自分の身体を労るためだと書いてますから。

No.52 21/03/06 16:31
お礼

>> 51 うつ病のことを知らない人がいたら知っている人が教えてあげて相互理解していけばいいのではないでしょうか?それを、うつ病のことをよく知らないのにうつ病の人と関わるな。なんて言ってしまったら、うつ病の人は疎遠にされてますます孤独になるのでは?
鈍感だったら違う意見の人と話しちゃいけないというのもおかしな話だと思います。

No.53 21/03/06 16:32
OLさん53 

こんにちは

多分、主さんのお友達は単なる鬱ではなくて依存性のある境界性パーソナリティ障害に二次障害で併発した鬱の患者様じゃないかなぁと思ってしまいました。

お友達は、なんだか境界性パーソナリティ障害の依存症状のほうが顕著になってると思うな。

双極性障害(躁鬱)でもないような気がするし。
新型うつでもなさそう?だし、なんだろうね。

主さんも優しい人だね。
見て見ぬふりして逃げる人もいるから主さんは人の為にこんなに必死になって優しいと思うよ。

自称うつ病もいるから気をつけてね。
うつ病を装って病気を大義名分にして働こうとしない怠け者もいるから本当のうつ病患者が勘違いされて迷惑してるみたいだよ。

No.54 21/03/06 16:51
お礼

>> 53 こんにちは。
私は9さんがおっしゃる通り鈍感なだけで優しいわけではないですよ。
私を優しいと思われるOLさん53さんが優しい方なんだと思います。

知人は病院でうつ病と診断されたとしか言っていませんでしたが別の病気も併発しているのかも知れないですね。
私が返事をするまで一方的に催促の連絡をしてくるので確かに依存性を感じます。
ご意見ありがとうございます。

No.55 21/03/06 17:48
匿名さん30 

主さん、知人の女性はうつ病だけではないでしょう。

境界性人格障害もうつ病も
非常に難しい病気なので

「こうすれば良くなる」って決めつけない方がいいと思う。

間違えたことしてると、いつまでも良くならないので。
良くなるかどうかは、プロの医者に任せた方がいいかと。


素人は、距離感たもって話を聞くぐらいしかできない。

No.56 21/03/06 18:57
お礼

>> 55 そうですね。距離感気をつけます。ありがとうございます。

No.57 21/03/06 19:15
匿名さん57 

自分で出来る事は自分でやりたくても、いつもなら出来る事さえ出来なくなってしまう症状もありますよ。

記憶力低下、いつもなら出来るはずの簡単な片付けでさえ頭が回らずどうしたら良いのか解らなくなってしまうなど…
私は原因不明の微熱が続き内科を受診して検査をしても異常は見つからずなんなのだろうと生活している中
ある日、車の運転中に突然血の気が引き息が出来なくなった事から自分が鬱病だと診断され驚きました。
酷い症状の時はパニック障害や広場恐怖など併発する事もあり同じ人であってもその時の症状により出来る事も考えられる事も変わっていく物かと思います。
思考がコントロール出来ず思うように動く事も出来ない状態の中こうしたらいいのでは、こうすれば良くなるんじゃない?など言わなきゃ可哀そうだからと色々言われる事はプレッシャーにしか繋がらず
少し回復してきた時には届く言葉も真っ只中には同じ事を言われても相手を追い込む言葉にしかならない事もあると思います。

鬱を患った方にしか解らないとの書き込みがありましたが私もそう思います。
鬱に限らず経営なされている方は経営者にしか解らない悩みがあり、社員として働かれている方には社員にしか解らない悩みがあるのと変わりなく、なってみて初めまして解る事だらけの病気だと思います。
同じ病気を患ってその中必死で自分と向き合っている鬱の方にはあまり気分の良い内容だと思えず書き込みさせて頂きました。
長文スレ失礼致しました。

No.58 21/03/06 20:47
匿名さん58 

行動したいけど動けない
誰かに手を引っ張ってほしい
肯定してほしい

ダメかな

No.59 21/03/06 20:52
お礼

>> 57 自分で出来る事は自分でやりたくても、いつもなら出来る事さえ出来なくなってしまう症状もありますよ。 記憶力低下、いつもなら出来るはずの簡… 気分のよくない内容だとしても、自分のことは自分しか救えないのは事実だから仕方ないと思う。他人では助けてあげたいのは山々だけど助けてあげられないんだ。何も出来ない状態の時に無理に何かをしろと言いたいのではない。出来る時に出来る範囲でいいから自分で何かをするって意識を持ってみてはどうか?って提案です。

No.60 21/03/06 20:54
匿名さん60 ( 20代 ♂ )

そんな主さんの意見おかしいかな?
うつ以前に自分を大切にしてない人多すぎるとは日頃から思うけどな。

No.61 21/03/06 20:55
お礼

>> 58 行動したいけど動けない 誰かに手を引っ張ってほしい 肯定してほしい ダメかな 他人に何かを求めてもダメじゃないけど無駄だと思う。他人じゃあなたの気持ちは分からない。自分が自分の親友になったみたいに色々質問してみては?どうして引っ張って欲しいの?自分で自分を肯定してあげるのもいいと思う。目に見えるところに「あなたはそのままでいい」とか張り紙書いて貼ってみるとか。

No.62 21/03/06 21:09
匿名さん62 

主さんは何でこれ書いたんですか?

No.63 21/03/06 21:15
匿名さん57 

主さん
自分のことは自分しか救えないのは事実だから仕方ないと思う。他人では助けてあげたいのは山々だけど助けてあげられないんだ
と思う事は悪くないし間違っていないと思います。
でもそう思うなら提案も相手にとっては押しつけに聞こえる事もあるかもしれないと考えてみて欲しいです。

No.64 21/03/06 21:16
お礼

>> 62 主さんは何でこれ書いたんですか? 特に深い理由はないよ。知人と接していて思ったことを書いてみた。

No.65 21/03/06 21:32
お礼

>> 63 主さん 自分のことは自分しか救えないのは事実だから仕方ないと思う。他人では助けてあげたいのは山々だけど助けてあげられないんだ と思う事は… 色々な捉え方があるからどれも間違っていないとは思うけど
押し付けっていうのはさ、
正解はこれ!これ以外は全て間違ってる。って極端な主張でしょ?
こうしてみたらいいと思う〜程度のことを、押し付けだって過敏過ぎてない?
何も全て提案を飲まなきゃいけないわけでもないんだし押し付けられたくないなら、へぇ。あなたはそう思うのね。でも私はこう思うよ。で終わりで良くないのかな。押し付けと捉えられる可能性のある発言はするなって言う方が私は押し付けに感じます。

No.66 21/03/06 21:36
匿名さん66 

常日頃思うことなのですが、何故精神疾患ってこんなにもあれしろこれしろ励まされたり、批判されたりしないといけないのですか?
主さんは癌患者に
「自分で治そうよ」
と言うのですか?
同じ「病気」なのに何故精神疾患に限って色々言われるのか不思議でなりません。

No.67 21/03/06 21:47
匿名さん57 

主さんが押し付けと捉えられる可能性のある発言はするなって言う方が私は押し付けに感じます。

そう感じたなら相手もその様に感じる可能性があると伝われば良いかなと。
先程書いた様、少し元気になられた方に主さんがアドバイスする分には宜しいかと思いますし主さんのお気持ちもお相手に伝わるのではないかと思います。
ただアドバイスがプレッシャーになる精神状態に伝えた思いやりの言葉は凶器ににもなり得る事
それはこの病気を経験された方にしか理解されないのかもしれませんね。

主さんもあまりにムキになり過ぎている様に私は感じました。
せっかく相手を思いやる気持ちをお持ちならばその気持ちが相手に伝わるタイミングを取る事が主さんにとってもお相手にとっても最良ではないのかなぁとそう思います。
あくまで私の主観ですのでお気を悪くされたなら申し訳ありません。

No.68 21/03/06 21:53
匿名さん9 

60さん、鬱病でなく自分を大切にしない人には伝えてあげたら良いと思います。
ただし相手が望むなら。

ここの主さんは患者を追い詰めるってことを何人もの人が書き訴えても聞く耳を持たず自分の主張を通したいだけだからNGなの。
押し付けられたら鬱で苦しむ人には苦痛でしかないから。


No.69 21/03/06 22:05
匿名さん9 

精神疾患って心のデリケートなところにに触れるんです。
健康な状態より過敏なんです。
気軽に気持ちをやり取りできるならそれはうつ病ではないです。
それすらわからないようでは話にもならない。


No.70 21/03/06 22:11
匿名さん58 

他人に期待はしないようにしていますよ
自分にも期待してないし
だから結局無職の引きこもりにまもなくなります。
こういう運命なんだなと受け入れる事にしました。

No.71 21/03/06 22:13
匿名さん66 

私も9さんに共感します。アドバイスなんて求めてないし、感謝しろとか言われる筋合いないです。イライラします。病気が酷くなりそう。

No.72 21/03/06 22:26
匿名さん72 

全てのレスやお礼を読んでいないんだけど、

その、まともな判断力を奪われるのが「うつ病」という病気なんですよ。

今ならわかる。あの時、どれだけ人に迷惑かけたか。失ったもの(職とか信頼とかお金とか友達とか)が大きかったか。

そんな自分を根気強く支えてくれた夫、「休んでいるだけではダメだ。昼間活動し、楽しいことを探しなさい。リワークをしなさい。」と言ってくれた医師。
おかげで、私は、勉強して資格取って、リハビリして、時間かかったけれど社会復帰できた。
いつか良くなる。方法を間違わず、時間をかければ、です。

主さんの仰ることはもっともです。
苛立ちも理解できる。
でも、患者さんには、それは伝わらない。脳の機能がやられてるんです。
だから、非難せずに、治療を勧めるくらいにとどめておいた方がいい。主さんが疲弊してしまうから。

No.73 21/03/06 22:29
お礼

>> 66 常日頃思うことなのですが、何故精神疾患ってこんなにもあれしろこれしろ励まされたり、批判されたりしないといけないのですか? 主さんは癌患者に… 肺がん患者がタバコ吸ってたら吸わない方がいいんじゃない?とは言いたくなりますよね。どちらかと言うとそれに近いです。

No.74 21/03/06 22:30
お礼

>> 67 主さんが押し付けと捉えられる可能性のある発言はするなって言う方が私は押し付けに感じます。 そう感じたなら相手もその様に感じる可能性があ… 全く気を悪くなんてしていないので大丈夫ですよ。色んな意見があって勉強になります。優しいお気遣いありがとうございます。

No.75 21/03/06 22:31
会社員さん75 

従来の鬱は完璧主義で自分に厳しく頑張り過ぎな人がなりやすい病で精神疾患の全てが脳の機能障害とされてましたね

だから甘えることに罪悪感を感じて鬱になって頑張れなくなった時に自責の念が強くなる人が従来の鬱では多かったです

でも最近は、鬱に合併して色々な複数の精神疾患もあることも判明されてます

例えば、従来の鬱は食欲がなくなるんですが摂食障害を持つ人は過食症と拒食症を繰り返します
過食症の時は鬱の人も食欲が増してしまうから必ず鬱が鬱の書籍に書いてある通り食欲が落ちるわけではないですね

その人の症状に合った治療法が必ずあります
頑張れなくなった体に無理やりムチ打たせるのでなく、鬱は休息が必要です
動けるようなるまでのエネルギーを充電する大事な休息期間です

正しい治療をすれば、また再起できて動けるようになるし鬱が軽くなれば遅かれ早かれ明るく前向きな思考に戻れます。

アドバイスよりも、そっと見守る形で相手が必要としてる時に同じ目線になって理解をしてる姿勢を示すのが一番効果的なサポートの仕方かもしれませんね

No.76 21/03/06 22:32
お礼

>> 70 他人に期待はしないようにしていますよ 自分にも期待してないし だから結局無職の引きこもりにまもなくなります。 こういう運命なんだなと受… 自分のためになることはしていますか?些細なことでも。それをしてみたら良いんじゃないかなと思っています。

No.77 21/03/06 22:38
匿名さん66 

そんなもの、タバコ吸ってる患者が、吸ってはいけないことを一番理解しています。まだ押し付け足りないのですか?変な人。

No.78 21/03/06 22:45
匿名さん27 

こんな風に理解しあえなくなるのが、この病気の恐ろしい所ですね。

No.79 21/03/06 22:46
主婦さん79 

20年以上前に聖路加国際病院の精神科医の名前を忘れてしまったけど精神科医が書いた鬱に関する本を読んでいたら

うつ病を身体の病気に例えると癌と同じくらいの苦しみですと書いてあったのが印象的でした。

うつ病は本当に、なった本人しかわからない例えようのない生き地獄みたいな苦しみを味わいます。

うつ病になり始めた時は、なんとかしたくて、もがき苦しんで頑張ろうと無理をします

症状が重くなると完全に頑張れなくなって生きた屍になります。
経験者。

No.80 21/03/06 22:47
お礼

>> 72 全てのレスやお礼を読んでいないんだけど、 その、まともな判断力を奪われるのが「うつ病」という病気なんですよ。 今ならわかる。あの… 薬処方するだけの医師ではなく、行動を促してくれる良い医師に出会われてよかったですね。知人との距離感気をつけます。ありがとうございます。

No.81 21/03/06 22:51
匿名さん58 

仕事以外、人と関わらない事かな。
親には当たり前の挨拶もしません。職場で、ニコニコしすぎて疲れてて家では声すら出したくないので。
あとは街中で、無礼な奴から吹っ掛けられたら暴言吐きまくりますね。ストレス発散!謝らせるまで追い詰めます

No.82 21/03/06 22:59
お礼

>> 79 20年以上前に聖路加国際病院の精神科医の名前を忘れてしまったけど精神科医が書いた鬱に関する本を読んでいたら うつ病を身体の病気に例える… いつかこの病気がなくなる日が来るといいですね。大昔にもあった病気なんだろうか。江戸時代とか。

No.83 21/03/06 23:06
通りすがりさん83 

脳が病気なのです
癌が何処そこに勝手にできるではないですか、それと一緒ですよ
癌になった人に、育った環境が悪かった、根性がない、他力本願だと言えますか?
自分自身でコントロールできないのでよ
外に出るだけ、人に会うだけで、グルグル目が回り、倒れそうになり、過呼吸になり、息もできないのですよ、甘えではないのです、勝手にそうなるのですよ
私の姉が10年そんな状態でした
しっかり者の姉が、そんな感じになり理解できませんでしたが、今では理解できますよ

No.84 21/03/07 03:40
匿名さん84 

精神的なショックが続き
鬱と診断された事があります。
動きたくても動けないし
食事も食べないといけないと
分かっているけど食べられない。
お風呂も入りたいのに入れない。
1人でいると不安でしょうがない。
身体中が違和感しかない。
なんの為に生きているかも
分からなくなっているような状態です。
本当に辛いです。

鬱病に理解がないなら
助言しない方がいいと思います。
鬱病は甘えではないです。
焦って治そうとしても
鬱を繰り返すだけです。

No.85 21/03/07 06:33
悩める子羊さん85 

心身共に元気で健康な方からすると、鬱病等に関しての理解が無ければ、好き勝手な事が言えると思います。



精神的な病にしても、いくら本人が努力した所で、私みたいに必ず完治する人ばかりでは有りませんよ。




長年に渡り言葉にならない重苦しい傷みと格闘しながら死に物狂いで何とか生きてきましたが、どんな感じで調子が良いと言えるのかも良く解らなくなってきています。


中途半端な年齢に差し掛かかっても、明るい展望なんて全く見えず生きる事が苦痛です。

No.86 21/03/07 07:31
busy ( B1cUCd )

少し宜しいですか?
うつ病経験者、近親にもうつ病が数名おり、うつ病の事を色々調べたりしてたので言わせて下さい。

近年、慈恵医科大学の近藤一博教授らによって、ヒトヘルペスウイルス6がうつ病と関係しているという研究結果か発表されました。
このウィルスは2歳児での感染率が90%以上、成人ではほぼ100%の感染率です。 生涯にわたって潜伏感染し、物理的・精神的ストレスによって活性化し、ウィルスが増殖、それによってSITH-1というたんぱく質が生産され鬱を発症すると言われています。
よって誰もがうつ病になる可能性を持っています。
また、うつ病患者の脳では海馬の萎縮、神経新生の抑制、神経細胞や構造の変化が生じるので、自身で回復するのは難しいと言えるでしょう。

さて、主さんが仰っている自分で自分を治す? もしくは、回復する為の行動をする? それに関しては上述した様に、脳神経の構造や性質が変化している為、極度の思考力低下や意欲低下が起こっている状態では不可能な事です。
薬により脳の状態やホルモン系などの分泌が正常値に近くなれば精神的コントロールは可能になって来ると思います。
なので、薬物療法で脳環境を整える事がまず大切で、整っていない状態の時にメンタル面を強化しようとすると逆効果になる場合も多々あるので十分に注意が必要です。

長文失礼しました。

No.87 21/03/07 08:10
匿名さん87 

本当に鬱の重い時は、鉛のように体が重く思考も停止、死にたい死にたいと思うだけでした。
でも、死にきれず、生きてます。
何か自分の為にやろうと言う気は、おきないな。
怠けててと思うかもしれないけど。

No.88 21/03/07 09:12
匿名さん88 

健康な方でも「自分を大切にする」ということは難しいと思っている人が多いですよね…

主さんの言いたいことはよく分かります。
病気というより、その方の気質が大きく関わってくるのかなと思いました。

同僚に10年うつ病を患っている子がいます。よく早退をするのですが、実際は買い物やランチに行っています。休みの子を誘ったりインスタに上げてます。それを指摘されると体調を崩します。薬の影響と不摂生で100キロ超え。果たして病気だけが原因なのかな、と疑う面もありました。

そんな子がヨガを初めて体調がよくなったと喜んでました。気持ちも前向きになった、今まで自分の身体のことを考えてなかったと。ちょっとの意識の差で変化が出ますよね。私も嬉しくなりました。

うまくまとまらなくてすみませんが、主さんの仰るように「ちょっとしたこと」を自分のためにしてあげるってことはとても大切だと思います。

自分の心身に余裕がなく、いっぱいいっぱいの方には、たとえこれが事実であったにしても、この言葉はつらく感じるかもしれませんね。

No.89 21/03/07 09:31
匿名さん89 

主さんの友達が鬱病かは本人の自称で不確かな情報。
その人の例しか出さないのに、鬱病の人は…と論じられても友達を調べて鬱病でなかったら何の意味も無い主張と議論ですよ。
言えるのは主さんは鬱病について語るほど何の知識も根拠も無い人です。

No.90 21/03/07 10:01
匿名さん90 

うつ病のきょうだいがいます。住んでいる環境要因でなったと思われます。どう聞いても、そこは変なのです。なので、さっさと引っ越せばと言ってるのですが、それをしないでどんどん悪くなっていく。だからといって、私が音戸をとってそれをするわけにはいかない訳で。どっちにも家族がいるので…

病気云々の知識はよくはわかりませんが、ご意見ごもっともと思いました。主さんのお気持ちよくわかります。本人が整っていなければ、治らないのではないかとセツに思います。病の人は、もっと自分に正直に良い意味のワガママに行動して、明るい方向を目指してほしいと思っています。周りの人は、声をかけるしかできないのです…

原因が見えてるのにね。何もできない…それも辛いのです。歯がゆさだけが残ります。

No.91 21/03/07 10:28
学生さん91 

自分だけが自分を救えるって、確かにそうなんだけど正常さを失って我を失った人間は自分の異常に気が付かない。
他人が気が付かないと救えない事もあるんだよ。
普通に悩んでる人だって、悩み相談して確かに行動を移すのは本人だけど背中を押して貰うでしょ。
間接的に他人も関わる事はある。
構ってとか助けてアピールできるうつ病の人は、うつ病では無いんじゃないか?
恥ずかしくて言えなくて重症化するもんだと思うんだが。


No.92 21/03/07 12:48
匿名さん57 

91さん
構ってとか助けてアピールできるうつ病の人は、うつ病では無いんじゃないか?
それは一概には言えないのでは?
91さんはお医者様ですか?

No.93 21/03/07 15:58
匿名さん93 


昔付き合ってた彼氏の姉が鬱で長年引きこもりで彼実家を出て20年後に自殺しました(泣)

同級生から知らされてびっくりしました


彼は明るい遊び人で友達も沢山もいたし仕事も熱心でできる人だったから。
自殺する様な性格には微塵も感じなかった。


姉妹や兄弟に鬱病だと他のきょうだいも
病気の要素を持ってるのかな?

今でも彼が自殺したなんて信じられません。




No.94 21/03/07 16:00
匿名さん66 

No.64

深い理由がない上医学的な知識など何もないのにこんなスレ、立てないでください。当事者でも何でもないのに。精神疾患で悩む人が凄い数いて、この掲示板にも苦しんでいる人が沢山来られているのに、軽々しく発言するとは何事ですか。もっとご自分の発言に責任を持たれてはいかがですか。

No.95 21/03/07 18:46
匿名さん95 

友人の鬱は何かの2次障害でしょう。しかも重度ではないです。

主さんの言うような思考が出来れば鬱にはなりませんよ。
私も経験者ですが、投薬とカウンセリングで脱しました。今は摂食障害だけです。ここに来るまで6年かかりました。

主さんの言わんとすることはよく分かりますが、鬱の人には逆効果です。
追い詰められ責められると感じると思います。
友人なら距離を置いて接した方が良いと思います。

花を見て可愛い、青い空を見上げて綺麗と思えるようになった今だからこそ鬱の怖さがよく分かります。

知識のない素人が手を出してはいけない分野だと思います。

No.96 21/03/07 22:55
匿名さん96 

心の病の人との接触は専門家以外には無理だと思う。
下手に関わると こっちまで病む
これもダメあれもダメ ならどうする?となると分からないの一点張り
付き合いきれない

身内とかでないなら適当に距離とった方がいい。
理解する必要も無いし義務もない

主さんの場合向こうから絡んで来るんだよね。困ったねぇ
邪険にすれば必要以上に落ち込むし対応すれば空気読まず付け上がるし

家族だと逃げられないから こっちも病む

No.97 21/03/08 09:59
匿名さん97 

全部出来なくても今日も明日も息をして
しんどくならない方法をさがしてる。
今の自分を素直に受け入れて
周りの優しさや幸せを願って感謝するように生きたら何か少しずつ変われると思う。

No.98 21/03/08 10:19
匿名さん6 

あ〜、主さんだいぶ荒れちゃったね😥💦
みんな専門家でもないのに勝手なこと言うなとか言ってるけど、主さんがそう思ったのだからそれをスレ立てるのは自由なんじゃない?そりゃ、いろいろ意見あると思うけど、「こんなスレたてるな」ってのは違うとおもうなぁ。(←これ、私の感想)私も主さんの考えには否定的なレスした側だけど。
この投稿内容みてうつ病の人がどう思うかそれぞれが感じてもらうしかないよ。
主さんは決してうつ病の人を批判しているわけではなく、もっと自主的にポジティブ(少しでも)に…ということを言いたいだけだと思う。ただ、そう言われて責め立てられているように捉えてしまうのがうつ病なので、そこは主さんの理解が足りないところだったと思う。
これ以上主さんを責めても何も生まれないんじゃない?
主さん、そろそろ閉じては?

No.99 21/03/08 11:31
お姉さん99 

No.3の方はさぞかし御立派な人生なんでしょうね。間違ったことなんてなく。

貴方は失敗せずにその言葉通りに生きてきたんでしょうが、
押し付けがましいですよ。

No.100 21/03/08 14:51
匿名さん100 

自分で自分を大切にしないように親に洗脳されて育てられ、そうとは気づいてないこともあります。原因は根深かったりします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧