私は中学生の一時期、クラスのリーダー格の男子に嫌われ、それがきっかけでクラスの男…

回答2 + お礼1 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
21/03/13 03:48(更新日時)

私は中学生の一時期、クラスのリーダー格の男子に嫌われ、それがきっかけでクラスの男子全員に嫌われていました。クラス替えまでの約半年ほどです。「ブス」だの「キモい」だの、あからさまに避ける様な行為をされたり、顔を見てニヤニヤされたり。それから自分に自信が無くなり、男子のことが信用できなくなってしまい高2になります。ブスで卑屈でネガティヴで、いつもオドオドしていてすぐ謝ってしまう様な性格になってしました。しかし、こんな私には中学の時では考えられないほどのたくさんの友達がいます。男子も女子もみんな仲良くしてくれます。とてもありがたいのですが、こんなやつと仲良くさせてごめんなさいと言う気持ちの方が大きくなってしまい、、、。相手がすぐいつもと違うなと思い不安になると謝って、気を遣
わせたり怒らせたりしてしまいます。
みんな本当に優しくて良い人なのに、たくさん褒めてくれるのに、そんな優しさを踏み躙る様な行為をしている気がして今もまた涙が出てきました。褒められても素直に返せずごめんと言ってしまい、ありがとうと言えません。 こんな性格じゃ恋愛もできるわけありません。異性が誘ってくれて遊んでくれても、遊んだ後に「こんなやつと遊んだことがみんなに知られてひやかされて、嫌な思いしてるんじゃないか」と思い謝ってしまいます。そうしてまた自己嫌悪に陥ります。どうしたら良いのでしょう
か、、涙長文になってしまい、すみません。

No.3252379 21/03/12 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/12 23:58
通りすがりさん1 

主さん、今になって辛さが噴き出して来たんだよ。

主さんは幸せになっていいんだよ。

つか、なりなさい!

娘が約一年、クラスをまたいで男子達(6クラスの男子の半分くらい)に廊下で

菌まわしをされたから、分かる。

娘も高校入って友達たくさんできて
…ふと、辛さが蘇り、

同じ中学の子はいないのに、

男子が怖いと言いながら通っていた。

娘にも主さんにも幸せになって欲しい!

No.2 21/03/13 00:16
お礼

>> 1 ありがとうございます、
娘さん、それは辛かったですね、、本当に幸せになってほしいです!!!!!
意地でも幸せになるよう頑張ります

No.3 21/03/13 03:48
busy ( B1cUCd )

主さんはもう十分わかっていると思うけど。
私も中学の時に新しく友達に加わった子が主さんみたいなタイプで、しょっちゅう謝ったり自分なんかと、とかって言う子で、それが我慢出来なくなって「私達は貴方の事を友達だと思ってるから一緒に居るのに、貴方は私達の事友達とは思ってないの?」ってぶち切れて言ったら、その日以来ガラッと変わって普通に接してくれるようになってスゴく嬉しかった。

主さんと今一緒に居てくれる人達は主さんを大切な友達だと思っていてくれてるからね。 だから、主さんが心を許してくれるのを待ってるよ。 主さんが彼女ら彼らを信頼してくれたらとっても喜んでくれると思うよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧