ウィルス言われてますが、 インフルエンザは空気感染ですが、 コロナウィルスは…

回答4 + お礼2 HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/03/17 11:53(更新日時)

ウィルス言われてますが、
インフルエンザは空気感染ですが、
コロナウィルスは、どこから感染ですか?
いまいちわからなくて、カラオケは良くない言うけど、カラオケ行かないけど

飛沫からとか、健康な人の唾にもウィルスが潜んでるの?

唾にウィルスがあり、勝手に感染するの?いまいちわからず教えてください。

マスクはしてますが、
透明カバーを口につけていても、唾は飛ぶよね?

唾から?人の唾から?


No.3254540 21/03/16 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/16 16:48
匿名さん1 ( ♀ )

現状飛沫感染と言われていますね。
主に唾液です。

でもまだわからないことが多く、エアロゾル感染も疑われています。
エアロゾル感染とは、ウィルスを含む唾液が浮遊した後床に落ち、それが乾燥して空気中に粉塵として舞い、それを吸引することによる感染を指します。コロナに関してはまだ研究中だったかと。

健康な人の唾液にもウィルスが潜んでいるかについてですが、無症状感染者(見た目は健康)の唾液にはウィルスが潜んでいるでしょうね。

No.2 21/03/16 16:54
匿名さん2 

ほぼ飛沫感染と見られてるみたいですね。アメリカの結果では物の表面を触ってうつることは稀みたい。
インフルの空気感染もわかったのは数年前の話なのでまだまだわかりませんね。
ちなみにウイルスを取り込んでどのぐらいで発症するとかはウイルスにも人にもよるのでなんとも言えないですね。健康な人の唾液にももちろん含まれている可能性あります。

No.3 21/03/16 17:15
モトコ ( 30代 ♀ 8WRHCd )

インフルエンザウィルスも、コロナウィルスも空気感染ではなく、飛沫感染だと言われています。(少なくとも今のところは)

つまり、自覚・無自覚関係なく、感染者が話したりくしゃみをすると、ウィルスが入った唾液が飛沫状になり、その飛沫を直接吸い込むことで感染します。

もしくは、その飛沫の唾液が物などに付着し、他の人がその物に触れる→その手を洗わずに食べたり飲んだり、鼻を触ったり、目を擦ったりして感染。
という場合もあります。

とは言っても、人には免疫機能があるので、吸い込んだからと言って必ずしも感染するわけではありません。
ただ、免疫機能が衰えていたり、あまりにもウィルスが入ってくる量が多いと感染します。
そして感染すると、そのウィルスを身体が追い出そうとして咳やくしゃみや鼻水を出します。
そこにウィルスが含まれていて、他の人にも感染してしまうというループです。

一方、混同されやすい「空気感染」ですが、これは空気中にウィルス自体が浮遊している…と思ってください。
飛沫感染は、唾液の中にウィルスが入って浮遊しますが、空気感染は唾液がなくても浮遊します。
なので、どんなにちゃんとマスクをしてようが、一般的な市販のマスクではほぼ100%防ぐことはできません。
(ガスマスクみたいな防塵マスクレベルでないと)
空気感染するウィルスは、はしかウィルスや結核ウィルスですね。

一方、飛沫感染は、飛沫を吸い込まなければいいので、マスクを正しくしていれば50%〜90%の割合でウィルスを吸い込むことを防ぐ事ができます。

No.4 21/03/16 17:23
お礼

私は感染してないけど、花粉によりくしゃみを、すると買い物中だと周りから視線を感じます、
くしゃみ一つでにらまれる、

免疫力低下してると、他人の唾を吸い込んだり触る、
感染しやすい、
こわい病気だね、
わかってるけど、飛沫とか言われてるので、何かわからなくなりました、

マスクしてたら飛沫は防止出来るし、隙間から入らないし、

マスクは100%ではないとか、

飛沫ね。
健康な私でも人がたくさんいる所にいて飛沫から感染しやすいという事かな?

No.5 21/03/17 09:57
お礼

>> 3 インフルエンザウィルスも、コロナウィルスも空気感染ではなく、飛沫感染だと言われています。(少なくとも今のところは) つまり、自覚・無自… 電車通勤してると、乗ってる人がインフルエンザになっていたり、その空気を吸っていたら、インフルエンザになりますよね?

最近は、インフルエンザにならずですが、
ウィルスは唾だから、マスクなら平気そうですね、

健康な人が隙間から唾が体内に入り、ウィルス感染ですか、

半年は警戒した方がいいかな、

No.6 21/03/17 11:53
匿名さん6 

クシャミしなくても、話してるだけでも飛沫が飛ぶから、会話する時はマスクしなさい。って、言われます。
カラオケなんて、会話どころかクシャミくらい沢山の飛沫を飛ばすのに、マスクしないからクラスター出たじゃないですか。
細かい飛沫がエアロゾル感染起こすから、換気が不充分だとそこでクラスターになる。

カラオケボックスの換気がどうなってるのか分からないし、
カラオケスナックなんて、音漏れするから換気してない店の方が多いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧