離任式の参加は強制ですか? 卒業したから行かないでいいかな、と思ったのですが、…

回答4 + お礼1 HIT数 5855 あ+ あ-

匿名さん
21/03/24 01:09(更新日時)

離任式の参加は強制ですか?
卒業したから行かないでいいかな、と思ったのですが、
前に、学校の先生が離任式に来ない奴は心がないと言っていたので行かないといけないのかなと思っています

タグ

No.3258996 21/03/23 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-03-23 20:09
匿名さん1 ( )

削除投票

行かないといけないのかなと思って行く程度の気持ちの先生しかいないなら別に行かなくていいんじゃないですか。
心がないと言われたって、心を込めたいと思える相手じゃないとね。
本気でお礼を言いたいと思えない相手なら、私だったら行かないです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/23 20:09
匿名さん1 

行かないといけないのかなと思って行く程度の気持ちの先生しかいないなら別に行かなくていいんじゃないですか。
心がないと言われたって、心を込めたいと思える相手じゃないとね。
本気でお礼を言いたいと思えない相手なら、私だったら行かないです。

No.2 21/03/23 20:13
お礼

>> 1 そうですよね、ありがとうございます

No.3 21/03/23 20:14
匿名さん3 ( ♀ )

卒業式をすませたところで在籍はまだしているので出るのが普通かなとは思います。

No.4 21/03/23 20:24
匿名さん4 

誰も行かなかったら送られるほうも寂しいし学校も薄情になってしまうので、強制にしてるのでは?
誰も行かないなら行ってあげたほうが良いし、皆行くなら行かなくていいと思いますよ。

No.5 21/03/24 01:09
匿名さん5 

学校に確認したら、任意だと聞いたわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧