🎆🎆🎆イラストレーターの方or目指してる方🎆🎆🎆

回答4 + お礼2 HIT数 585 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/04/04 21:33(更新日時)

私ゎ将来イラストレーター✏⭐になりたいなぁ➰と思っています☺
でも実際イラストレーターになるのって本当に一握りの人しかなれないんですよね😭💦
そこでイラストレーターの方や目指してる方に質問なのですが,何か✨感性を磨く✨訓練方法などありましたら教えて下さい🐱⭐

私ゎ時々,散歩🚶するくらいです⬇⬇景色とか見ながら…

No.326176 07/04/04 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 12:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

最近は、手書きよりもパソコンで作成するのが主流です。アドビ・イラストレーターというソフトを使いこなしておけば尚可‼

No.2 07/04/04 13:03
通行人2 

私はイラストレーターではありませんが、漫画家を目指している者です。
感性を研くなら、芸術作品に多く触れるのがいいと思いますよ。(^^)
画集や写真集なら簡単に接する機会がありますが、できたら展覧会に行くことをお勧めします。
実際の作品を見たほうが、印刷物より情報量が多いのは言うまでもありません。
そこから何かを感じ取ることができます。インスピレーションが湧くときがあります。
美術館によっては、学芸員さんが作品の案内をしてくれるところもあります。
そういう機会を利用すれば、芸術的な理解度を上げることもできますし。
また、技量の向上を図るなら、ひたすら描くことが一番だと思います。とにかく描きつづけましょう!

No.3 07/04/04 14:10
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私はイラストレーターではありませんが、絵本を描いています。
私はとにかく描きます。
ひと、動植物、景色、描いて描いてたまに描けなくなりますが、そう言うときは造形をします。紙ねんどや小麦ねんど、フェルトでいろいろ作ります。
あとは主さんのように散歩したり、競争心というか嫉妬がらみの向上心を高めるために他のクリエーターの作品を見たり、上のか方が言うように展覧会や美術館などに出向きます。

良い音楽を聞くのも映画を観るのも私には創造力を高める大切な事です。

人それぞれ自分にあったやり方があると思います。
いろいろ試して自分に合うものをみつけてくださいね!

No.4 07/04/04 16:29
お礼

皆さんありがとうございます💖✨参考になりました✌
展覧会いつも行こうか迷ってました…でも皆さんのレスを読んで決心がつきました⭐行ってみます⭐
皆さんの目指してる夢🌟が叶いますように✨✨✨

No.5 07/04/04 17:20
匿名希望5 

みなさんに加えますと、イラストレーターは画家のように好きな絵を描いて売るんじゃなく、依頼されたものを希望どおり描かなくてはなりません。だから、とにかくいっぱいものを知って、描いて、自分なりの引きだしをいっぱい作っておくことです。
また、イラストばかりではなく、総合的なデザイン感覚も養わないとね。やっぱりセンスがいい人に仕事頼みたいですから。
売り込みの度胸や、協調性も大事ですよ。訂正や描き直しに、むっとしたり挫折したりしない根性も必要です。
自由に見えるけど、けっこう大変な仕事。だからこそやりがいあります。頑張って下さいね。

No.6 07/04/04 21:33
お礼

>> 5 詳しい内容ありがとうございます🌟すごく参考になりました✨
沢山物事を知っている人になりたいと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧