昨晩からホラー系の動画を見てるんだけど、どの動画でも大勢の人が見てる幽霊の顔が全…

回答1 + お礼1 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/03/30 12:08(更新日時)

昨晩からホラー系の動画を見てるんだけど、どの動画でも大勢の人が見てる幽霊の顔が全く見えん…。
本能的?主語霊的な存在が見せないようにしてくれてるのかな?

なんかスピリチュアルな解釈になっちゃうな~笑

21/03/30 12:08 追記
主語霊→守護霊

No.3262814 21/03/30 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/30 11:54
誰にも言えないさん1 

脳の器質的な理由だと思います。
人は、脳の働きで、ボンヤリしたものでも人の顔に見えてしまう特質があります。
例えば、古い木目が人の顔に見えてしまったり、木葉の陰や煙が人の顔に見えたりします。
その機能が人より弱いのかも。
意味を持たない模様を見て、これは何に見えますか?というテストや遊びをやったことはありますか?何にも見えず、苦手ではありませんでしたか?

No.2 21/03/30 12:06
お礼

>> 1 なるほど!
心霊写真とか、わっかりやすいのはすぐ見つけられるし、木目が顔に見えるってやつも経験あります!

あとはめっちゃ疲れてるときとか精神的に落ち込んでるときは、幻聴や幻覚が一瞬聞こえたり見えたりすることもあるので早く寝ています。

昨日から見てる動画は、かなり怖いので無意識に脳が拒否してるのかもしれませんね笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧