選挙は何処に?

回答11 + お礼11 HIT数 1306 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♂ )
07/04/07 01:42(更新日時)

お邪魔します
皆さんは今度の
地方選挙は何処に入れる
のでしょうか
それとも行かないの
でしょうか
皆さんの好きな政党
気に入った人物を
いましたら
何処が良いのか
教えてください
普段は共産党に入れて
います
近所に共産党事務所が
有るから
知り合いですから

良いと思う政党は
何処でしょうか
昼寝の方がいいですか
日曜だし

時間が有る方
書き込みお願いします
m(_ _)m\(^ー^)/

タグ

No.326424 07/04/04 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 16:30
匿名希望1 ( ♂ )

選挙は行かないです!誰を選んでも結局は今の腐った政治に染まって行くだけだしもし染まらなくてその人が一生懸命日本を変えようとしても腐った政治の圧力で消されていくから…‼だったら国民全員が選挙にも行かず税金も払わず政治(国)に一切協力せずに反乱を起こして一回この腐った政治(国)を壊さないと絶対に同じ事の繰り返し!そんなことしなくてもそのうち日本は破滅すると思うけど…

No.2 07/04/04 17:07
お礼

>> 1 お早い返事を
ありがとうございます
m(_ _)m

まったくですねー
同じ、考えです。
だから
知り合いと言うだけで
共産党に入れています。
真面目にやってる
みたいだしね
市民団体もしてるし

あの~
政治家は国民の鏡と
ある
本に書いていたんですが
一度、国ごと
バブル崩壊以上の
酷い目に合わないと
ぎゃふん❗とね
真の民主主義の国民に
進化しないかも
与えられる民主主義は
偽物で
勝ち取るのが
真の民主主義と思います
責任と行動がともなう
行動の一種はボイコット
やストライキですね

ありがとうございました

No.3 07/04/04 18:48
長良川 ( 20代 ♂ NTd0w )

最善の選択肢なんてものはいつだって存在しませんが、だからといって棄権してしまうのはポリシーが許さないので、一番マシだと思われる候補に入れています。
選挙権を得てから全ての選挙に行ったのが、密かな誇りです。

でもなー…。
僕の選挙区、自/共の一騎打ちなんですよ (..;)

どっちにも入れたくないけど…多分、共産党候補に入れます。

No.4 07/04/04 19:22
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

👮こんばんは

①さんが言う通りですね。否定する理由が見付からない😁

今の日本ねぇー💫
今の選挙、究極の選択です😠
例えば☝
頭が、猪で体がモデル並と頭が、モデル並で体が猿
こんな感じ☝
つまり、選ぶ対象も居ないし、こんな例えにする位クダラナイって事です💦

棄権は卑怯とか無責任って言われるけど、選択の1つです☝

誰の為の、誰による政治か意味の解る政治家が出馬したら、政党は関係なく投票します🙇

No.5 07/04/04 20:03
匿名希望5 

私も不在者で共産党入れちゃった。😁自民党はもう格差社会の悪い方の格差社会人だから、頭に来てるからどちらにせよ入れる事はない。公明党は意外と庶民派って聞くけど、自民党と残念ながら与党だからあり得ない。結局は民主党か共産党になるけど、どうせなら国を破綻はさせないと明言して言うし、それなら福祉と減税してくれる共産党だと思い入れました。国政と違い地方選挙は国保とか市民税とか生活に直結するし、民主党より共産党で良いのでわないかな。地方選挙は共産党にボロ勝ちさせて減税と福祉を頂いてニコニコになりたいしね🙋国政の参議院選挙とかなら民主党がいいかな。使い訳ですな。共産党行け~もうボロ勝ちして減税と国保と手当てをドンドン出して下さい🙆公共事業をやめろ~😨そんな気持ちで共産ちゃん入れて上げました😠

No.6 07/04/04 20:21
お礼

>> 3 最善の選択肢なんてものはいつだって存在しませんが、だからといって棄権してしまうのはポリシーが許さないので、一番マシだと思われる候補に入れてい… こんばんわm(_ _)m

それは、辛いですね
腐った自民と
よくわからん
日本共産ですか
共産は何処でも出るね
選挙にして
民意を刺激してるの
でしょうか
負ける事は確実でも
②番さんの所は
保守王国ですか?
それか自民公明民主の
相乗りですか
正義なら強いのはいい
でも、腐った与党は
そこそこの強さでいい
少しは腐り防止なるし
と考えると共産かなー
俺もp(´⌒`q)
公明は嫌い
民主は情けない
民社は朝鮮だし(噂で)
日本新党は元田中知事
以外は変な人?
もう一つの党は名前は?
自民の金魚の💩だし
お互い、悩みましょう。

ありがとうございました
m(_ _)m

No.7 07/04/04 20:36
お礼

>> 4 👮こんばんは ①さんが言う通りですね。否定する理由が見付からない😁 今の日本ねぇー💫 今の選挙、究極の選択です😠 例えば☝ 頭が、猪で… こんばんわm(_ _)m
来てくれて、ありがとう

そうですねー同感です
俺も┓(∪ω∪)┏
③番さんの言う事は
わかりますよ
俺も昔は、そうでした。
でも、ある番組で
自民の前バカ総理の
森さんが何処に行くか
わからん、不動票は
選挙に来てほしくないと
はっきり、公言しました
それ以来から、
なにがなんでも、
反自民をやってます
(`ヘ´)ふん❗

ありがとうございました
m(_ _)m

No.8 07/04/04 20:47
お礼

>> 5 私も不在者で共産党入れちゃった。😁自民党はもう格差社会の悪い方の格差社会人だから、頭に来てるからどちらにせよ入れる事はない。公明党は意外と庶… こんばんわm(_ _)m
よく、くらはいました❤

④さんは俺より、
偉い、よく考えてます
偉い\(^ー^)/
今後ともそれで良いかも

共産も名前を変えたら
いいのにね。
手持ちの市民団体ように
市民とくらしを守る会
長いから 国民組合党って
感じで無理かなー

ありがとうございました
m(_ _)m

No.9 07/04/04 22:34
匿名希望9 

公明党以外なら、どこでもいいかな😥

No.10 07/04/04 22:59
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

アタシは支持する政党はありませんが選挙が好きです(笑)
今までの選挙全て投票に行ってます。

選挙って、地元の政治を考える→そして日本の政治を考えるいい機会なので、各政党のチラシはできる限り目を通します。

『清き一票』って言うけど、自分の一票はほんまに純粋な一票だと思っとる。

確かに今の日本は汚い政治かもしれない。
でもアタシは、だからと言って政治に参加しない(選挙に行かない)のとは別やと思う。

No.11 07/04/04 23:13
匿名希望11 ( ♂ )

主さん、良くぞ立ててくださいました。
またお目にかかれて嬉しいですよ。

1さんのような方全員が与党以外に投票したら、簡単に国は変わると思うんですけどね。
今の与党が官僚頼みだから国は全然変わらない。
官僚なんて金だけ目当ての人間だから要らないと思って与党以外に投票してもらったら、本当に面白い結果になると思う。
もっと面白い国を作ろうよ。
宮崎県がいい例でしょ?

そんなわけで私は与党以外の人物優先で行きます。

No.12 07/04/05 04:43
匿名希望5 

ぶっちゃけ地方選挙なんか政治なんか考える必要ないのですよ。市民自身が生活に直結して得する人にいれたら良いと思います。地方議会で全部が共産党や公明党になっても天下国家はびくともしないのでわ。だからドンドン共産党にいれて、ドンドン福祉を公共事業から取り返せば良いのでわ。わざわざ土建屋の飲み代を渡す考えが理解できません。国保や税金を下げてもらいたいのが普通の頭の人のだと思います。何でもいいから税金返せ~🙀

No.13 07/04/05 05:23
通行人13 

うちの地方選は昔から舎弟ヤクダが立候補している場合が多いから、行く気も出ないね。

No.14 07/04/05 05:26
お礼

>> 9 公明党以外なら、どこでもいいかな😥 もう、朝方です。
お疲れぎみです

おはようございます
⑥番さんm(_ _)m

俺は一番に自民です
二番は公明です

しかし、公明党創価も
バカです
付くなら民主党にすれば
いいのにね
民主共に悪の自民と
戦い、勝利❗🇯
正義の見方に見えるのに
広く、信者も増えるし
休憩終りだー
つづくo(^-^)o

No.15 07/04/05 16:03
お礼

>> 10 アタシは支持する政党はありませんが選挙が好きです(笑) 今までの選挙全て投票に行ってます。 選挙って、地元の政治を考える→そして日本の政治… 🐼さん ようおこしませ
(o^∀^o)

しそうですね
支持政党無くても
選挙に行く事が
大事ですね、その通り🇯
国民が見てる
感心が有るぞーって事が
大切ですね
諦める放任は自民公明が
喜ぶだけです
これからもお互いに
清き一票を入れましょう
ありがとうございました
🐼さんm(_ _)m

No.16 07/04/05 18:07
お礼

>> 11 主さん、良くぞ立ててくださいました。 またお目にかかれて嬉しいですよ。 1さんのような方全員が与党以外に投票したら、簡単に国は変わると思う… また、お世話になりますm(_ _)m⑩さんの思う通りに不動票のほとんどが野党に入れば世の中は変わるでしょう野党は生き帰り力を持てば最低の効果でも自民を少しは真面目にする事が出来ます公明も世間の目を気にして自民と間を取るでしょう第二自民の民社党組合系の共産や社民が議席を増やせば政権再編成ですねでもね、日本は企業なら絶対に倒産の状態です次の政権担当の党は真面目なら胃が痛くなる位な建て直しの仕事になるそんな党が与党なったら庶民の支持だけが頼りと思いますから我ら国民は励まし応援する事が大事です小さな失敗は責めない前与党の妨害や嫌がらせには耳を貸さない例・長野田中知事の公文書破棄は99%反対派の陰念と扇動です、役に立たないゴミの公文書を部下に処理を頼んだだけです俺が思う事ですが自公民に行き着く地獄まで行かして庶民の大半が生活も出来ない国中が夕張になれば国民も民主主義の本当の意味を理解するかもね日本人は歴史的に心理的進化を逃がしてますアメリカの保護の元で国民が一人一人が無償の政治家で在るのが民主主義の基本って事を勉強するでしょうか長々とすいませんでしたまた、会いましょう。o(^-^)o

No.17 07/04/05 21:53
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

12さん
地方選挙で政治を考えるんがそんなダメなことかな?

No.18 07/04/05 23:51
通行人18 ( ♀ )

私は、その候補の実績を自分なりに調べます。
過去実績ゼロの候補はいっぱいいます。

告示以外で通勤時間帯など、頻繁に駅などで挨拶してる候補は仕事がないから😱
いわゆる同情票が欲しいのです。

実績のある人、仕事できる人はそんな時間には仕事してます。

4年間、調べました。
私は仕事する人・実績がある人に1票!!

ちなみにヒイキしてる党はありません。

No.19 07/04/06 03:54
お礼

>> 12 ぶっちゃけ地方選挙なんか政治なんか考える必要ないのですよ。市民自身が生活に直結して得する人にいれたら良いと思います。地方議会で全部が共産党や… こんぱんわ。m(_ _)m
俺は地方選挙も大事と
思います
国政選挙の予備選挙に
なると思うのです
地方や庶民のくらしも
市や区の議員の耳に
入るから

また 明日です🙋

No.20 07/04/06 05:41
お礼

>> 13 うちの地方選は昔から舎弟ヤクダが立候補している場合が多いから、行く気も出ないね。 こんばんですm(_ _)m

やっちゃん系ですか
どうせ❗
自民系か隠れ自民ですか
あちこち多いですね
特に市会議員なんか
土建屋の社長が議員を
やってる事も有りです
(半やっちゃん)
我が故郷はやっちゃんと
大親友の市長がいました
案の定
何度も不正事件をおこし
何度も辞め何度も選挙に
出ました 受かるんです
保守王国ですから
おバカな県民です
(T_T)
俺は選挙以外に
労組系の組合と
共産系の組合に入り
一緒に企業や行政に
殴り込みに行きます
面白いよ下手な祭りより
闘争は面白い(≧∇≦)
御一緒にどうですか
(^o^)/
ありがとうございました

No.21 07/04/06 13:45
お礼

>> 17 12さん 地方選挙で政治を考えるんがそんなダメなことかな? 🐼さん、また来てくれて
ありがとうございます
(^o^)/m(_ _)m❤

ぱんださん
12番さんは
たぶん
政党や人物で無く
将来より
今❗何が必要か
何をしてくれるかを
考えて
選挙に行くのでしょう
表現は少し悪いですが
ちゃんと考えてると
思います

でも、みんな大変ですね
候補が魅力無いから
選挙に気が乗らないって
自民は百害有って一里位
民主は鳴かず飛ばず
民社は演説おばちゃん
労組系
共産よくわからん
労組・組合系
日本新党田中前知事だけ
その他自公民の金魚の💩
と隠れ自民

ぱんださん皆さん
選挙に行こうー
怒りの白票も
有りだよー
選挙の投票率は
市民の感心のメータだよ
見てるぞーって
🐼さん
また会いましょうねー
❤❤❤(=゜-゜)(=。_。)

No.22 07/04/07 01:42
お礼

>> 18 私は、その候補の実績を自分なりに調べます。 過去実績ゼロの候補はいっぱいいます。 告示以外で通勤時間帯など、頻繁に駅などで挨拶してる候補は… 来てくれて。
ありがとうございます
m(_ _)m
時間が無いから
これで、すいません

一つの選択方法として
正しいですよ
ごめんちゃい
(=゜-゜)(=。_。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧