新しい環境..

回答2 + お礼0 HIT数 570 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/04/05 15:19(更新日時)

この前新しい学校が始まったばかりです。
毎朝全く行く気がおきません...
1人暮らしをしていて
寂しいです。
前から親の事は大好きだったけど
今は更に恋しいです(´・ω・`)

アタシは過敏性腸症候群で
高校の頃はよく学校を休んだり
遅刻したりしてました。
今の専門学校は欠席に厳しく
正直学校が続く気がしません..
けど親が高いお金を払ってくれたのに
毎日頑張って!とメールをくれてるのに
学校を辞める事を考えるなんてアタシは非情な人間です。

けど不安や嫌気さでしんどくてどうしたらいいか全くわかりません...

No.326651 07/04/04 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/04 20:42
匿名希望1 ( ♀ )

不安や恐怖があるのはしょうがないです。でも、目の前にあるのは自分が全く知らない世界です。だからこそ、今までとは違う自分を見つけて欲しい。必ずいます、あなたが知らない新しいあなたが。新しい自分を恐れないで下さい。きっと、もっともっと強い自分に出会うはずです。
頑張れ!

No.2 07/04/05 15:19
恋滋 ( QcC2w )

わたしも、20年間トイレが近くて弱っていましたが自分のパニック神経症を克服したら治りました。
あなたは不本意な学校に入り不本意に親から励まされています。ほんとうは「辛いなら帰っておいで」と親に言ってもらい抱きしめてもらえば腸の具合いはみるみる回復します。親のために生きるか自分のために生きるのか、親のためなら身体をボロボロにしても尽すのか、という若くして苦しい選択になります。今はまだ一人での自立は難しいですから、苦しいままに、自立とはなにかをコツコツ勉強していってください。いずれNOを言える人間になってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧