パワパフと銀魂の共通点。 主要キャラは血の繋がりが無い子供達と大人で構成さ…

回答2 + お礼2 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/04/08 07:23(更新日時)

パワパフと銀魂の共通点。

主要キャラは血の繋がりが無い子供達と大人で構成された家族。
基本的にダメ人間な大人達。
子供を宝の様に扱う。
大人よりも(主要の)子供の方がしっかりしてる。
子供に対する愛情が重い。
戦闘からなんでもやってる。
電話で依頼を受ける。
ゲロとか鼻水とか出てくる。
色んな家族の形や友人の形が出てくる。
敵キャラを投獄する。
ツッコミとボケが居る。

〈違うところ〉
おやすみのキスは銀魂には無い。
パワパフにはギャグやモザイクが殆ど無い。

No.3268078 21/04/08 03:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/08 04:37
匿名さん1 

パワパフは知らないけれど、パプワくんとかギャグ漫画は大体そういうものだと思います。
ボンボン、コロコロで連載してるようなマンガだとそういうの多くなかったですか? もうずいぶん読んでませんけど。

まぁマンガのお約束というか、そんな印象。

No.2 21/04/08 04:42
お礼

>> 1 あー…。
パワパフって絵柄や内容がコロコロみたいなのに、日本の漫画じゃなくてアメコミなんですよ。
ギャグマンガじゃなくて、アクションマンガなのに日本の漫画っぽい。
でも、私の見てる漫画の範囲が狭いのか分かりませんが、中々そう言う漫画に出会ったことがなくて。似てるなぁって…

No.3 21/04/08 07:00
匿名さん3 ( ♀ )

どっちも好きですが、最近のパワパフより一番最初の頃のがぶっとんでて好きでした。
その点でも似てるんですかね?笑

それと、ごめんなさい。
パワパフは「アメコミ」ではないです。
スパイダーマン等、どちらかというとマーベルのものをいいます。

No.4 21/04/08 07:23
お礼

>> 3 ね、最初の方がぶっ飛んでて凄く面白かったですよね。
銀魂といい家族愛をテーマにしたモノって凄く見てて気持ちいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧