いじめられて不登校。

回答9 + お礼2 HIT数 751 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/04/05 15:11(更新日時)

私は中三の卒業近くの頃に、いじめられて不登校になり、
不登校のまま、中学校を卒業しました…。高校は決まっています…。とても楽しみなんですが、いつも1つだけ悩んでいる事があります。
それは、いじめられて不登校って恥ずかしい事なのかなっていう事です。
私は弱いのかな。恥ずかしい人間なのかな。
駄目な人間なのかな。
と考えてしまいます…。
正直、皆さんは不登校ゃいじめられていた人を、どう思いますか?
高校生活での友達作りが心配でなりません…。

No.326832 07/04/04 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 21:44
お助け人1 ( 20代 ♀ )

この際、中学時代の嫌な思い出だけは捨てて高校生になるんだから新たなスタートとして高校生デビューしちゃいなよ😃マイナスに嫌な過去の事で引きずってたら誰でも前に進むのは不安と恐怖になる。だから、過去の記憶に負けずにプラスに考え新鮮な気持ちでぶつかっていくんだぞ🙌
高校時代は楽しかったと言えるように自分らしく、善悪区別してハッチャけな⤴⤴
自分はいじめとかじゃないけど、色んな意味で高校生デビューした一人😁(笑)

No.2 07/04/04 22:17
お助け人2 ( ♀ )

弱くも、恥ずかしくも、駄目でもないと思います。「逃げる=恥ずかしいこと」じゃないですよ。そりゃ、「人を引いて逃げる」とかはだめなことですが本当に辛かったら逃げてもいいと思います。ただ、「逃げる」っていう言葉が世間的に悪いイメージなだけですよ。本当に弱くて、恥ずかしくて、駄目なのはいじめている人達です。

No.3 07/04/04 23:25
通行人3 ( 10代 ♀ )

ウチ、中1の秋から卒業までずっと不登校だったよぉ😂最初はさぁ、自分のしてる事はいかん事だって思い詰めてたんだけど、周りの人達が支えてくれて「あれ❓ウチ、不登校でいいんかな…」って思えるようになったのね😉
いじめもそう☝学校に行けなくなった・いじめられたのは何かしら理由があったから(ウチにもあったし)
イヤな思い出だけど、そこから自分が感じたこと、学んだことは一つや二つある筈だよ❗例えば[人の心の痛み]とかね…自分が受けた苦しみが解るなら、人の心の苦しみだって解る…
いじめる奴等はそんな事みじんも解りゃしない‼😣
恥ずかしくなんかぜんっぜん無いよ❗😠他の子には解らない気持ちを得ることが出来たんだだから、人の気持ちの解る優しい人間になってこう❗

ウチも明後日から高校生😁友達作りは不安でいっぱいだけど、ぶっちゃけみんな不安だって😣最初は誰でも一緒🙆ハンデなんか無いのヨン👍

No.4 07/04/04 23:25
ももも。 ( 20代 ♀ EmEpc )

「私はイジメで不登校でした」って言う必要はないよね。
イジメてた人だって「私、イジメやってました!」とは言わないんだから。
イジメられてたんだって言われたら、言われた方は戸惑うよ。恥ずかしくはないけど、自分からは言うもんじゃないと思います。

No.5 07/04/05 00:23
お礼

一括ですいません!
そうですよね…。私恥ずかしい事と思ってました。
大丈夫…なんですね…!
高校はそんなの忘れて、何を言われても強くなりたいです!頑張ります!
ありがとうございました。

No.6 07/04/05 00:33
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も不登校の経験あります。
やっぱり周りからは偏見の目で見られてしまいます。
でも私は自分が不登校してたことを恥ずかしいとは思いません。後悔はあるけど、もし我慢してちゃんと学校行ってたら、壊れちゃってたかもって思うし。今の自分に満足はしてないけど、不登校しててよかったって思えます。
ちゃんと学校行ってた人からしたら、なんじゃそりゃって言われちゃうかもだけど…(^_^;)
でも全然恥ずかしいことじゃないよ。
弱いと強いって裏と表だと思います。弱いからこそわかることがある。見えるものがある。それは強さでもある。
意味不明だけど、なんかとにかく大丈夫!

No.7 07/04/05 02:03
悩める人7 ( ♀ )

私も中3の時不登校でした。正直、私も最初は恥ずかしかったです。仲良かった子とバッタリ会った時,まるで化け物を見るかのようにや,シカトされたりとかたくさんありました。生きる希望なんて無かったし、誰も自分の気持ち理解してくれる人も居なくて一人泣いてました。でもその分たくさん学んだ事がありすごく自分を成長させてくれたなっと今では思います。

No.8 07/04/05 08:39
松たけ子 ( 40代 ♀ 2Gpo )

こんにちは。
松たけ子と申します。
不登校になるほどつらい思いをしたのに
ちゃんと高校に合格するなんて
あなたは素晴らしい人だと思います。
本当にえらいです。
あなたは何も悪いことをしていないのだし、
恥ずかしいのはむしろ
いじめなど人間として恥ずかしいことをした人たちのことをいうのではありませんか?
わかっている人はちゃんとわかってくれます。
だから大丈夫です。
あなたならきっと大丈夫!
昨日は昨日、今日は今日。
今日を新しい気持ちで迎えて下さい。
一生の友人や楽しい仲間に出会えますように。
ご入学おめでとうございます!

No.9 07/04/05 11:07
お助け人9 ( 10代 ♀ )

私も中学校でイジメにあい、しばらく不登校でした。
私も高校に入るにあたって同じ心配を持っていましたよ。
今、高校でどうしているかというと、信頼できる友達にバラしまくりです!なぜかというと、いじめられて辛い思いをしたってことは、人よりも濃い人生経験ができたということだと思ったからです。
今もたまに心ない人からばかにされたりしますが、「最悪」を経験したことで、あの時よりは良い方だな。と思えるようになりました。

誰よりも辛い思いをしてきたあなたは、誰よりも強く、誰よりも優しいはずです。高校でまた何かあっても大丈夫。あなたには「イジメの経験」という貴重な人生のガイドブックがあるじゃないですか。そのガイドブックを誇りに思って下さいね。

No.10 07/04/05 11:56
お礼

また一括ですいません。
なんかたくさんレスがあって嬉しかったです。
ありがとうございます。
私は高校行っても負けないし、強くなります。
絶対に初心を忘れずに文武両道を目指します!!
あと良い友達を作ります!!

No.11 07/04/05 15:11
匿名希望11 

大抵の人は理解がないのでズルしてたとか好き放題やってたとか言います。
私も登校拒否経験があり、そのことを後悔してませんが、
そういう状況になってしまった自分を今だにムカついてます。
登校拒否は好きでやってるわけじゃないし、学校をサボってるのと違うから
恥ずかしいことではないです。
でも世間は登校拒否してた子を外れた子、わけありの子として
あまりいい目では見ません。
友達もその話を聞いたら引くと思います。

主さんが大人になって時間が経てば登校拒否してたことを
『子供の時のことでしょ。大人になってちゃんと働いてるんだからいいじゃない』
と周りも気にしなくなるかもしれませんけど。
いじめられたことや登校拒否をしてたことが子供の時の話で済まされるような問題ではありませんが。
私の経験談です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧