ちょっとケチな話ですが… 今日回るお寿司屋さんに 親子4人で行き カウ…

回答6 + お礼6 HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん
21/04/12 07:07(更新日時)

ちょっとケチな話ですが…

今日回るお寿司屋さんに
親子4人で行き
カウンター席な座りました。
食事をしている最中に
店員が注文した飲み物を持ってきて
一つは間に座っていた息子に渡し
その時にお盆に旦那の分のビールと長女の分のジュースも乗っていたのですが
息子のジュースを渡した際
バランスを崩して
息子の腰から下と椅子にビールとジュースをこぼされました
横に座っていた娘の背中と椅子にもかかり
その横に座っていた私にも少しかかりました。

その時に
店員さんが謝りながらペーパーを持ってきて拭き始めたのですが
息子の服を拭かず椅子や床ばかり拭いていたので
私がペーパーを少しもらって拭いてあげました
まず客の服を拭けよゞ(`')、
とか思いながら…

その後
「代わりの(飲み)物をお持ちします」
と言って後から持ってこられましたが

私の中では、
こんだけぶっかけられたのだから
飲み物代くらいはクリーニング代としてサービスだろう
と思ってましたが
普通に全額つけられました。
「食べた分は払えよっ」
て言われるかもしれないし
その通りだけど

じゃあ、汚した服は洗濯して返せよって感じです。

こんな私、ケチですか?

No.3270459 21/04/11 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/11 23:05
匿名さん1 ( ♀ )

いや、店員は洋服が濡れたことに気づいてなかったんじゃないですか?

デキル店員(普通の店員)ならまずそっちを確認しますけどね。

主さんからはもちろん服が濡れたこと言わなかったんですよね?

んー…残念、運が悪かったですね。

No.2 21/04/11 23:07
匿名さん2 

思うのは自由です😶

No.3 21/04/11 23:09
匿名さん1 ( ♀ )

1です。主さんがペーパーで拭いてたのだから気づいてるはずですね。

染みにはなりませんでしたか?ジュースですからね。

気がきかない店員ですね。でもクリーニング代とか自ら申し出るとそれを店側負担してくれるかわからず、自腹も勇気がいるし、とっさに知らんぷりしちゃったかもですね…

No.4 21/04/11 23:35
お礼

>> 1 いや、店員は洋服が濡れたことに気づいてなかったんじゃないですか? デキル店員(普通の店員)ならまずそっちを確認しますけどね。 主… 私もこの文章を書きながら
『もしかして服濡れてるわからなかったかな(-ω- ?)』
って思ったんですけど
思い返せば先ず!
旦那が「あ~温泉入って着替えたばかりなのにねー」って言ったのと
私が「ペーパー少しもらっていいですか?」って言って貰って目の前で拭いたんですよね(▪▪)
ただ、店員さんはテンパっていたので
それを見ていたかどうかはわからないけど
その時すぐ真後ろで床か椅子を拭いてたんですよね…
どっただったかなぁ~
床なら見てないかなぁ…
娘の方も拭いたので暫くは拭いてたんだけど。

今となってはですが(+_+)

No.5 21/04/11 23:41
お礼

>> 3 1です。主さんがペーパーで拭いてたのだから気づいてるはずですね。 染みにはなりませんでしたか?ジュースですからね。 気がきかない… あ、こちら読む前にお礼に書いてしまいましたがたが
そうなんです!
目の前!?で拭いたんです(^^;

いつもなら旦那が凄く大きな声で文句つけるんですけど
それが嫌だから
つい最近『そーゆーのやめて恥ずかしいから』って勇気を出して言ったばかりなので黙ってたんですけど後から
「↑って言われたから言わなかった」って言われました。
こんな時は言ってもよかったかも…

いや、やっぱり声がデカイので恥ずかしいから仕方ない(T_T)

ジュースならまだしも、
どちらかと言うとビールだったので臭いがですね▪▪▪▪

No.6 21/04/11 23:42
お礼

>> 2 思うのは自由です😶 旦那は言える方なんですけど、
私は察してよ派でして( ω-、)

No.7 21/04/11 23:55
匿名さん1 ( ♀ )

そういうの最初が肝心ですね。

濡れた際に、うそー!濡れたー!とリアクションしたら店員は何らかの弁償しなきゃとなったかもしれない。

店員も拭きながらドキドキ…クリーニング代とか言われるか、言われませんようにと祈りながら半分、テンパってる半分で拭き終わり…


主さん達から何も文句言われなかった…ホッ

やれやれ…

ってなもんですね。

飲み物代ただとかクリーニング代も向こうから申し出てほしいけどそれよりまず
「お洋服汚してしまって」と真摯な謝罪の言葉がほしいです。

まだ経験浅い若いバイトのさんだったんでしょうか?

No.8 21/04/12 00:06
お礼

>> 7 そうなんですよ~
まだ若そうでしたバイトですね…

しかも今はコロナで会計も機械なので最後の最後に対面でなく捨てゼリフを言う事も出来ませんでした( ω-、)
※サービスがあるものだと信じていたので
皿を普通にカウントされて読み込ませて渡されて…
行き場の無いこの気持ち(-∀-`; )

No.9 21/04/12 00:10
匿名さん1 ( ♀ )

バイト男性ですか?女性?そんな気のきかないのは…

ひどいな。

日が経ってからじゃ店に何か言いに行くのも…だけど、今度また客として行った際に「そういえばこの前…」と店長に言ってサービスさせちゃいましょ!ダメか。


何度も失礼しましたm(_ _)m

No.10 21/04/12 06:25
お礼

>> 9 おはようございます!
女の子でした…

なので昨夜このつぶやきをかいた後
あの寿司屋に口コミ書こうと少し書き込んだんですけど
途中でもうやめました
謝ってたし…
私も何も言わなかったし…
と思って▪▪▪
でも多分ここでつぶやいたから気が紛れたんだと思います(。-ω-)♪
ありがとうございました!!

No.11 21/04/12 06:42
匿名さん11 

災難な1日でしたね。

ケチでは無いし、最もな意見です。
店側の配慮が欠けてましたね。⤵️

No.12 21/04/12 07:07
お礼

>> 11 おはようございます。。
そう言って頂けるだけでモヤモヤが晴れます(。-ω-)♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧