注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

スーパーでパートをしています。最近売り上げが極端に合わないことが多く、上司が警備…

回答6 + お礼2 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/05/01 18:52(更新日時)

スーパーでパートをしています。最近売り上げが極端に合わないことが多く、上司が警備の方に調査を頼み
防犯カメラから、パートの先輩が勤務中に商品をポケットに入れてる姿が何度か発覚したそうです。
先輩は呼び出されました。
雇用契約書には盗みを働いたら即解雇とあったのでクビになるんだろうなと思いきや、
「ポケットには入れたけど、そのあと仕事が終わってからちゃんと支払いに行った」
と伝えたら、「分かった。信じる。」と言って、今後は精算前の商品をポケットに入れない事は万引きこういとみなすとマニュアルに記載してあるんだから今後はしないように!と厳重注意で終わったそうです。
こんなことってありますか?あとから払うとか言い訳だし、精算前の商品を支払った証拠もなければ支払ってない証拠もないし、
なんでクビにならなかったんでしょう?私物さえそこらへんに置くのも盗まれそうで怖いです。先輩が信じられないです。

No.3282503 21/05/01 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/05/01 15:20
お礼

ありがとうございます。わたしからしたらどう見ても信じられる内容ではないんですけど、客観的に見たら「仕事が終わってのんびり買い物してる暇がないから、先に商品をポケットに入れといてレジに直行したかった」って、その可能性もありそうだなって感じはしますか?

No.3 21/05/01 15:21
お礼

途中の文面がおかしかったです。
「精算前の商品をポケットに入る事は万引き行為みなす」というマニュアルがあるんだから今後はしないように!と厳重注意で終わったそうです
m(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧