子供3人いるのに旦那はいつもゲーム。 乳児いるのに夜中まで。今もやってる。 …

回答3 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 03:04(更新日時)

子供3人いるのに旦那はいつもゲーム。
乳児いるのに夜中まで。今もやってる。
プレステ4、バレないように壊してやりたい.

No.3292127 21/05/16 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/16 02:24
経験者さん1 ( ♂ )

自分もゲームは好きですが、
不機嫌な妻の横でゲームしてても自分が嫌なので
家のことをなにかやってから、やります。

子供風呂入れたらやっていいとか、洗濯したらやっていいとか、決めたらいいと思います。

が、自分でこれ気づかないと強制ルール化はだめでしょうね。。

なんか洗い物や洗濯とか一回でもやってもらってその後

「あ~すごい助かる、ありがとー、ゲームも我慢してくれてありがとう」

て褒めちぎれば、
気分良くなって定着できるかもしれません。

子育てみたいなもんですね、


旦那育て。


どうしても壊したいときは
後ろのHDMIケーブルを抜いて、
ケーブルの先端の金属のとこに
唾液を中にはいるようにたらして拭き取ってしばらく乾いてから挿しておいてください。

本体のダメージは少なく映らなくすることができると思います。

家でむかし娘がケーブルを口に入れて唾液でベロベロにしたときに、うつらなくなり、ケーブル交換したら写りました。

もっと壊したいときは、その
本体の方の差し込み口をマイナスドライバーでゴリゴリ傷つけると、映らなくなると思います。

もっともっと根本的に壊したいときは、「電源を切らないでください」のときにコンセント抜くとか、ディスク挿入口に半分差し込んで吸い込む動作し始めたらそのまんま掴んでモーターを空回りさせるなど、これを何度も何度も繰り返したら致命的に壊れると思いま

No.2 21/05/16 02:32
匿名さん2 

そんなのブチ切れですよー。私だったら目の前で、トンカチで叩き壊してしまうと思います。

こんなだから、夫もよく子育て手伝ってくれます。ゲーム中心の夫だけど、○○やってほしいな、って言えば、「ちょっと待って、ゲーム切りのいいところまで」と言って中断して必ず手伝ってくれますよ。

夫の教育に成功したなあって思います。
あなたもブチ切れしてみてはどうでしょう。

No.3 21/05/16 03:04
経験者さん1 ( ♂ )

すみません、匿名2さんは、うちの妻でしょうか?とゆうくらい同じです。わらってしまいました。
旦那育ては大事ですね。

きっとゲーム旦那は世の中にたくさんいて、それがまだ

対象がパチンコだとか酒だとか女性じゃないから「しつけ」の余地は、それらの人たちよりはあるのかもですね。

でも匿名2さんは成功したのはそれまでは苦労されたと思います。

これからもよろしくお願いしま

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧