ヒロアカでは個性は5歳とかそんくらいに発症?しますが、「物間寧人」「瀬呂範太」な…

回答2 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 18:47(更新日時)

ヒロアカでは個性は5歳とかそんくらいに発症?しますが、「物間寧人」「瀬呂範太」など、まるで生まれた時から個性を知ってたかのような名前のキャラが多いですが、気になったことありませんか?

No.3292420 21/05/16 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-05-16 15:46
匿名さん1 ( )

削除投票

言われてみればそうですね!
キャラ設定がすぐにわかるような名前はよくあることなので特に気にしていませんでした!!
理由付けするなら轟家のように親から同じ個性を引き継いでいってるからとかどうですかね?
瀬呂家の家族も代々セロハンテープの個性なのかなーなんて!

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/16 15:46
匿名さん1 

言われてみればそうですね!
キャラ設定がすぐにわかるような名前はよくあることなので特に気にしていませんでした!!
理由付けするなら轟家のように親から同じ個性を引き継いでいってるからとかどうですかね?
瀬呂家の家族も代々セロハンテープの個性なのかなーなんて!

No.2 21/05/16 18:47
匿名さん2 

あの漫画は基本そんなんばっかでしょ。
無理矢理リアルめに考えれば親が自身の個性の遺伝を見越してつけたとかじゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧