皆さんは人を殺したいと思ったことはありますか?または殺すとしたらどんな風に…感情…

回答3 + お礼3 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 23:39(更新日時)

皆さんは人を殺したいと思ったことはありますか?または殺すとしたらどんな風に…感情とかどうなりますか。

昔小さい頃ですが、友達に似たような質問をされたことがありました。
私はないと答えました。そしたら、その子は私は殺したい!と答えました。世の中の不条理、理不尽さ、残酷さを知ってる彼女は憎しみをこめて殺してやりたい!本気の目で訴えてきたことがありました。
そしてその子はいつの日か殺せる時が来た時のために時々練習しているんだってぬいぐるみを相手に、よく見てな!おりゃあ!ってやって見せてきました。
怖い!って笑っていたら。
真面目な顔で、何いってるの?あなたも人殺せるんだよ?私ってね、人がどんな風に人を殺すかってことが全部分かるんだ。あなたの場合は人を人とも思わずに殺せるから、だからあなたってよく私と一緒に居させられたんだよって。あなたって私といるから人を人って思えるんだよ。と教えられてびっくりしたことがあります。
小学生のときも、先生に同じようなことを言われました。社会があるおかげで私は人を殺さずにすんでるのだと。野放しにしてたら今頃人を殺してるんだよって。えっ!とその時は思いました。
ちょっと異常なんじゃないかとは思いましたが、そういう動物的なものってあるのかもしれませんよね。
それと、家でも射撃の真似してバン!バン!と次々に撃ちまくってたら、姉にバン!と向けた時、姉がほんとに撃たれたみたいにびくってしてました。もし社会っていうのがなかったら…あんた怖い!と言われました。何真面目にびびってるのか理解出来ませんでしたけど。私ってそういうものがあるのかもしれないなぁと思った瞬間でした。
頭が破裂!バーン!とか言って笑いながら射撃の真似遊びしてたので、怖く見えただけかな?とか思ったりもするんですけどね。なんかそういわれるとゾッするものがありました。

私だけでしょうか。

けど、それに比べてグロテスクな描写の映画などは苦手で見れないのに対し、姉とかその友達は平気で見れる人達だったので。聞くと現実に起きてることだったら怖いと思うけど、これは作品だから怖くないと言うんです。え?とそれこそ思うんですけど。私をサイコパスだと決めつけられたのですが、その基準って何なんでしょうか。

何が正解だと思いますか?

No.3294060 21/05/18 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/18 22:21
通りすがりさん1 ( ♀ )

先生のは正論。
友達のは子供は正直で残酷ってだけ。

ルール(社会)がなきゃ、皆気に入らない奴なんて殺そうとするよっていってるだけ。先生は。

子供はルールを理解してないから。
あるいは単にはまってた漫画のキャラとか真似してるだけ。

それか家庭に問題のあるこ。

ただ、平和な証でもある。
実際に人を殺すところを間近でみる機会なんて早々ない国だから、非現実的なことも簡単に言える。実感がないんだよ。

イスラム国のテロ事件の時もネットは遊びたい放題だったけど、ほんとに処刑した瞬間はシーンってなったんだよ。

殺す、殺してやる、は簡単に皆いうけど、実際手にかけるなんて出来やしないんだよ。人を簡単に殺すメディアは増えたけど、殺人の重みを伝えれるメディアも減ったね。

No.2 21/05/18 23:04
匿名さん2 

それはいわゆる厨二病というやつでは?
そういう時期がある人もいますよ
殺すかもしれない自分は周りと違ってかっこいいみたいな人

本当にやばい趣向の人は人間以外の動物を殺したり具体的に何か人に言えないような事を実行しています
あなたはそれはないんですよね?

遊びでも頭が破裂!バーン!とかやられたら私ならブチ切れますけど、ドン引きしつつ真面目に返してくれるお姉さん優しいね

No.3 21/05/18 23:09
人生の先輩さん3 

ゲームで敵を攻撃してる時、
「ゴメンね。痛いよね。すぐに終わらせてあげるからね。本当にゴメン」
なんて考えませんよね。

「さっさと死ねwコイツ硬いな…オラッ!オラッ!よ〜し、やっと死んだ〜♪」
とか考えてるハズ。

それがサイコパスな人の考え方。

自分以外の人間は、全てゲームのキャラと同じ様に考えてるんですよ。

相手はゲームのキャラだし、よくね?
も、
相手は所詮他人だし、よくね?
相手はただの野良猫だし、よくね?
と同じ感覚。

ゲームのキャラと生き物の区別がついてない人。

考えると、怖いですよね…

No.4 21/05/18 23:17
お礼

>> 1 先生のは正論。 友達のは子供は正直で残酷ってだけ。 ルール(社会)がなきゃ、皆気に入らない奴なんて殺そうとするよっていってるだけ。先… 多分私は気に入らないとかの感情もなしに殺してる可能性があったみたいです。
人を人とも思わず…ですから。
まぁ、もし人を殺してるとしたらの話ですけどね笑。

けども、私はその子の言ってること間違ってないと思いました。人に酷いことをしてもそれをうまく隠して生きている人達だってたくさんいます。日本の社会だってまだまだ確立されてないようにも思えます。その子は社会というものが嫌いな人だったので、もしそれが崩壊したら私は今まで社会でのさばって生きてきたやつら片っ端から殺したいと。別にそのときは自分も死んでもいいんだ!と真剣な面持ちでした…
表に出てないだけで、巧妙に生きてる悪い人っていますからね。

先生は、社会っていうものがあっても尚人殺しってなかなか無くならないんだよと言ってました。それって社会から外れてる人らしいです。でもそれ仕方のないことだと思うなぁなんて言うんです。
でもそれって社会という目標から反れてる気がしましたけど。先生も実は社会ってものがあまり好きではない人でした。

日本は今、信頼、心で結ぶ社会から、北朝鮮みたいな監視管理社会にまた戻って来てるようにおもいます。
正直、今の世の中はあまり好きではありません。ほんと、そこなんですよね。
メディアも糞もないですよね。何を伝えるべきかをもっとそこを整えるの大事です。娯楽と社会の境界線って大事です。
情報がごっちゃごっちゃで、何が正しいのかも分からなくなりますよね。
一番皆が目にするTVなんだからもっと上手に活用して欲しいですよね、政府も。

No.5 21/05/18 23:31
お礼

>> 2 それはいわゆる厨二病というやつでは? そういう時期がある人もいますよ 殺すかもしれない自分は周りと違ってかっこいいみたいな人 本当… いや、その子はまぢで本気っぽくて怖かったです。けどそれ、もしそういう日がきたらって話ですから笑。人としてはいいこで、私は大好きでしたね。
世の中って思ってる残酷なんだよってことも全部教えてくれたので、母みたいなものです。

好きでやるってことはないですが、小動物を虐めたことはあります。それ以来小動物は飼ってませんね。自分が怖くなって。でも冷静に考えたら、私達が普段口にしてる食べ物も命をもらっているし、感謝するって大切何ですよね。

いや、真面目には返してくれてないです。分かりやすいようにそう書いただけで実際は母も一緒に居て、母にそう言ってました。母は笑いながら、でもあのこは優しく殺してくれるからいいんでしょー!とかゲラゲラ笑ってましたが。姉は怖ーい!と足をバタバタしてました笑
正直あなたの方が私の姉より優しいですよ。母よりも。友達と同じくらい。
だってそれが駄目だと叱れないって…私の家族が多分おかしいんです。はい。

No.6 21/05/18 23:39
お礼

>> 3 ゲームで敵を攻撃してる時、 「ゴメンね。痛いよね。すぐに終わらせてあげるからね。本当にゴメン」 なんて考えませんよね。 「さっさと… 分かります!!私もそういうゲームだけは苦手なんです。相手が例えゾンビでも…現実との区別のつく大人がやるぶんにはいいですが、子供がそうだとマジでヤバイですよね!笑
しかもそれを進んで見たいとか遊びたいなんて怖い以外の何者でもなかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧