注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

どういう職種へ転職すればいいか?悩んでいます。 39歳女 派遣社員で営業…

回答3 + お礼2 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
21/05/27 01:41(更新日時)

どういう職種へ転職すればいいか?悩んでいます。

39歳女
派遣社員で営業事務して2年半。
あと6ヶ月で3年の満了だから転職しなきゃいけません。

最近結婚し、彼と6月から新居へ引越します。

営業事務で残業が多く、派遣なので
必要最低限のことをして定時に帰りたいですが、取引先営業から商品についての問い合わせがきたり、見積り金額の
交渉しなきゃいけなかったり、
複雑なことも色々出てきて、社員じゃないから知識もないまま取引先と話さなきゃいけなく
疲れてきました。

社員や上司へ連絡してサポートしてもらってますが、基本的には私がやらなきゃいけなく、自信がまったくないので
「最近重い話ばかりきて対応しなきゃいけなくてイヤだ」
となってます。

夫は、子供がいないうちは共働きしたい。と言うのであと6ヶ月は何とか今の職場でがんばりますが、
3年満了後、40歳女に転職先が見つかるのか?不安です。。

20代から事務の派遣社員で3年満了で
ずっと転職続けてきましたが、
結婚したのでもう残業したくないです…

No.3296389 21/05/22 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/05/26 21:17
お礼

>> 1 51の時派遣でお仕事紹介されましたよ。40なんて、いくらでも仕事あります。20代から色んな会社行ってたら、色んな事できるようになっていますよ… ありがとうございます!40代50代もお仕事紹介されたり、色々なお仕事あるんですね。

でもマイナス思考ですが、ずっと仕事してきたので、結婚して40代になったら仕事は時短などに減らしてほどほどにして、プライベートを優先させたくなっています。。。

確かに時間があると思うと残業になってしまいますが、定時以降はもう完全に締め切る!と思っていれば
日中必死に処理するからスピードアップされて残業も減らせますよね。

営業事務だと、定時ギリギリに「至急でこれやって」とか急遽な案件も振られますが、そういった異例以外は
定時内でやる工夫をしたいです。

No.4 21/05/26 21:22
お礼

>> 2 同い年無職の主婦です!子供はいません。 私の場合はもう退職してますが、元派遣社員でした。主さん同様、残業が多い職場で、嫌なことあったのでそ… ありがとうございます!今はお仕事はされずに家のことをされてますでしょうか。

営業事務だと、自分だけのペースで進められず、営業さん次第で
「至急で処理して下さい」が多いので、
営業数人分が集中すると、時間内で終わらなかったりします。

それでもスピードアップしたり工夫して
処理早めることもできますが、
あまりずっと必死こいて仕事し続けるのも毎日だと疲れます…

結局、残業しないといけなくなるのも体がキツくなります。

今はコロナで切られる人も多く、
なかなか転職先がないかな?と思いますが、タイミング良く見つかったりもありますよね。

夫と相談して、時短のパートも視野に入れたいです。

根気良く転職先を探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧