ケーキを焼こうとしたらオーブンから煙が出て火災警報器が数回、鳴ってしまいました。…

回答1 + お礼1 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
21/05/23 12:09(更新日時)

ケーキを焼こうとしたらオーブンから煙が出て火災警報器が数回、鳴ってしまいました。
アパートなんですが、警報器ってたぶん?全部屋に鳴りますよね??
あれから40分くらいたってて、騒ぎにはなってなく静かですが、内心ドキドキしてます。
警報器鳴ったら警察とか誰かが来るのでしょうか?
また、煙草の煙などでも警報器はなりますか?

No.3297060 21/05/23 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/23 12:01
匿名さん1 

取り付けただけの警報機はその建物全部屋とリンクするものではありません。
火災警報器は物によりますが煙が天井に滞留した場合に鳴るのでタバコの煙のような滞留しにくいものでは滅多に鳴りません。

昔喫煙しながら動画生配信してた人がオイルライターで火災を起こして警報機が鳴って大惨事ってことがありましたが、喫煙時は鳴っていませんでした。

No.2 21/05/23 12:09
お礼

>> 1 全部屋に鳴るわけではないのですね。
安心しました✨
確かに火災警報器が鳴ったら皆慌てて外に出そうなのに、とても静かなので不思議でした。

煙草の煙くらいでは反応しないのですね💡

ありがとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧