就職したくありません。 悩みを聞いていただけませんでしょうか。 就職活動…

回答5 + お礼0 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 19:13(更新日時)

就職したくありません。
悩みを聞いていただけませんでしょうか。

就職活動中の大学4年です。
就職するのが怖いです。

理由は単純で、人が怖いです。
過去にいじめられたり、孤立した経験から
集団に馴染むのが怖く、就活に気が進みません。

いじめられた原因は、私がずっと学年一番出、それなりの容姿をしているにも関わらず、両親は異性交流や見た目に気を使うことを否定したため、女友だちにはお高く止まってると見られたこと、ダサいとバカにされたことです。男性も怖いです。

大学もサークルや部活、恋愛は禁止だったので、アルバイトとボランティアだけでした。アルバイトでは正社員のような立ち位置をもらえてたので、仕事の能力がないわけではないと思います。

ただ、就職するのが怖いです。
新しい人間関係の中に飛び込んでいく、私という人が知られるのがとにかく怖いです。

これまでに何度も最終面接辞退をしました。一人で生きていくには働かなければならないのはわかってますが。。。

どなたか、お言葉いただけませんでしょうか。

No.3299133 21/05/26 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/26 17:34
匿名さん1 

自分の分身となるキャラクターをイメージの中で生み出してみて、励ましてみてあげて下さい。

No.2 21/05/26 17:38
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

バイトと大差ない、気楽にして大丈夫。

No.3 21/05/26 17:39
匿名さん3 

ご両親に相談しましたか?
すでにご自身だけの問題ではないと思います。
アルバイトもしたことないのですか?

No.4 21/05/26 19:02
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

これ、分かりますね。わたしもおしゃれなどをしてこなかったですから、なんかおしゃれが分からなくて、緊急事態宣言が出る前東京の渋谷に行って見てみたりして……。
男女交際や恋愛を禁止とは。望まぬ妊娠をしても親御さんも困ったんでしょうけれども、もう少しネコちゃんのように自由にしてもいいとは思いますが。
主さんと相性の合う会社が少なくとも1社はありますからそこに就職されればいいと思います。そんな会社に入っても、イヤな同僚や上司もいるとは思いますが、そうでないと会社がいろんな外部の人とかかわれませんので、いるんだと思います。不安なのは分かりますが、こわがらなくていいと思います。
主さんの得意分野を発揮できるといいですね。数学とか社会だけではなく、料理や写真撮影などでもいいと思います。それをどう会社で生かすかしだいだと思います。
例えば、銀行で料理は関係ないでしょ、と思われますが、焼きかげんを計算するように、銀行でも手順を覚えれば仕事ができます、でもいいと思います。

No.5 21/05/26 19:13
匿名さん5 

アルバイトやボランティアやってれば充分だし
面接も最終面接までやっているならすごいです
あとちょっとですね。けど、もしかして別の恐怖もあるんじゃないですか。相手から評価されるっていう恐怖。
最終面接で辞退するってことからの想像です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧