子供の前で、親としてではなく夫婦としての仲の良さはどこまで見せていますか? …

回答2 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 21:53(更新日時)

子供の前で、親としてではなく夫婦としての仲の良さはどこまで見せていますか?

2才の子供にハグするのと同じように旦那にもハグする、子供のほっぺにちゅーってするのと全く同じテンションで旦那にちゅーする、これらをやっていたら、やはり敬遠しますか?(公共の場はなしで、家庭内でやる場合です)←家庭内だけだったとしても、子供が大きくなってぽろっとしゃべる可能性もあるので。。

明らかに男女の濃厚なのは論外とします。
日本では少しでも親が男女を出すと冷やかされたり気持ち悪がられたりしますよね。少なくともわたしが子供の時の両親はそうで、親同士のじゃれ合いなんて見た事なく、むしろタブー視するような文化で育ったからか、手を繋いでいるところすら見たことないです。

明らかに性的なじゃれ合いではない、子供にもするような小さなじゃれ合いを夫婦でもやるのは、子供に悪影響はありますか?

No.3299282 21/05/26 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/26 21:35
匿名さん1 

難しい問題ですよね。これが他の国だったらキスとかも公共の場でしちゃいますもんね。でも子供が思春期に突入したら子供の見ていない所でした方がいいかもしれません。思春期になると意外とそうゆうのは嫌がってたりするのでね。まだ小さい内なら手を繋ぐ、ハグはOKですかね?キスは2人だけの集中できる時にしたほうがいいです。キスは好きな人としかしませんよね?それだけ大切なことなんです。参考になればうれしいです。お幸せに!

No.2 21/05/26 21:53
匿名さん2 

ぜんぜんOKだと思います!!

私達夫婦は、恥ずかしくてできないのですが(^_^;)
妹夫婦は、そんな感じでしたよ!
甥っ子が小さい頃「ママは、パパにおはようのチュ〜するんだよ〜」とみんなの前で暴露して、妹は「やめて~(汗)」と焦りまくりで大笑いで和んだ事もありましたよ〜(*^^*)

お子さんの事を考えてとの事だと思いますが、家の中だけだし、そのくらいのスキンシップなら大丈夫だと思います!

そうそう!注意がありまして(^_^;)
お子さんがマネをしないように心配りはして下さいね!
甥っ子が保育園で(2〜3歳ぐらいかな)、先生やお友達にチュ〜ばっかしてた時期がありました。先生に「パパとママがそうなんだろうなぁ〜と思ってます!」と図星で言われ笑い話で終わったけど、妹はお友達のご家庭を考えて(不愉快にさせてしまうかも等など)甥っ子に注意を促していましたね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧