注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

仲良くしているご近所さん達と少し距離感ができてきたように感じ相談します。 …

回答4 + お礼4 HIT数 648 あ+ あ-

匿名さん
21/06/04 09:32(更新日時)

仲良くしているご近所さん達と少し距離感ができてきたように感じ相談します。

私は旦那、娘(3歳)との三人家族で3年前に分譲地に家を建て引っ越してきました。
最初の1年ちょっとはご近所付き合いは全然ありませんでした。

しかし、去年のコロナがきっかけで皆行く所もなく家の前で遊んでいた所、その分譲地の子達が皆同年代の子供ばかりで親も同じくらいの年齢層だったのもあり一気に距離が近くなり毎日遊ぶようになりました。

ウチだけ一人っ子なので同年代の子たちと毎日遊んでもらえるのはありがたいし嬉しかったです。
その時気がかりだったのは近所に公園もなく道路族だったので不安になりながらも毎日会ってました。

それから1年後の現在、主に遊んでる5家族のうち若いママの2家族はママが同い年で気が合うためよくつるむようになりました。

私達は外で声がすれば当然娘が行きたがるので行きますが、たまに↑の2家族が合同でバーベキューなどしてて娘が近づくと子供が仲間外れをするような発言をしたりするようになりました。
親はそれに気づいてないのか注意もしません。

最近は3家族でバーベキューしてて外出先から帰ってきたら出くわして挨拶だけして家に入るつもりで声かけたらその子達に「何で来たの?」や「帰ってください」みたいな事を何度も言われました。
親も「また明日ねー」と誘ってくれるわけでもなく微妙な空気に感じました。
ちなみにもう1家族は夜まで外出してていませんでした。

娘からすれば何で自分だけ参加できないのか理解できず家で泣くし、夜の10時前まで外で楽しそうな声するしでとても辛かったです。

時間の観念で言えば暑くなってきたこの時期は17時18時から遊び始めたりすることもあり正直去年からしんどく思う事もありました。
でも帰りたくても言い出せない雰囲気や子供を無理に入れようとするにも大泣きで手に負えない事もあったりで皆が家に入るのを待ったりです。
家から出ずに我慢した事もありますが長時間&声がまる聞こえなため更に毎日それに娘が耐えられず結局翌日は遊んだりって感じです。

GWの時は初めて5家族でバーベキューを計画し隣の家でしたのですが朝10時すぎから夜の19時前までしててぐったりでした。

だけど全ては子供のためとがんばってるのですが、最近みたいな事や旦那を悪く言われた事もあったり、夜からの飲み会に誘われその時の服装のダメ出しされたり最近本当に引っ越したいくらい悩んでいます。(現実厳しいですが。)

子供同士は翌日にはケロっと一緒に遊んだりもするので今の所心配ないかもですが、同い年の子もいたりで今後中学までこの付き合いに悩まないといけないのかと暗い気持ちになります。

何よりも恐れているのは子供がハブられてツライ思いをしないかです。

大人だけなら無視して好きにするのですが子供の気持ちを考えると我慢してやり過ごすしかないのでしょうか。

家はまだ築浅ですが多少損をしても引っ越すべきか。。

つらいです。

No.3301271 21/05/30 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/30 09:54
匿名さん1 

私は家族絡みのお付き合いって苦手ですね。特にご近所さんとは少し距離があるくらいでちょうどいいと思ってます。
私の感覚では、路上遊びも住宅地でのバーベキューもなしです。結構迷惑です。主さんはどうですか?スレ文からして主さんも非常識だと感じている気がしました。私なら非常識な人間にはなりたくないので、挨拶だけで深く関わらずに過ごしたいし、子どもにも我慢させますね。何度か言い聞かせてフォローすれば済むと思います。
子どものためとおっしゃいますが、主さんのお子さんにはまた別に相応しいお友達はいくらでもできると思います。無理してお友達を作る必要はないと思います。
引っ越しというのも方法なのかもしれませんが、短絡的に考えずに少し広い視野で考えられてはいかがですか。嫌なものから遠ざかるだけが対処方法ではないと思います。

No.2 21/05/30 13:05
匿名さん2 

近付きすぎましたね。相手が少したちが悪い人間性の持ち主達だと感じました。幼稚で理不尽と言うか。そんな輪に入りきらなくて良かったと潔く考え方を切り変えましょう。これからのお子さんの為でもあるので、ご近所さんとの関わりはご挨拶や必要な参加事は淡々とこなし、もっとご縁がある仲間の方へ気持ちを向けた方がより建設的です。落ち着ける新しい仲間が出来ればご近所の人達の事は自然と気にならなくなって来るはずです。それは主さんの中で満たされている証拠でもあります。これからはご近所にこだわる意識を変化させて行く事が理想です。お子さんにもきっと良い循環となってあらわれて来ると思います。

No.3 21/06/02 01:25
お礼

>> 1 私は家族絡みのお付き合いって苦手ですね。特にご近所さんとは少し距離があるくらいでちょうどいいと思ってます。 私の感覚では、路上遊びも住宅地… 返信遅くなりすみません。ありがとうございます。
私もよほど夫婦共に仲のいい友達ならまだしも最近知り合ったご近所さんの家族ぐるみというのがしんどいなと思います。
相性が良くて仲いいというより子供のためにというのが正直な所です。
私も当初は住宅街のバーベキューなんか反対派でしたが、誘われた時にやはり子供だけ楽しい輪から外れるのが可哀想という想いで参加しました。
仮に参加しなくても隣の家でうちのカーテンあけたら丸見えだしとてもじゃないけど子供に我慢させて自宅にいれなかったと思います。
これから小学校の登校班も同じだしと想像すると無視もできないし。。
我慢させるのも躾ですしわかってはいるのですが、毎日毎週の事で意思の弱い自分に自己嫌悪です。
ここ数日その事で頭がいっぱいでここに住む限りその非常識なグループに属して子供にも影響があるのではと危惧し近い将来引っ越しをするべきではと考えるようになりました。
しかし幼稚園でもお友達も出来たので今年いっぱいは様子見でがんばりたいと思います。

No.4 21/06/02 01:34
お礼

>> 2 近付きすぎましたね。相手が少したちが悪い人間性の持ち主達だと感じました。幼稚で理不尽と言うか。そんな輪に入りきらなくて良かったと潔く考え方を… お返事遅くなりごめんなさい。
はい、私は当初ご近所さんとは程よい距離感を意識してましたが、まさかの同級生や年の近い未就園児がたくさんいてその中でもグループ行動大好きな派手なママがいてその方が隣人という事もあり気づけば距離感0になってました。
今までも子供同士のやり取りで嫌だなって事とかママ同士でも色々思う事もありました。
でもここまで引きずりませんでしたが、今回は結構傷つき怒りさえも覚えてきました。
それと同時に夜遅くのバーベキューや今後も花火などもあるだろうし。しかも大人は飲酒でバカ騒ぎ。
でも隣人だし当たり障りなくを意識してましたが将来を考えると引っ越しという文字が頭をよぎります。
早くこの苦しみから逃れたいです。

No.5 21/06/02 12:11
通りすがりさん5 

主さんと同じような悩みを妹も抱えているようです……。
妹は今年の始めに家を新築しました。周りも新しい家ばかりで、子供も親も同じ様な年齢の人みたいで、近所に挨拶に行った日にBBQに誘われその周辺の家族5家族で集まってBBQしたみたいです。
この時点でコミュ障の私からしたらハードだな〜と思うのですが、、
妹の子は今小学1年生ですが、子供も同い年で同じクラスの子がいるようで、その子が勝手に家に入ったりするこで困っているみたいです。
いくら子供だとしてもあまりにも行き過ぎた行動があったらしく、妹の旦那が1回怒ったらしいです。
その後は知りませんが、妹も子供のためだと言ってましたね……。
ご近所さんが、若いパリピ家族ばかりだと大変だなと思いました……。
うちは一軒家ですが、隣の家とは少し距離があり、しかも子供はいない世帯が多いです。
家を建てるって こういったデメリットもありますよね……。
私なら家を賃貸にして、よそへ引っ越すかな……。

No.6 21/06/02 12:31
匿名さん6 

うちも分譲地で大体40区画くらいあって、ほとんど同世代の子供達。
うち以外で水遊びしてたり夕方遊んでたりしてて、うちの子供達も行きたがるんだけど、そんな暇なし!
仕事から帰ってきてドタバタしてるのに、なんでわざわざ外に出なきゃならんのだ!と私は線引きしてますよ。
ギャン泣きしてもご飯の支度があるから~で連れてったり、どこの家が何してても気にしないのが一番よ!
今は近いけど、近所付き合いは揉めやすいから下手に近づきすぎない方がいいって!
割りきり大事!

No.7 21/06/04 09:25
お礼

>> 5 主さんと同じような悩みを妹も抱えているようです……。 妹は今年の始めに家を新築しました。周りも新しい家ばかりで、子供も親も同じ様な年齢の人… お返事ありがとうございます。
妹さんとすごい状況似ていますね。苦しんでいるのが自分だけじゃないって思うと慰めになります。
幼いうちは親が常に見ておかないとダメなのでこっちもしんどいのですが、小学生くらいになると勝手に遊んでくれる反面、家に上がりこまれるのだけは勘弁したいです。
今の所誰も家に上げたことはないのですが、隣の家の子がすでに家に行ってみたいと言ったりしていました。
その若いママ同士は旦那さんが仕事でいない日があるのでこの前夜中の11時半まで片方の家で子供も一緒にいたようです。
そう言うのは勝手にしてもらっていいですが、子供が時々外でワーワー言っててそれで娘も反応したりしてたのが困りました。
よそに引っ越せたらどれだけ幸せか。。旦那もうちの親も簡単に手放すのはもったいないという意見なのでどうにも出来ずつらいです。

No.8 21/06/04 09:32
お礼

>> 6 うちも分譲地で大体40区画くらいあって、ほとんど同世代の子供達。 うち以外で水遊びしてたり夕方遊んでたりしてて、うちの子供達も行きたがるん… お返事ありがとうございます。
すごい意志がしっかりされていて尊敬します。私はもしハブられたらとか気まずくなったらとか色々マイナスに考えてしまうタイプなのでつい流されてしまいます。
最初は家の前で遊ぶくらいはって程度でした。適度な距離を保とうとしていましたが一人すごい積極的でせっかくなら皆で!というタイプの若いママなので皆も「えー楽しそう」とノリノリな感じで最初は夏にプールしてましたが、そこの子供は体力がすごいあり朝から夕方までプールしてても平気みたいな感じで中々お開きにならずという感じでそこから始まった気がします。
やはり最初が肝心ですね。最初から寄らずにが一番かもしれません。
家の立地も分譲地のど真ん中で避けれず運が悪かったと思うしかないですね。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧