注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

ゲームで負けて悔しいので小さなことで挑発したりしてたら友情崩壊しました 過去に…

回答3 + お礼3 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
21/06/01 14:24(更新日時)

ゲームで負けて悔しいので小さなことで挑発したりしてたら友情崩壊しました
過去に言われたことが忘れられずそれの復讐をしないと気がすまなかったので日に日にエスカレートしていきました。
もう関わりはありませんが頭の中にでは喧嘩が続いてて辛いです 罪悪感もありますなんでこんなことしたんだろう

No.3302164 21/05/31 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/31 14:03
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「気が済まないから」
ではないですか?

ご自分の中で
解決策がそれ以外ないような思考なのでしょう。

No.2 21/05/31 14:05
匿名さん2 

自業自得

No.3 21/05/31 15:24
お礼

>> 2 何がダメだったのさなんで意味わかんないことしてんだと自分でも思う

No.4 21/05/31 15:25
お礼

>> 1 「気が済まないから」 ではないですか? ご自分の中で 解決策がそれ以外ないような思考なのでしょう。 感情に従った結果でしょうね、もうどうにもならんなんでこんなことしたんだろう

No.5 21/05/31 19:19
匿名さん5 

誠意を持って謝ったら済む話です。
もう相手との関係が壊れて終わった
と既に諦めてしまってるのも含めて
なんていうか全体的に主さんは
思い込みが強いというか早計な印象です。

No.6 21/06/01 13:26
お礼

>> 5 向こうから嫌いだとか遠回しにいってくるんですよ
向こうもこちらを馬鹿にしてくるんですよ
どうやっても治る気がしません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧