注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

悩みへの回答に一定数いるそもそも論してくる人は、本当に解決したいと思っていない、…

回答1 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/06/05 12:59(更新日時)

悩みへの回答に一定数いるそもそも論してくる人は、本当に解決したいと思っていない、ただ正論に屈して黙るのを見て発散したいだけの人なんだなと思ってしまうのですが、実際はどうなんでしょうか?

妻が、夫がこうです…には、そもそもなんで結婚したの?
子供が可愛いと思えないです…には、なんで子供作ったの?
子供にこんなハプニングが…には、そもそもなんでそこに子供連れてったの?

おみくじで凶を引いた人に、なんでそれ選んだの?最初から選ばなきゃよかったじゃんなんておかしいですよね。「そもそもなぜ」を聞いたところで悩みの解決なんか1mmもしないのにそこを聞くと言う事は、その回答者はただ自分の不幸は自分で責任を取るように責めたいだけの姿勢ということですよね。未来がわかる人なんていないのに、結婚前に予想つかなかったのか?とか、最初から選ばなきゃいいのにとかコメントする人も見かけます。それを言われて、そうか、そんなハプニングが起こる相手を選んだ自分が全て悪いんだ!自分の境遇に文句言ってはいけないんだ!って受け取りいい方向に動いたことある人います?そういうコメントを持ち出す人はただのマウント、発散してる人という考え方はおかしいですか?

No.3305285 21/06/05 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/06/05 12:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。1さんが言うようなそもそもの使い方は違和感を感じません。私が思ったそもそもは、過去の変えられない事実に対して責めるような使い方の時です。
レスが多い注目スレを読むと一定数必ずそのような質問を返す人がいて、これを呼んでスレ主にどうしろというのだろうといつも思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧