介護の仕事をしています。 とにかく利用者はいい人ばかりなのですが、 従業員が…

回答4 + お礼3 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 15:54(更新日時)

介護の仕事をしています。
とにかく利用者はいい人ばかりなのですが、
従業員が文句ぐち不平不満さぼる従業員同士の確執でめんどくさいです。
また、普通の常識を知らない方がおおい。教えられた通り仕事できない
なんか悲しくなります。
従業員同士批判や文句ばっかりいうけど、全く同じことをあなたもやってるではないですか・・・
情けないし。やっぱり介護ってこんなもの?

No.3306538 21/06/07 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/07 09:00
ジャッキー ( 40代 ♂ STnUCd )

うちの奥さんは看護師ですが同僚の事を使えねーとか考えが甘いとかぼやいてますね
良い環境の職場は中々ないですね

No.2 21/06/07 09:03
誰にも言えないさん2 

昔、介護施設の調理員をしたことがありましたが、介護員は大変そうでしたね。
人の手を借りないと生活が難しい人たちが多い現場なので、いかに人の世話がしたい!って思って入っても、思った通りにいかないことが多く、また、介護員同士の人間関係も良くないので辞める人が多いっていうのは現場を見てわかりました。

もちろん、働きやすい職場もあるんでしょうけどね。

>やっぱり介護ってこんなもの?
こんなものでは?その辺は、妥協してやっていかないと続かない職種だとは思います。
私は以前、いろんな介護施設を見学しましたが、ほぼどこも同じような感じでしたよ。

No.3 21/06/07 09:16
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

介護職員の質はたしかに低いのは事実で、そんなものです。

ただもちろん人によっては素晴らしい人もいますよ、でもまぁ全体で見ると質は低いでしょう。

No.4 21/06/07 15:45
お礼

>> 1 うちの奥さんは看護師ですが同僚の事を使えねーとか考えが甘いとかぼやいてますね 良い環境の職場は中々ないですね ありがとうございます。
そんなものですね。
使えね^奴がおおいですよね

No.5 21/06/07 15:46
お礼

>> 2 昔、介護施設の調理員をしたことがありましたが、介護員は大変そうでしたね。 人の手を借りないと生活が難しい人たちが多い現場なので、いかに人の… 利用者より介護員同士の人間関係がめんどくさいのはどこでもいっしょですよね

No.6 21/06/07 15:47
お礼

>> 3 介護職員の質はたしかに低いのは事実で、そんなものです。 ただもちろん人によっては素晴らしい人もいますよ、でもまぁ全体で見ると質は低いで… 質かなり低いですよね。
ある意味動物園。。。。

No.7 21/06/07 15:54
匿名さん7 

普通の常識を知らない方がおおい


介護の仕事は

一番
多く募集されてるし

私も40過ぎて
超、仕事なくなったら
介護の仕事
紹介されましたから

そうでしょうねえ

父も
のり気じゃないというか
介護施設行くの

家にいるのが一番いい
らしいですから


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧