仕事でやることがなく、辛いです。 私は社会人6年目で順当にジョブローテーシ…

回答4 + お礼3 HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん
21/06/09 06:28(更新日時)

仕事でやることがなく、辛いです。

私は社会人6年目で順当にジョブローテーションしており、今年の3月に今の3部署目(総務部門)に異動しました。
この部署に異動が決まった時、出世コースだねと上司に言われたのですが、全くもってそんな感じはしませんし、むしろ本当につまらなくやることがなくしんどいです。

今までの部署では、何か施策を考えて打ち出したり、お客様のために働いたり、後輩の育成をしたり、どちらかというとプレイヤーの立場であり、社内の庶務の取りまとめは別の担当や部署がやっていました。

しかし、今の場所は庶務的なこと(危機管理、コンプラ指導)や本部からの指示を各領域に下す等が主な仕事であり、異動してヶ月経ちましたが、今のところやりがいが全く感じられません。。。

やることがあっても、すぐに終わってしまうので、マニュアルを読んで終わる1日もあり、暇すぎて鬱になりそうなくらいです。上司にやることないか聞くのですが、今落ち着いてるんだよね、、とのこと。

同部署の上司は月次業務などを担っており何かと取りまとめなどやることがあるそうなのですが、それでも正直暇なのかな?と思うこともあります。

5年目まではかなり仕事にやりがいがあり、自分の成長も感じられ、楽しかったのですが、ここに来て何のために働いてるのかわからなくなってしまいました。

また、同部署他社員は、何あると「これうちの仕事?」とすぐ言うような感じで、、、悪い人ではないのですが、そんなにやることないんだから積極的に仕事請けおってもいいのに。と思います。

暇で辛いなんて幸せな悩みかもしれませんが、本当に本当に暇で自分の存在意義が全くわかりません。
パワハラもないしみんな本当に優しくて良い人なのですが、、仕事がつまらなすぎて転職するべきか悩んでいます。。。

何か私にアドバイスがあれば頂戴したいです。。

No.3307452 21/06/08 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/08 19:11
匿名さん1 

総務なら今の時期忙しいと思うのですが。
雇用状況報告書とか労働保険申告書とかないですか?
コンプラ部門なら労働基準法とか当然勉強してるんですよね…本気でやると結構極めるの難しいですよ。

No.2 21/06/08 19:15
お礼

>> 1 レスありがとうございます。総務といっても社員の勤怠管理や手当処理の担当ではなく、コンプラやBCP、他部署からの照会回答や特命業務を担っています。
確かに、勤怠関係の人たちは日々忙しく働いていますが、私の担当は全然忙しくないんです。。

No.3 21/06/08 19:22
匿名さん3 

向き不向きで言えば向いてないのでしょうね。コンプライアンスの書類とか確かにつまらなさそうですね。

自分なら仕事の内容は捨てて遊びに専念します。

No.4 21/06/08 19:28
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
コンプラは会社にとっては重要なことは重々承知ですが読んでいてもつまらないものが多いし、自分が手を動かすというより、こういう風にしてください。社員に指導を促す立場なので余計につまらなくて、、

適度に休日は遊んでいますが、週の半分以上職場にいるので辛いのが本音です。
転職も視野に入れるべきでしょうか。。

No.5 21/06/08 19:38
匿名さん3 

ポジションで言うと良いのだから辞めるのは正直もったいないです。暇な時間をどう潰すかが続けていくポイントではないでしょうか。もしそれが思いつかなければ転職を考えざるを得ないでしょうね。主さん真面目で情熱的なので・・・

No.6 21/06/08 21:38
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
私もここまで頑張ってきたし、人は嫌いではないのでもったいないという気持ちはあり、なんとかモチベーションを維持できないかと、業務中は知見を広げるために過去の章を読み深めたり、退社後は資格の勉強をしているのですが、、変わらない状況に気持ちがプツッと切れてしまいそうで、、。

転職活動すべきかもう少し試行錯誤を重ねるか悩んでおります。

No.7 21/06/09 06:28
匿名さん7 

暇を取る人もいるって事です。
やる事なくても余計な仕事はしたくない、と。
私もそちら側の人間です。やりたい人で勝手にやってくれ、と思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧