28歳の男です。 母子家庭に生まれ、今までいじめで、不登校になったり、挫折した…

回答4 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

なお( 28 ♂ qPZKCd )
21/06/14 22:36(更新日時)

28歳の男です。
母子家庭に生まれ、今までいじめで、不登校になったり、挫折したり、引きこもったりそれでもなんとかしたくて、四年遅れで社会人になり、遅れを取り戻したくて必死に働いていましたが、うつ病になってしまいました。
休職などはせず治療しながら働いていますが、疲れてしまいました。

周りの人をみると、とても幸せそうで、順調そうで、ついつい自分のことが惨めに感じてしまいます。

「本当は、こうしたかったんだけどな、欲しいものも、やりたいこともあったんだけどな…」とか思いつつ、寝る前は
「どうかもう、挫折だらけでも頑張ったから、死んだら心臓が止まって安らかに消えられないだろうか…」って思ってしまいます。

本当は温かい家庭など欲しいものなど、たくさんありました。どうにかしたいけど、どうしていいか、分かりません。
まだ人生は、やり直せるのでしょうか?

No.3311477 21/06/14 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/14 22:08
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

一つ一つ出来る事から、掴んで行って下さい。
そもそも死を選ぶ事は間違えていると思いますが、悔いを持ったまま死んでしまったら成仏出来ず彷徨いかねませんよ!

小さな幸せなんでも良いと思ってのですが、ダメですか?

No.2 21/06/14 22:12
匿名さん2 

わかる。
私の場合は親が怖かったのでむしろ学校に入り浸ってましたけど。

もし死にたいと思う気持ちが恐怖に勝るほど強いなら、全てを捨てて新しい生き方をするなりなんなりしたら?

No.3 21/06/14 22:17
匿名さん3 

人と比べてたら一生苦しむだろうね。
人の道は人の道。
自分の道は自分の道。

そりゃ確かに華やかな人の人生見てると羨ましくもなるだろうけど、自分なりに頑張って来たんでしょう?
偉人やマンガのキャラみたいな常軌を逸した努力ではなくても、自分なりに情けないなりに前に進みたいと続けて来たんでしょう?

もう少し認めてやって良いんじゃないですか?
自分のこともう少し褒めて良いと思います。

それで出来ること続ければ良いんじゃないでしょうか。

No.4 21/06/14 22:36
匿名さん4 

たしかにマイナスからのスタート感あるけど、不登校で引きこもったのに社会人になって働いてるってそれだけで凄いよ、
鬱で働きながら治療ってのもなかなかできるもんじゃないし、むしろ頑張りすぎかも…
フリーターで30歳とかまでフラフラしてる人もたくさんいるし…

主さんは理想が高いのかわからんが、
そこまで頑張れるならあなたを愛してくれる女性は絶対いるし、家庭も持てるしある程度の事はできるから大丈夫だと思うよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧