結婚15年になる、アラフォー主婦です。 夫について、好きじゃないなって思う…

回答8 + お礼0 HIT数 685 あ+ あ-

主婦さん
21/06/23 15:37(更新日時)

結婚15年になる、アラフォー主婦です。

夫について、好きじゃないなって思う言動がある反面、やっぱり好きだなとか、頼りになる人だな思う事があったりと、日々揺れ動きます。

全体的には、まぁ、自分の中で気持ちの折り合いを付けながらではありますが、それなりにうまくやっているとは思います。

離婚をしたいとか、そういう事はないのですが、全面的に夫の事が好きで、ラブラブで楽しくやっている!っていう感じではありません。

母には、「そんな事は当たり前よ。新婚じゃないんだから」と言われましたが、そんなものでしょうか?

夫が出張で一週間くらいいなくなると、食事準備も適当でいいですし、気楽で、ホッとする気持ちになるんですけど、3〜4日経つと何となく淋しくなって、夫の帰りを待ちわびてる自分がいたりして、一体、私は夫の事が好きなのか何なのか分からなくなります。

もともと夫は無口な人で、ワイワイ弾けるタイプではありません。心根は優しい人なんですが、少し気難しいところもあるので、女性同士のような楽しく共感話ができる感じはありません。

もちろん夫も私に不満はあると思いますが、夫はそういう事(ダメ出し)は言わない人なので、私の事をどう思っているのかは分かりません。

他所のご夫婦がどんな感じかわからないので何とも言えないですが、結婚15年にもなれば、どこの家庭もこんなものでしょうか?



タグ

No.3313209 21/06/17 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/17 13:08
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

そんなもんかと思います。

一緒にいると少なからず不満は出ますから、まだ良いほうかと。

No.2 21/06/17 13:32
匿名さん2 

そんなものだと思います。
他人から家族になったのですから。

No.3 21/06/17 13:34
OLさん3 

わたしもあなたと同じ気持ちでした
私の友人も、、
結婚18年、、13年経った時ぐらいから、おもってました
相手に失礼だし、これから先その方の介護できますか?
あなたの年齢だったらやり直しきくし、本当に愛している方と将来添い遂げたらよいとおもいます

No.4 21/06/17 13:39
匿名さん4 

主さんの旦那さんはウチの旦那と似たタイプです。
出張もあり家は週の半分くらいいるかな。
そんな日は家事も手抜きできたりしてラッキーって思ったりね。


主さんの揺れ動く気持ち、分かります。
夫婦の生活のリズムが安定したんだと思っています。今はそんな距離感もいいんじゃないかなーって思いながら日々、お互い安全に過ごせたことに感謝をして、明日を迎えています。


私が大切にしていることは、気持ちは安定するけど感謝の気持ちと、何処か一つでも男性として女性として好きだなと思える部分は作っておきたいと心掛けています。

主さんところも例えるなら波風立たず、穏やかな時間を共有しているんじゃないでしょうか。

No.5 21/06/17 13:48
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

そんなもんじゃないかな。

愛してるから相手の嫌なとこも一個もない!という人の方が少ない気がします。

ウチは結婚20年。

喧嘩してキーッ何で結婚しちゃったんだろう!?とか、あんなとここんなとこ嫌だってありますよ。
ありますけど、笑い合って楽しかったりするし、体型や髪の変化を見ても口開けてイビキかいてる寝顔見ても愛しく思えるんだから不思議です。

我が家も女性同士のように喋り続けることは出来ないタイプの旦那ですが、それはもう友人や実家に求めるので、自分の旦那とギスギスした感じでなければ「上手くいってる!」と思うようにしています。

No.6 21/06/17 19:03
匿名さん6 

結婚して18年になりますけど…基本的に旦那が大好きですね。

仕事とか家事とか育児とかで、中々二人の時間が持てないですけど、多分気持ちは付き合ってる時と変わらない感じです。

所々、喧嘩したりすることはありますけど、何もなかったら、ずっとくっついていたいなぁって、思います。

でもなんとなく、色々な話を聞いていると、家はあまりないパターンなのかもですね。

No.7 21/06/23 08:06
通りすがりさん7 

いっぱい愛されていたんだと、亡くなる瞬間に感じるじゃないかなぁ!?

No.8 21/06/23 15:37
通りすがりさん8 

私は 結婚13年目の33歳の主婦です。
私もそんな感じですよ。
旦那を刺したいぐらいムカつく時もありますし、気持ち悪いと思う事もありますし、逆に毎日働いてくれてありがとうと思う事もありますし、旦那がいて助かったと思う事もありますし、普段は同じ部屋で布団を隣同士で敷いて寝てますが、旦那と同じ布団で手を繋いで寝たいな。と思う事もあります。
まあそんなもじゃないでしょうかね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧